成瀬之虎
表示
時代 | 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 寛永11年(1634年)[1] |
死没 | 寛永15年12月2日(1639年1月5日)[1] |
別名 | 藤蔵[2] |
戒名 | 松露院幻滴[2] |
墓所 | 千葉県船橋市の宝成寺[3] |
幕府 | 江戸幕府 |
藩 | 下総栗原藩主 |
氏族 | 成瀬氏 |
父母 |
父:成瀬之成 母:片桐且元の娘(片桐孝利の養女)[2] |
兄弟 | 内記、之虎、女子、女子(成瀬正虎養女[2]、小出英知正室[4]) |
子 | なし |
成瀬 之虎(なるせ ゆきとら)は、江戸時代初期の大名。下総栗原藩の第3代藩主。父・成瀬之成の死を受けて1歳で家督を継承するが、5歳で早世。無嗣絶家により栗原藩は廃藩となった。
生涯
[編集]寛永11年(1634年)、第2代藩主・成瀬之成の次男として生まれる[2]。兄として内記がいたが、早世している[2]。
之虎が生まれた寛永11年(1634年)の10月28日に父が死去し[2]、12月に1歳の之虎が遺領を継承することが認められる[2]。しかし寛永15年(1638年)12月2日、之虎はわずか5歳で死去した[2]。嗣子は無く、栗原藩成瀬家は無嗣断絶となり[2][1]、栗原藩は廃藩となった[5][1]。