川崎市立高津中学校
表示
川崎市立高津中学校 | |
---|---|
北緯35度35分44.35秒 東経139度37分06.62秒 / 北緯35.5956528度 東経139.6185056度座標: 北緯35度35分44.35秒 東経139度37分06.62秒 / 北緯35.5956528度 東経139.6185056度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川崎市 |
設立年月日 | 1947年5月5日 |
開校記念日 | 6月14日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C114213020271 |
中学校コード | 140150[1] |
所在地 | 〒213-0011 |
神奈川県川崎市高津区久本3丁目11-2 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
川崎市立高津中学校(かわさきしりつたかつちゅうがっこう)は、神奈川県川崎市高津区久本3丁目にある公立中学校。
沿革
[編集]- 出典[2]
- 1947年(昭和22年)
- 1949年(昭和24年)
- 1951年(昭和26年)9月1日 - 川崎市立橘高等学校移転に伴い、全校舎使用。
- 1953年(昭和28年)4月1日 - 橘中学校新設に伴い、学区の一部(新作、末長、千年)を分離。
- 1955年(昭和30年)9月 - 校旗制定。
- 1956年(昭和31年)4月1日 - 西高津中学校新設に伴い、学区の一部(久地、宇奈根、二子、下作延、溝口の一部)を分離。
- 1957年(昭和32年)3月5日 - 校歌制定。
- 1958年(昭和33年)
- 1959年(昭和34年)
- 1961年(昭和36年)
- 1962年(昭和37年)4月1日 - 養護分校が独立。
- 1966年(昭和41年)2月1日 - 体育館完工。
- 1967年(昭和42年)11月18日 - 創立20周年記念式典挙行。
- 1974年(昭和49年)
- 1976年(昭和51年)
- 4月1日 - 校長室移動工事完了。旧校長室が事務センターに。
- 11月 - 保健室改修工事完了。宿直室撤去。
- 1977年(昭和52年)
- 1979年(昭和54年)3月 - 理科室改修工事完了。
- 1980年(昭和55年)
- 3月 - 便所水洗工事完了。
- 6月 - 相談室(別棟)工事完了。
- 1981年(昭和56年)3月 - 移動教室(二階建)設置。
- 1983年(昭和58年)3月 - 移動教室(二階建)設置。
- 1984年(昭和59年)
- 1985年(昭和60年)3月 - 新体育館完成。
- 1986年(昭和61年)3月 - 金工・木工室落成。
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)
- 1990年(平成2年)3月31日 - 校庭整備完了。
- 1991年(平成3年)
- 1996年(平成8年)
- 2007年(平成19年)
- 2013年(平成25年)4月1日 - かわさき共生*共育プログラム研究協力校に指定。
- 2014年(平成26年)4月1日 - 防災教育研究推進校に指定。
- 2017年(平成29年)11月23日 - 創立70周年記念式典挙行。
- 2024年(令和6年)8月30日 体育館雨漏り。
通学区域
[編集]- 出典[3]
- 高津区
- 坂戸1丁目(18番を除く)
- 坂戸3丁目(1番)
- 下作延2丁目(1番~30番、31番(1号、5号、7号、10号、12号、15号、17号、33号、48号~51号、54号、55号))
- 諏訪1丁目(全域)
- 諏訪2丁目(全域)
- 諏訪3丁目(全域)
- 瀬田(全域)
- 久本1丁目(全域)
- 久本2丁目(全域)
- 久本3丁目(全域)
- 二子3丁目(全域)
- 二子4丁目(全域)
- 二子5丁目(全域)
- 二子6丁目(全域)
- 溝口1丁目(全域)
- 溝口3丁目(1番~3番)
特色
[編集]放課後、特定非営利活動法人高津総合型スポーツクラブSELFが、学校の体育館・グラウンド・武道館で活動する。多様性を尊重する。
LGBTQIA+配慮する
周辺
[編集]- 川崎市立久本小学校 - 進学前小学校でかつ、同一敷地内。なお、本校所在住所は「3丁目11番2号」で、小学校所在住所は「3丁目11番3号」である。
- 川崎市立高津高等学校 - 同一敷地内。なお、本校所在住所は「3丁目11番2号」で、高校所在住所は「3丁目11番1号」である。
- 川崎市立中央支援学校
- 南武沿線道路
- JR東日本南武線
アクセス
[編集]- 東急バス(一般路線バス・高速新横溝口線[4])・川崎市営バス「高津中学校入口」バス停から、徒歩約550m・約8分。
- なお、「高津中学校入口」バス停から、中学校敷地まで、直線距離は約310mだが、道路と校門との位置関係で、若干の遠回りとなる。
- JR東日本南武線武蔵溝ノ口駅から、徒歩約1.1km・約17分。
- 東急電鉄田園都市線・大井町線溝の口駅(東口)から、徒歩約1.2km・約18分。
出身者
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 神奈川県中学校コード表 (PDF)
- ^ 沿革(高津中学校ホームページ内)
- ^ 川崎市立中学校の通学区域(高津区) - 川崎市教育委員会(2015年4月1日最終更新)
- ^ 「高速新横溝口線」は、溝の口発は乗車のみ、溝の口行は降車のみのクローズドドアシステムを採っている。