コンテンツにスキップ

広幡八幡神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広幡八幡神社
所在地 徳島県吉野川市美郷栗木100
主祭神 譽田別命
足仲津彦命
息長足姫命
天日鷲命
国常立命
月夜見命
大物主命
社格 旧神饌幣帛料供進神社
旧村社
創建 不詳
別名 上の宮
例祭 10月23日
テンプレートを表示

広幡八幡神社(ひろはたはちまんじんじゃ)は、徳島県吉野川市美郷に鎮座する神社

歴史[編集]

創建年は不詳[1]東山谷川沿いに鎮座し、下流の暮石八幡神社を「下の宮」と呼ぶのに対し、広幡石八幡神社は「上の宮」と呼ばれる[2]

鎌倉時代忌部氏の今鞍進士の子孫が居住したところで、その祖神を祀ったのが起源と伝わる。その後、宇佐八幡宮の分霊を勧請合祀して広旗八幡宮と称した[1]明治の初めに八幡神社と改称し、1920年大正9年)に小社21社を合祀した[1]

祭神[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 徳島県神社庁『徳島県神社誌』
  2. ^ 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603