春 (政治用語)
表示
政治用語また政治学の用語における「春」とは、ある地域に起こった政治的な自由化の時期[1]、また、学生運動や、革命的な政治運動などを指し、20世紀後半に普及した。
この用語は、「Spring of Nations」(諸国民の春)または「Springtime of the Peoples」(諸民族の春)と呼ばれた19世紀ヨーロッパで起こった1848年革命に由来する[2][3][4][5]。政治的なメタファーとしての「春」は、より良い時代の始まり、抑圧的な政治体制からの解放を意味する[6]。
事例
[編集]- プラハの春 - 1968年にチェコスロバキアで起こった自由化・民主化運動
- クロアチアの春 - 1971年にクロアチアで起こった自由主義の政治運動[5][7][8]
- 北京の春 - 1970年代末の中国民主化運動[5][6][9]
- ソウルの春 - 1970年代から80年代にかけての韓国における民主化運動[5][6][10]
- ラングーンの春 - 8888民主化運動までの期間をこう呼ぶ[5][11][12]
- カトマンズの春(Kathmandu Spring) - ネパールにおける1990年のジャナ・アンドラン、2006年のロクタントラ・アンドランなどの民主化運動[13][14]
- テヘランの春(Tehran Spring) - イランでの1990年代末から2000年代初期にかけて(特に1997年から1999年)のモハンマド・ハータミーの時代を非公式にこう呼ぶことがある[15][16][17][18][19][20]
- ダマスカスの春 - シリアでのハーフィズ・アル=アサド大統領死後、バッシャール・アル=アサド大統領は、情報統制を緩めるなどの政策をとったため、2000年代初頭の開放的な機運を指すが、その後統制が強まった[5][21][22][23]
- レバノンの春(Lebanon Spring)、杉の春(Cedar Spring) - レバノンで2005年に起きたラフィーク・ハリーリー首相暗殺事件によって発生した市民運動「杉の革命」の別名[24]
- ハラレの春(Harare Spring) - ジンバブエでの2008年のロバート・ムガベとモーガン・ツァンギライとの連立政権時期をしばしば指す[25][26]
- アラブの春 - 2010年から2011年にかけて中東と北アフリカで起きた民主化運動。(チュニジアのジャスミン革命、2011年のエジプト革命など)[27]。アラブの春は、プラハの春に因んで名づけられた[5][28]。
- メープルの春(Maple Spring) - アラブの春に因んだ2012年ケベック学生運動[29][30][31][32]
- バレンシアの春(Valencian Spring, 西: Primavera Valenciana) - 2012年の学生運動[33]
- ベネズエラの春(Venezuelan Spring) - ベネズエラにおける2014年の抗議運動[34]
- ロシアの春(Russian Spring) - 2014年ウクライナでの親ロシア派騒乱[35][36]
- ラテンアメリカの春(Latin American spring, 西: Primavera Latinoamericana) - 2019年から2022年にかけての大衆運動[37][38][39][40]
脚注
[編集]- ^ 髙橋巖根(高橋巖根)「民主化の地政学」(PDF)『流通経済大学流通情報学部紀要』第16巻第2号、流通経済大学社会学部、2012年3月、59,66、2023年12月25日閲覧。
- ^ Merriman, John M. (May 1996) (英語). A History of Modern Europe: From the French Revolution to the Present (First ed.). W.W. Norton & Co. p. 715. ISBN 0-3939-6885-5
- ^ 「諸国民の春」『旺文社世界史事典 三訂版』 。コトバンクより2023年12月25日閲覧。
- ^ 「1848年革命」『百科事典マイペディア、世界大百科事典 第2版』 。コトバンクより2023年12月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g Dan (2011年5月12日). "The Anatomy of a Spring". Tea and Toast. 2012年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月25日閲覧。
- ^ a b c Shin Hyun-gook (2011年8月18日). "When spring comes …". The Korea Times (英語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ (英語) The Croatian Spring : nationalism, repression and foreign policy under Tito. International Library of Twentieth Century History, 99. Batović, Ante author, translator, editor / Bilski, Benjamin translator, editor (Reprint ed.). I B Tauris & Co Ltd. (2019). p. [要ページ番号]. ISBN 0-7556-0100-9
- ^ Irvine, Jill (2007). Cohen, Lenard J.; Dragović-Soso, Jasna. eds. “The Croatian Spring and the Dissolution of Yugoslavia” (英語). State Collapse in South-Eastern Europe: New Perspectives on Yugoslavia's Disintegration - Central European Studies (Purdue University Press): 149-178. doi:10.2307/j.ctt6wq21x.11.
