コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山室 (富士見市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 埼玉県 > 富士見市 > 山室 (富士見市)
山室
ららぽーと富士見
ららぽーと富士見
山室の位置(埼玉県内)
山室
山室
山室の位置
北緯35度51分34.86秒 東経139度32分47.96秒 / 北緯35.8596833度 東経139.5466556度 / 35.8596833; 139.5466556
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 富士見市
人口
2017年(平成29年)9月30日現在)[1]
 • 合計 2,705人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
354-0022[2]
市外局番 049[3]
ナンバープレート 所沢

山室(やまむろ)は、埼玉県富士見市町名。現行行政地名は山室一丁目および二丁目。二丁目のみ住居表示実施地区[4]郵便番号は354-0022[2]

地理

[編集]

富士見市の中央部に位置する[5]。一丁目は新河岸川沿いの沖積平野(荒川低地)で、二丁目は主に武蔵野台地の縁辺部の高台となっている。地内の低地を山室排水路が流れる。東武東上本線鶴瀬駅東口から北東に1キロほど離れている。主に住宅地となっている。2015年4月10日にはららぽーと富士見が開業した[6]。山室二丁目に富士見市指定文化財である「コロボックルの碑」(貝塚稲荷旧跡碑)がある[7]

歴史

[編集]

沿革

[編集]

世帯数と人口

[編集]

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
山室一丁目 236世帯 543人
山室二丁目 874世帯 2,162人
1,110世帯 2,705人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[10]

丁目 番地 小学校 中学校
山室一丁目 全域 富士見市立諏訪小学校 富士見市立東中学校
山室二丁目 全域

交通

[編集]

鉄道

[編集]

地内に鉄道は敷設されていない。東武東上本線鶴瀬駅とふじみ野駅が徒歩圏内にある。また、ららぽーと富士見と鶴瀬駅東口、ふじみ野駅東口、志木駅東口、JR埼玉新都市交通伊奈線東武野田線大宮駅西口、JR埼京線南与野駅西口が路線バスで結ばれている[11]

道路

[編集]

上記の2つの道路が大字鶴馬との境界線になっている。

施設

[編集]
1丁目
2丁目
  • きたはら幼稚園
  • 富士見すくすく保育園
  • 山室緑地公園
  • 富士見市役所第3保育所

この他町内にはないが、富士見市役所と富士見市民文化会館キラリ☆ふじみが、町域の境界線となる県道334号を挟んでららぽーと富士見の向かい側(鶴馬)に所在する。また、この2つの施設に富士見市民総合体育館と富士見市立中央図書館が隣接している。

その他

[編集]
  • 山室遺跡 - 縄文前期の貝塚。山室2丁目と羽沢1丁目に跨る。
  • 貝塚山遺跡 - 縄文前期の貝塚。山室2丁目と渡戸1丁目に跨る。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 平成29年度の富士見市の人口・世帯数”. 富士見市 (2017年10月10日). 2017年10月27日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月27日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ a b 新築・改築のときは住居表示の届出を”. 富士見市 (2021年3月6日). 2022年12月11日閲覧。
  5. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1141-1142頁。
  6. ^ 「ららぽーと富士見」オープン 早朝から長蛇の列埼玉新聞2015年4月11日
  7. ^ 富士見市指定文化財一覧 コロボックルの碑” (PDF). 富士見市役所 (2017年7月25日). 2017年12月3日閲覧。
  8. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 879頁。
  9. ^ 園概要・アクセスマップ学校法人泉の森富士見すくすく保育園
  10. ^ 通学区”. 富士見市. 2017年10月27日閲覧。
  11. ^ バス時刻表 - ららぽーと富士見

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

関連項目

[編集]