コンテンツにスキップ

新しい怖い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新しい怖い
New Horror
ジャンル テレビドラマ
企画 雨無麻友子
脚本 スタッフ参照
監督 アベラヒデノブ(#1)
渡邉裕也(#2)
五分目悟(#3)
監修 白武ときお
出演者 キャスト参照
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
エグゼクティブ・プロデューサー 中尾洋美
制作プロデューサー スタッフ参照
製作 CS日本
配信
放送チャンネル日テレプラス
放送期間2024年3月26日 -
放送分30分
回数3
公式サイト
テンプレートを表示

新しい怖い』(あたらしいこわい)は、CS放送日テレプラスにて2024年3月26日から放送されているドラマシリーズ[1]

概要[編集]

「新しい怖い」をテーマにしたオリジナルドラマ作品。1話完結のアンソロジーシリーズで、エピソードごとに異なるキャラクターと独立したストーリーで構成される。企画・プロデュースを映画プロデューサーの雨無麻友子(『トークサバイバー!』『インシデンツ』担当)、シリーズ監修を放送作家の白武ときお(『しもふりチューブ』『ガキの使い』担当)が手掛けた。

本シリーズは、“今までにない実験的なホラースリラーの世界を描く”ことを目指して、様々な出自のクリエイターが起用された[1]。第1話は、お笑い芸人の加賀翔(かが屋)が初めてドラマ主演と脚本を担当した[2]

第2話は、作家の氏田雄介が初めてドラマ原案を担当、女優の紺野彩夏がホラー作品の初主演を務めた [3] [4]

第3話は、YouTuber3DCGアニメーター五分目悟が初めて実写作品の監督・脚本を担当[5]。前半パートは実写ドラマ、後半パートが3DCGアニメ[注釈 1]の2部構成。

あらすじ[編集]

キャスト[編集]

第1話「仏像触りたい」[編集]

  • 清彦(たちばな きよひこ) - 加賀翔(かが屋)
玩具メーカーの営業担当。幼少期からの感触フェチ。
清彦の母[8]
清彦の父[8]
修行僧。荒行に失敗する。
修行僧。
修行僧。
カフェのテーブル客3人組。
同上。
同上。
清彦のクライアント[12]
同上。
大和尚。10年間にわたる荒行の成満僧。

第2話「シカク」[編集]

広告代理店勤務のOL。
田中と同棲中の彼氏。
田中の同僚。
同上。
同上。
田中の職場の先輩。
死体。
ホームレス。

第3話「オーディション受かった人」[編集]

舞台俳優。CMオーディションに合格する。
CM監督。
CM撮影スタッフ。
CM助監督。
女優子のマネージャー。
CM撮影スタンドイン。
  • 大物女優子(おおもの じょゆうこ)[15] - 内田慈
CM出演者。
新ドラマオーディション受験者。
オーディションスタッフ。
プロデューサー。オーディション審査員。
助監督。オーディション審査員。

スタッフ[編集]

シリーズ共通
第1話
  • 監督 - アベラヒデノブ
  • 脚本 - 加賀翔(かが屋)
  • 音楽 - 茂野雅道
  • DP/カラリスト - Petter Jensen
  • 1st AC - Alexander Witmer
  • 録音 - 古山遥介
  • 美術 - 山内麻央
  • ヘアメイク - 七絵
  • スタイリスト - 松延沙織
  • 特殊メイク - 佐藤健司
  • 造形 - 関口茂、河村峻太朗
  • 助監督 - 中村幸貴、鈴木小雪
  • 制作 - 里ヨウスケ、豊島理央
  • 脚本協力 - アベラヒデノブ
  • 編集 - 小堀由紀子
  • 音響効果 - 勝俣まさとし
  • ラボコーディネート - 綾鹿秀隆
  • オンラインエディター - 紺野はるか
  • MA - 野島秀英
  • 制作協力 - 前田知礼、佐久間麻由、Anthony Yano Hays
  • アシスタントプロデューサー - 林十愛光
  • ロケーション協力 - あきる野フィルムコミッション、足柄修験の会
  • プロダクション協力 - 東映デジタルラボ、SHUHEI、三交社フェイスプランニング、SOUP、アンカット、トラフズク
第2話
第3話
  • 脚本・監督 - 五分目悟
  • 音楽 - 松尾真之介、五分目悟
  • 撮影 - 玉田詠空
  • 照明 - 水谷光孝
  • 録音 - 古茂田耕吉
  • スタイリスト - 森流星
  • ヘアメイク - 堀奈津子
  • 助監督 - 佃直樹 松下洋平
  • 制作担当 - 里祐輔 
  • カラリスト - 平見優子
  • MA - 野島秀英
  • CG - きむらえいじゅん
  • オフラインエディター - 佐々木ゆき
  • オンラインエディター - 菊地光洋
  • ラボコーディネート - 綾鹿秀隆
  • ロケーション協力 - 角川大映スタジオ、ファンファーレスタジオ
  • 撮影機材協力 - キューブフィルム、everlight
  • エキストラ協力 - フェイスプランニング、古賀プロダクション

