日岡山古墳群
表示
日岡山古墳群(ひおかやまこふんぐん、日岡古墳群)は、兵庫県加古川市加古川町大野・神野町日岡苑にある古墳群。1基が宮内庁により皇后陵に治定され、3基が加古川市指定史跡に指定されている。
概要
[編集]兵庫県南部、加古川東岸の印南野台地北縁の日岡山に営造された古墳群である。前期-中期の前方後円墳5基・円墳4基(2基は消滅)、後期の群集墳(大半は消滅)から構成される。
前方後円墳は日岡山山頂の日岡陵古墳の築造に始まり、西大塚・南大塚・勅使塚・北大塚の4基が相次いで築造される。いずれも詳細な調査が実施されていないため詳らかでないが、西条古墳群に首長権が移るまでの、古墳時代から中期初頭の加古川流域の首長墓群と位置づけられる。また円墳4基のうち、消滅した東車塚古墳では三角縁神獣鏡や石釧が出土しており、ヤマト王権との密接な関係を示すとして注目される。後期に入ると再び群集墳が営造されるが、その大半は日岡山公園の造成時に消滅している。
古墳群のうち北大塚古墳の残存後円部は1968年(昭和43年)に、南大塚古墳・西大塚古墳は2024年(令和6年)に加古川市指定史跡に指定され、出土品の一部は1990年(平成2年)に加古川市指定有形文化財に指定されている。
一覧
[編集]古墳名 | 所在地 | 座標 | 形状 | 規模 | 埋葬施設 | 出土品 | 築造時期 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日岡陵古墳 (ひれ墓) |
加古川町大野 | 北緯34度46分47.83秒 東経134度51分43.88秒 | 前方後円墳 | 墳丘長85.5m | 不明 | 埴輪 | 4世紀代 | 宮内庁治定「日岡陵」 |
勅使塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分33.90秒 東経134度51分37.67秒 | 前方後円墳 | 墳丘長54.5m | 不明 | (伝)三角縁神獣鏡1 (南大塚古墳出土品か) |
4世紀代 | 三角縁神獣鏡は一貴山銚子塚古墳と同笵 三角縁神獣鏡は加古川市指定有形文化財 |
西大塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分40.05秒 東経134度51分50.25秒 | 前方後円墳 | 墳丘長74m | 不明 | 埴輪 | 4世紀代 | 加古川市指定史跡 |
南大塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分35.92秒 東経134度51分50.22秒 | 前方後円墳 | 墳丘長90m | 竪穴式石室2基 | 三角縁神獣鏡・土師器・ 埴輪・(伝)石釧 |
4世紀後半 | 竪穴式石室露出 1978年調査 加古川市指定史跡 |
北大塚古墳 | 神野町日岡苑 | 北緯34度46分44.15秒 東経134度52分0.80秒 | 前方後円墳 | 不明 | 不明 | 短甲・埴輪・ (伝)大量の鉄製武器類 |
4世紀後半-末 | 明治期に発掘 前方部は消滅 後円部は加古川市指定史跡 |
狐塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分29.95秒 東経134度51分44.55秒 | 不明 | 不明 | ||||
東車塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分33.75秒 東経134度51分55.30秒 | 円墳 | 直径38m[5] | 不明 | 三角縁神獣鏡・方格T字鏡・ 獣形鏡・石釧・埴輪片[5]・ (伝)銅鏡 |
4世紀代 | 墳丘は昭和30年代前半には消滅 2022年試掘調査[5] 三角縁神獣鏡はヘボソ塚古墳と同笵 銅鏡3・石釧2は加古川市指定有形文化財 |
西車塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分33.37秒 東経134度51分50.95秒 | 不明 | 直径32m[5] | 不明 | 埴輪[5] | 2022年試掘調査[5] | |
神納塚古墳 | 加古川町大野 | 北緯34度46分30.28秒 東経134度51分54.88秒 | 円墳 | 直径27m | 不明 | 埴輪・埴輪 | 4世紀後半-末 | 墳丘は消滅 2020年不時発見・調査 |
日岡山1号墳-20号墳 | 主に円墳 | 主に横穴式石室 | 6-7世紀代 | 多くは消滅・削平 |
-
西大塚古墳
-
南大塚古墳
-
南大塚古墳の竪穴式石室
-
北大塚古墳
-
西車塚古墳
-
神納塚古墳跡
文化財
[編集]加古川市指定文化財
[編集]- 有形文化財
- 史跡
-
東車塚古墳出土 銅鏡
加古川市総合文化センター博物館展示(他画像も同様)。 -
東車塚古墳出土 三角縁神獣鏡
-
東車塚古墳出土 石釧
-
伝勅使塚古墳出土 三角縁神獣鏡
-
南大塚古墳出土 三角縁神獣鏡片(右は復元)
関連施設
[編集]- 加古川市総合文化センター博物館(加古川市平岡町新在家) - 日岡山古墳群の出土品を保管・展示。
脚注
[編集]- ^ 日岡古墳群(古墳) 1989.
- ^ 日岡山古墳群(平凡社) 1999.
- ^ 神納塚古墳発掘調査報告書・広沢山遺跡発掘調査報告書 2022.
- ^ 神納塚古墳 史跡説明板(加古川市教育委員会、2021年設置)。
- ^ a b c d e f "東車塚古墳、正確な位置判明 円墳の周濠発見、埴輪片も出土 加古川・日岡山古墳群の試掘調査"(神戸新聞、2022年11月5日記事)。
- ^ 東車塚古墳の三角縁神獣鏡ほか (PDF) (加古川市教育委員会)。
- ^ 伝勅使塚古墳の三角縁神獣鏡 (PDF) (加古川市教育委員会)。
- ^ 北大塚古墳 (PDF) (加古川市教育委員会)。
- ^ 南大塚古墳及び西大塚古墳(加古川市ホームページ)。
参考文献
[編集]- 史跡説明板
- 池田正男「日岡古墳群」『日本古墳大辞典』東京堂出版、1989年。ISBN 4490102607。
- 「日岡山古墳群」『兵庫県の地名』平凡社〈日本歴史地名大系29〉、1999年。
- 『神納塚古墳発掘調査報告書・広沢山遺跡発掘調査報告書』加古川市教育委員会〈加古川市文化財調査報告35〉、2022年。 - リンクは奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 日岡山古墳群 - 加古川市観光協会