島根県道25号玉湯吾妻山線
表示
(島根県道25号から転送)
主要地方道(島根県道) | |
---|---|
島根県道25号 玉湯吾妻山線 主要地方道 玉湯吾妻山線 | |
制定年 | 1994年 |
起点 | 松江市玉湯町湯町【北緯35度26分3.8秒 東経133度0分45.0秒 / 北緯35.434389度 東経133.012500度】 |
終点 | 仁多郡奥出雲町大馬木【北緯35度4分32.5秒 東経133度2分24.9秒 / 北緯35.075694度 東経133.040250度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道9号 島根県道24号松江木次線 島根県道45号安来木次線 国道314号 国道432号 島根県道49号上阿井八川線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
島根県道25号玉湯吾妻山線(しまねけんどう25ごう たまゆあづまやません)は、島根県松江市と仁多郡奥出雲町(吾妻山)を結ぶ主要地方道(島根県道)である。
概要
[編集]路線データ
[編集]歴史
[編集]- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省(現・国土交通省)から、主要県道25号大東仁多線・一般県道183号大東湯町線・一般県道157号出雲大東線の一部・一般県道110号上湯川馬木仁多線の一部・一般県道253号吾妻山公園線が玉湯吾妻山線として主要地方道に指定される[2]。
- 1994年(平成6年)4月1日 - 上記政令の施行とともに島根県告示第408号により認定される。同時に島根県道183号、島根県道253号は路線廃止。
- 2005年3月31日 - 八束郡玉湯町が合併して松江市の一部に、仁多郡横田町が合併して奥出雲町の一部になったことにより、起終点の地名が変更される(八束郡玉湯町湯町→松江市玉湯町湯町、仁多郡横田町大馬木→仁多郡奥出雲町大馬木)。
- 2007年3月18日 - 国道9号(国道54号重用)玉湯バイパスの供用開始に伴い、起点の接続道路が変更された。
- 2015年4月1日 - 同年3月31日島根県告示第264号・265号により、国道9号(国道54号重用)玉湯バイパスに並行する現道区間が島根県及び松江市へ移管され、国道9号(国道54号重用)現道との重用が解消された[3][4]。
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 島根県道194号玉造温泉停車場線(松江市玉湯町湯町)
- 島根県道267号海潮宍道線(松江市宍道町上来待 - 雲南市大東町遠所(えんじょ))
- 島根県道156号木次横田線(雲南市大東町下久野 - 仁多郡奥出雲町馬馳(まばせ))
- 島根県道270号下横田出雲三成停車場線(仁多郡奥出雲町三成)
- 島根県道49号上阿井八川線(仁多郡奥出雲町小馬木(こまき) - 仁多郡奥出雲町大馬木(おおまき))
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道9号 / 玉湯バイパス 国道54号 / 玉湯バイパス 重複 |
松江市 | 玉湯町湯町 | 玉造温泉入口交差点[1] / 起点 | |
島根県道194号玉造温泉停車場線 重複区間起点 | 玉湯町湯町 | 玉湯交差点 | ||
島根県道194号玉造温泉停車場線 重複区間終点 島根県道263号浜乃木湯町線 重複区間起点 |
玉湯町湯町 | 玉湯交差点 | ||
島根県道263号浜乃木湯町線 重複区間終点 | 玉湯町玉造 | |||
松江市道60040号玉湯松江線 / 宍道湖南部広域農道 | 玉湯町玉造 | |||
松江市道60039号玉湯宍道線 / 宍道湖南部広域農道 | 玉湯町大谷 | |||
島根県道267号海潮宍道線 重複区間起点 | 宍道町上来待 | |||
島根県道267号海潮宍道線 重複区間終点 | 雲南市 | 大東町遠所(えんじょ) | ||
島根県道157号出雲大東線 | 大東町大東下分 | |||
島根県道24号松江木次線 | 大東町大東 | |||
島根県道176号掛合大東線 | 大東町東阿用 | |||
島根県道45号安来木次線 | 大東町下久野 | |||
島根県道156号木次横田線 重複区間起点 | 大東町下久野 | |||
島根県道156号木次横田線 重複区間終点 | 仁多郡 | 奥出雲町 | 馬馳(まばせ) | |
国道314号 | 三成 | |||
島根県道270号下横田出雲三成停車場線 重複区間起点 | 三成 | |||
国道432号 | 三成 | |||
島根県道270号下横田出雲三成停車場線 重複区間終点 | 三成 | |||
大谷地区農道 小馬木地区農道 |
小馬木(こまき) | |||
島根県道49号上阿井八川線 重複区間起点 | 小馬木 | |||
島根県道・広島県道110号奥出雲高野線 | 小馬木 | |||
島根県道49号上阿井八川線 重複区間終点 | 大馬木(おおまき) | |||
奥出雲町道五ノ畑線[5] | 大馬木 |
沿線にある施設など
[編集]脚注
[編集]- ^ a b 『交差点標識を観光地名称に改善します〜交差点標識改善に伴う工事のお知らせ〜』(プレスリリース)松江国道事務所、2016年10月7日 。2016年10月14日閲覧。
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ 『島根県報平成27年3月31日号外第68号』(プレスリリース)島根県、2015年3月31日 。2015年8月14日閲覧。
- ^ 『一般国道9号松江道路(玉湯工区)の現道区間を移管〜国管理から島根県・松江市管理へ〜』(プレスリリース)松江国道事務所、2015年3月26日 。2015年8月14日閲覧。
- ^ 奥出雲町道五ノ畑線・庄原市道経由で広島県道255号比婆山公園森脇線と接続。