コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日進市立東小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日進市立東小学校
地図北緯35度8分15.3秒 東経137度3分50.1秒 / 北緯35.137583度 東経137.063917度 / 35.137583; 137.063917座標: 北緯35度8分15.3秒 東経137度3分50.1秒 / 北緯35.137583度 東経137.063917度 / 35.137583; 137.063917
過去の名称 日進東部尋常小学校
日進東部尋常高等小学校
日進村東部国民学校
日進村立日進東部小学校
日進町立東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 日進市
設立年月日 1912年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210008096 ウィキデータを編集
所在地 470-0111
愛知県日進市米野木町北畑8-3
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

日進市立東小学校(にっしんしりつ ひがししょうがっこう)は、愛知県日進市米野木町にある公立小学校

概要

[編集]
  • 1912年(明治45年)、日進尋常高等小学校から分離し、開校。
  • 校区は蟹甲町(浅間下の一部)、藤枝町(前田、小六田、西外面、庚申、小山、向イ山、向イ田の一部)、米野木町(家下、追鳥、南荒田、阿弥陀前、土岡の一部、奥畑の一部、仲芝、丁田、農来、小馬場、北畑、宮前、榎坪、仲田、福成、傘松、油田、仲大原、東田面、番城田、小廻間、大廻間、下五反田、上五反田、柿ノ木島、柿ノ木前、丸山、追頃、大原、竹若、細口、海老池、坂ノ本、西馬池、東馬池、百々、下砂子、上砂子、三ケ峯、北山、南山の一部)、三本木町、藤島町(前田、相山、六反田、寺下、八反田、元郷、東浦、瓶ノ側、小万場、芝干、五反田、平子、大根、上田、長塚の一部)、本郷町(流の一部)、米野木台3-6丁目であり、公立中学校に進学する場合は日進市立日進東中学校に進学する[1]

沿革

[編集]
  • 1912年(明治45年)2月1日 - 日進尋常高等小学校から分離し、日進東部尋常小学校として開校する。校舎は日進村米野木字仲田60[注釈 1]に新築する。
  • 1926年(大正15年)7月15日 - 高等科を設置し、日進東部尋常高等小学校に改称する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 日進東部国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 日進村立日進東部小学校に改称する。日進村立日進中学校の校舎が未完成のため、日進中学校東部分教場を設置。
  • 1949年(昭和24年)8月15日 - 日進中学校の校舎が完成。日進中学校東部分教場を廃止。
  • 1958年(昭和33年)1月1日 - 日進村が町制施行し、日進町が発足。同時に日進町立東小学校に改称する。
  • 1965年(昭和40年)7月19日 - プールが完成する。
  • 1971年(昭和46年)8月31日 - 現在地に校舎(鉄筋コンクリート造3階建)、及びプールが完成し、移転する。
  • 1973年(昭和48年)
  • 1978年(昭和53年)
    • 4月1日 - 校区の一部が新設の日進町立相野山小学校に移る。
    • 4月10日 - 北館(鉄筋コンクリート造3階建)が完成する。
  • 1994年(平成6年)10月1日 - 日進町が市制施行し、日進市が発足。同時に日進市立東小学校に改称する。

交通アクセス

[編集]

周辺施設

[編集]

その他

[編集]

参考文献

[編集]
  • 日進町誌編纂委員会『日進町誌 本文編』日進町、1983年、pp. 305-322

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 現在の日進市立東部保育園付近。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]