コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小西賢一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こにし けんいち
小西 賢一
第32回東京国際映画祭にて
プロフィール
生年月日 (1968-06-23) 1968年6月23日(56歳)
出身地 日本の旗 日本埼玉県
出身校 東京アニメーター学院
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
活動期間 1989年 -
ジャンル アニメーション
代表作 劇場アニメ
その他 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員
テンプレートを表示

小西 賢一(こにし けんいち、1968年6月23日 - )は、日本男性アニメーターキャラクターデザイナー[1]埼玉県出身[1]血液型A型日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員。

来歴・人物

[編集]

東京アニメーター学院卒業後[2]、1989年研修生の第一期生としてスタジオジブリに入社[1][3][注 1]。『耳をすませば』(1995年)、『もののけ姫』(1997年)等で原画を担当し、高畑勲監督の『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年)で作画監督を務めた。

1999年、フリーランスとなる[1]。その後、スタジオジブリ作品に継続して参加する傍ら、数々の劇場作品を中心に活動していく。

今敏監督作品へは『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』参加中に濱洲英喜から誘われ、『千年女優』に作画監督・原画として初参加。次作の『東京ゴッドファーザーズ』では監督から指名され、共同でキャラクターデザイン・作画監督を手がける。

2006年に公開した映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』では作画監督を務めた[6]。2004年の映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』に原画として参加した際の小西のフォルムや表現の感じが素晴らしいと思った監督の渡辺歩によるオファーだった[6]。この作品はテレビシリーズとは絵のタッチが異なり、『ホーホケキョ となりの山田くん』でも使われた鉛筆の手書きタッチを生かした作画である[7][8]。キャラクター設定も、渡辺の要望で彼が描いたテレビ版とは変えている[7]

2013年公開の『かぐや姫の物語』で再び高畑作品の作画監督を務めた[9][注 2]

2019年の『海獣の子供[注 3]、2021年の『漁港の肉子ちゃん』と、連続して渡辺歩監督の劇場作品で総作画監督とキャラクターデザイナーを務めた。

参加作品

[編集]

劇場アニメ

[編集]

テレビアニメ

[編集]

OVA

[編集]

ゲーム

[編集]

PV

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 映画『おもひでぽろぽろ』(1991年公開)制作スタッフの研修生だった。同じ時に採用試験を受けた中で16人が採用され、入社時期によって第一期と第二期に分けられた。この時採用されたのは、ほかに安藤雅司笹木信作村田和也吉田健一など[4]。また、細田守もこの試験を受けていた[5]
  2. ^ 本作のプロデューサーである西村義明は原画の制作状況を振り返り、「中でも小西さんがいちばん大変だというのがあったから。小西さんがあれだけ頑張ってるんだから、こっちも弱音なんか吐いてられないね、という雰囲気があったんですよ。」と述べている。
  3. ^ 制作会社STUDIO 4℃田中栄子プロデューサーは、小西にはまず最初に監督のオファーを出したと言っているが、小西自身は憶えていないという[1]
  4. ^ 「Team ニコ」として神谷友美、袖山麻美、林佳織、信田ユウとともにおこなった。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e 小黒祐一郎 (2019年7月9日). “渡辺歩・小西賢一が語る『海獣の子供』前編 描くべきだった事とあえて描かなかった事”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル. 2023年11月20日閲覧。
  2. ^ かぐや姫の物語 東アニ大アニ卒業生紹介”. 東京アニメーター学院 ブログ!. 2014年7月19日閲覧。
  3. ^ 『TOKYO GODFATHERS』作画監督 小西賢一インタビュー”. WEBアニメスタイル. 2014年7月19日閲覧。
  4. ^ 宮昌太郎 (2021年4月7日). “村田和也②日本最高峰の仕事を目にした『おもひでぽろぽろ』”. Febri. 一迅社. 2023年11月20日閲覧。
  5. ^ 細田監督「スタジオジブリを落ちた際、宮崎駿さんから手紙をもらって」岩崎良美×細田守×清水ミチコ〈後編〉(5)”. 婦人公論. 中央公論新社 (2021年8月5日). 2023年11月20日閲覧。
  6. ^ a b 渡辺歩・小西賢一が語る『のび太の恐竜2006』 (1)「一言で言えば『描ききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2006年4月17日). 2023年11月20日閲覧。
  7. ^ a b 渡辺歩・小西賢一が語る『のび太の恐竜2006』 (2)「一言で言えば『描ききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2006年4月18日). 2023年11月20日閲覧。
  8. ^ 渡辺歩・小西賢一が語る『のび太の恐竜2006』 (3)「一言で言えば『描ききるぞ』と」”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2006年4月19日). 2023年11月20日閲覧。
  9. ^ 特集 アニメーションとしての『かぐや姫の物語』西村義明プロデューサー インタビュー”. WEBアニメスタイル. 2014年9月15日閲覧。
  10. ^ 『屋根裏のラジャー』新しいアニメーション表現に挑戦したキャラクターポスターお披露目2023年11月16日,ORICON NEWS

関連項目

[編集]