山下訓史
表示
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手情報 | ||||||||||||
フルネーム | 山下訓史 | |||||||||||
国籍 | 日本 | |||||||||||
種目 | 三段跳 | |||||||||||
所属 | NEC | |||||||||||
生年月日 | 1962年9月10日(62歳) | |||||||||||
生誕地 | 三重県 | |||||||||||
身長 | 178 cm | |||||||||||
体重 | 66 kg | |||||||||||
自己ベスト | 17m15(1986年) | |||||||||||
| ||||||||||||
編集 |
山下 訓史(やました のりふみ、1962年9月10日 - )は、陸上競技の三段跳の選手。1988年ソウルオリンピック男子三段跳日本代表。
人物
[編集]1979年4月、三重県立尾鷲工業高等学校に入学。1980年、愛媛インターハイ三段跳において、高2ながら15m49で優勝。1981年、横浜インターハイ三段跳において、14m87で二連覇。
1982年4月、筑波大学に入学。コーチは村木征人。社会人時代は日本電気(NEC)に所属した。
1986年6月1日の日本選手権(国立競技場)でマークした17m15は、30年以上経った現在も破られていない日本記録である。公認記録で17m以上を跳んだ日本人選手は、山下と杉林孝法(チームミズノアスレティック)伊藤陸(近畿大学工業高等専門学校)の3人しかいない。日本選手権では1985 - 88年、1992年、1995 - 96年の通算7度の優勝を誇る。
中学時代は最初、文化部(吹奏楽部)に所属していたが、父親の転勤先の中学校に吹奏楽部がなかったことが、陸上競技を始めるきっかけになった異色の経歴の持ち主でもある。
子供の山下航平、山下潤、山下桐子も父と同じ陸上競技選手。航平と桐子は父と同じ種目の三段跳の選手であり、航平はリオデジャネイロオリンピック日本代表選手に選出された[1]。
主な成績
[編集]年 | 大会 | 場所 | 結果 | 記録 |
---|---|---|---|---|
1986 | アジア大会 | ソウル(韓国) | 1位 | 17m01 |
1988 | オリンピック | ソウル(韓国) | 12位 | 15m62 |
1991 | 世界選手権 | 東京(日本) | 11位 | 16m26 |
関連書籍
[編集]- 『ジュニア陸上競技マニュアル』(全国高等学校体育連盟陸上競技部(編)、陸上競技社、2006/1、三段跳の項を山下訓史(福島県体協)が執筆)
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ “3段跳び山下航平が初選出 父の日本記録塗り替える”. 日刊スポーツ. (2016年7月14日) 2016年7月17日閲覧。
外部リンク
[編集]- Yamashita Norifumi - ワールドアスレティックスのプロフィール
Template:1986年アジア競技大会 陸上競技日本代表 |