コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

御殿場中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
御殿場地上デジタルテレビ中継局の写真
静岡放送 御殿場ラジオ送信所
静岡放送 御殿場ラジオ送信所 中継回線受信用八木宇田空中線

御殿場中継局(ごてんばちゅうけいきょく)は、静岡県御殿場市に置かれている中継局である。

中継局概要

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
リモコン
キーID
放送局 物理
チャンネル
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
1 NHK
静岡総合
20 10W 125W 静岡県 約4万100世帯 水平偏波 2008年8月25日
2 NHK
静岡教育
13 全国
4 SDT
静岡第一テレビ
29 静岡県
5 SATV
静岡朝日テレビ
14
6 SBS
静岡放送
15
8 SUT
テレビ静岡
17

所在地

[編集]
  • 御殿場市中畑(滝ヶ原)付近

放送エリア

[編集]

歴史

[編集]

AMラジオ放送

[編集]
放送局名 周波数
kHz
空中線
電力
放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
NHK
静岡第1放送
1026 100W 静岡県 約-世帯 1984年
3月8日[1]
SBS
静岡放送
1404 -

※NHK第2放送については当地に中継局を設置しておらず、東京第2放送(693kHz)を受信。

所在地

[編集]
  • NHKラジオ第1放送:御殿場市永塚(柳池北東)
  • SBSラジオ:御殿場市上小林

FMラジオ放送

[編集]
放送局名 周波数
MHz
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日
K-MIX
静岡エフエム放送
81.6 10W 12W[2] 静岡県 約-世帯 水平偏波 -
NHK
静岡FM放送
83.8 11.5W[3] 1971年
2月6日[4]
SBS
静岡放送
92.1[5] 15.5W[6] 47,000世帯[5] 2022年
3月14日[5]

所在地

[編集]
  • 御殿場市東田中(高倉山)

放送エリア・補足

[編集]
  • AM・FMラジオ放送ともに、御殿場市および周辺地域をカバーしている。
  • 中波の送信所には三島FM補完局[7]の送信所へ向いている受信用アンテナが設置されている。

廃止された局の概要

[編集]

アナログテレビ放送

[編集]
放送局名 チャンネル 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 運用開始日 放送終了日
SUT
テレビ静岡
37[8] 映像30W/
音声7.5W[9]
映像540W/
音声135W
[要出典]
静岡県 約3万5600世帯 水平偏波 1971年
3月30日[10]
2011年
7月24日
SDT
静岡第一テレビ
41[8] 映像530W/
音声135W
[要出典]
1979年
11月9日[11]
SATV
静岡朝日テレビ
43[8] 1978年
10月19日[12]
SBS
静岡放送
45[8] 映像500W/
音声125W
[要出典]
1964年
2月16日[13][9]
NHK
静岡総合
47[8] 映像530W/
音声135W
[要出典]
NHK
静岡教育
49[8] 全国

設置されていた場所

[編集]

放送エリア・補足

[編集]
  • 御殿場市のほぼ全域と裾野市、駿東郡小山町の各一部地域をカバーしていた。
  • 全局2011年(平成23年)7月24日の停波もって廃止。

その他

[編集]
  • 地上デジタルテレビ放送の御殿場中継局は当初、高倉山(箱根側)に別の周波数で出力30Wで設置される予定だったが、約3,200世帯で受信できず、それらの世帯では日本平デジタルタワー三島中継局のデジタル波も受信できないことがわかったことから、地上デジタルテレビ放送の御殿場中継局を中畑に設置し、混信防止のため、予定の出力と周波数が現在のものに変更された[14]

脚注

[編集]
  1. ^ 日本放送協会放送文化調査研究所放送情報調査部『NHK年鑑'84』日本放送出版協会、1984年、443頁。 
  2. ^ 無線局免許状等情報(静岡エフエム放送)、総務省 電波利用ホームページ、2022年3月14日閲覧。
  3. ^ 無線局免許状等情報(日本放送協会)、総務省 電波利用ホームページ、2022年3月14日閲覧。
  4. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'71』日本放送出版協会、1971年、247頁。 
  5. ^ a b c 静岡放送株式会社の御殿場FM補完中継局に免許 <AM放送の難聴地域がFM放送で聴取可能に!>. 総務省 東海総合通信局、2022年3月14日閲覧。
  6. ^ 無線局免許状等情報(静岡放送)、総務省 電波利用ホームページ、2022年3月14日閲覧。
  7. ^ AMラジオのFM補完中継局に予備免許(平成29年8月29日付)
  8. ^ a b c d e f NHK静岡放送局受信チャンネル(2002年10月2日現在のアーカイブ)オリジナルURL
  9. ^ a b 日本放送協会 編『NHK年鑑'64』日本放送出版協会、1964年、221頁。 
  10. ^ テレビ静岡社史編纂委員会/編『テレビ静岡二十年の歩み』テレビ静岡、1988年、300頁。 
  11. ^ 静岡第一テレビ社史編纂室 編纂『静岡第一テレビ十年史』静岡第一テレビ、1991年、279頁。 
  12. ^ 二十年史編集事務局 編『明日へ翔ぶ:静岡朝日テレビ二十年史』静岡朝日テレビ、1998年、328頁。 
  13. ^ 静岡放送50年史編纂委員会/編『静岡放送50年史』静岡放送、2002年、256頁。 
  14. ^ 電波監理審議会会長会見用資料:資料3 (PDF)

関連項目

[編集]
かつて駿東郡小山町に置かれていたアナログテレビ中継局