コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

斉藤俊彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

斉藤 俊彦(齊藤 俊彦、さいとう としひこ、1929年 - )は、日本の乗り物史研究家。

略歴

[編集]

熊本県生まれ。熊本大学法文学部卒業後、NHKに入社。資料センター主査。退職後、立正大学大学院に学び、1989年「近代における道路交通地理 人力車から自動車へ」で立正大学文学博士東京交通短期大学非常勤講師を務める。また、『藤沢市教育史』編纂に参加、幼児教育部門を担当。『人力車』で1979年度交通図書賞、『轍の文化史』で1993年度自動車工業史・中尾奨学金受賞、1994年度国際交通安全学会賞受賞。近代道路交通史研究、日本地理学会、交通史学会、富士学会、自動車史研究会会員[1]

著書

[編集]
  • 『人力車』産業技術センター 1979
  • 『のるスポーツ 自転車・馬術・ボート』スポーツ・体育ものがたり フォート・キシモト写真 岩崎書店 1990
  • 『轍の文化史 人力車から自動車への道』ダイヤモンド社 1992
  • 『くるまたちの社会史 人力車から自動車まで』1997 中公新書
  • 『人力車の研究』齊藤俊彦 三樹書房 2014

共著

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『人力車の研究』著者紹介