放送日程[編集]

各話 放送日 サブタイトル 脚本 監督
第1話 2024年3月26日
(火)23:00 - 23:30
仏像触りたい 加賀翔 アベラヒデノブ
第2話 2024年4月26日
(金)21:00 - 21:30
シカク 前田知礼、渡邉裕也
武田真悟
渡邉裕也
第3話 2024年5月18日
(土)24:00 - 24:30
オーディション受かった人 五分目悟 五分目悟
  • 再放送 - 日テレプラス 2024年4月26日(#1)、5月18日(#1-2)ほか

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 放送タイトルは「五分目悟名作劇場『取り残された男』」。自身のYouTubeチャンネルで2023年9月公開した作品[6]

出典[編集]

  1. ^ a b 日テレプラスオリジナルドラマシリーズ「新しい怖い 」3月26日(火)に放送決定!”. PR TIMES (2024年3月19日). 2024年6月1日閲覧。
  2. ^ “かが屋加賀が脚本&主演、新ドラマシリーズ「新しい怖い」第1弾「仏像触りたい」”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2024年3月19日). https://natalie.mu/owarai/news/565636 2024年6月1日閲覧。 
  3. ^ a b 日テレプラスオリジナルドラマシリーズ「新しい怖い」第2話「シカク」が4月26日(金)に放送決定!”. PR TIMES (2024年4月10日). 2024年6月1日閲覧。
  4. ^ “紺野彩夏が「新しい怖い」第2話「シカク」で主演、恋人役は濱正悟”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2024年4月10日). https://natalie.mu/eiga/news/568781 2024年6月1日閲覧。 
  5. ^ 日テレプラスオリジナルドラマシリーズ「新しい怖い」第3話「オーディション受かった人」が5月18日(土)に放送決定!”. PR TIMES (2024年5月13日). 2024年6月1日閲覧。
  6. ^ 五分目悟 [@GobunmeS] (2023年9月1日). "取り残された男". X(旧Twitter)より2024年6月1日閲覧
  7. ^ アベラ ヒデノブ [@aberakantoku] (2024年3月27日). "清彦(幼少期)". Instagramより2024年6月1日閲覧
  8. ^ a b アベラ ヒデノブ [@aberakantoku] (2024年4月2日). "母(#安藤聖 さん)と父(#野川慧 くん)". Instagramより2024年6月1日閲覧
  9. ^ 根岸拓哉 [@takuyanegishi_official] (2024年3月19日). "石川という役で出演させていただきました。". Instagramより2024年6月1日閲覧
  10. ^ 大関れいか [@_reikaoozeki] (2024年3月19日). "役名はなんと、れいかでーす!笑". Instagramより2024年6月1日閲覧
  11. ^ 野島健矢 [@yeszima] (2024年3月19日). "ロイ役で出演させて頂きました". X(旧Twitter)より2024年6月1日閲覧
  12. ^ 竹下かおり [@kaoritakeshita] (2024年3月26日). "いよいよ、本日3/26(火)23:00〜‼️". Instagramより2024年6月1日閲覧
  13. ^ 大河原恵 [@ocawari] (2024年4月26日). "増田光役で出演します。". Instagramより2024年6月1日閲覧
  14. ^ 日高七海 [@n2ynana] (2024年4月11日). "「シカク」(渡邉裕也監督)藤原美沙役で出演しました!". X(旧Twitter)より2024年6月1日閲覧
  15. ^ 内田慈 [@chikappoiuchida] (2024年5月19日). "ご覧くださった皆さま、ありがとうございました。". X(旧Twitter)より2024年6月1日閲覧

外部リンク[編集]