- ^ 赤倉泉「放鳴運動から反右派闘争への政策転換の分析 : 上からの「自由化」の最初の挫折の政治的構図を求めて」(PDF)『筑波法政』第18巻その2、筑波大学社会科学系(法学・政治学)、1995年3月14日、205-228頁、ISSN 03886220、NCID AN00149147、2023年12月25日閲覧。
- ^ 青木義幸「1980年代韓国民主化運動の排除と包摂 : マルクス主義女性解放論と社会主義女性解放論の齟齬を通して」(PDF)『アジア地域文化研究』第9巻、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部アジア地域文化研究会、2013年3月31日、27-45頁、doi:10.15083/00037337。
- ^ "Waiting for democracy". BBC News (イギリス英語). 1998年8月14日. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Bhattacharya, Saurabh. "Articles on & by Gandhi". 2006年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月25日閲覧。Source: LIFE POSITIVE PLUS , Oct-Dec 2002.
- ^ Ogura, Kiyoko (2001) (英語). Kathmandu Spring: The People’s Movement of 1990 (First ed.). Himal Books. ISBN 978-9-9933-1309-0
- ^ Dixit, Kunda (2006年5月4日). "Kathmandu Spring". The Times of India (Indian English). 2012年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月9日閲覧。
- ^ "Iran during the late 1990s/early 2000s Khatami 'reform' era". The Universuty of Manchester Library (イギリス英語). The Universuty of Manchester. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Sahimi, Muhammad (2010年7月10日). "Anniversary of a Turning Point". PBS (アメリカ英語). Los Angeles: Tehran Bureau. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Saghafi, Morad (2004年). "The New Landscape of Iranian Politics". The New Landscape of Iranian Politics - MERIP (英語). 2023年12月25日閲覧。Middle East Report 233(Winter 2004).
- ^ Hovsepian-Bearce, Yvette (2015-08-05). “CHAPTER 10: Tehran Spring and the Debate Over the Freedom of the Press: President Mohammad Khatami.” (英語). The Political Ideology of Ayatollah Khamenei: Out of the Mouth of the Supreme Leader of Iran (UCLA Center for Middle East Development (CMED)). Routledge. ISBN 978-1-1388-1310-6
- ^ Barber, Ben (2001年1月11日). "Shutting down the Tehran Spring". Salon (英語). 2023年12月24日閲覧。
- ^ Gardner, David (2011年2月16日). "Tehran Spring haunts guardians of revolution". FT.com. 2012年10月9日閲覧。
- ^ 森山央朗 (March 2012). 第4章 シリアの 2011 年とアラウィー派とスンナ派. “中東政治変動の研究 「アラブの春」の現状と課題” (PDF). (研究報告) (日本国際問題研究所): 51 2023年12月25日閲覧。.
- ^ "The Damascus Spring". Carnegie Middle East Center (英語). Carnegie Endowment for International Peace. 2012年4月1日. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Ziadeh, Radwan (2015). Alsaleh, Asaad. ed. “From the Damascus Spring to the Arab Spring: A Nonpersonal Story” (英語) (PDF). Voices of the Arab Spring: Personal Stories from the Arab Revolutions (Columbia University Press): 230-233. doi:10.7312/alsa16318.
- ^ Felton, Greg (2005年3月17日). "As the Globe spins: Coverage of Lebanon's demonstrations doesn't tell whole story". Media Monitors Network (英語). MMN. 2012年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月25日閲覧。
- ^ ""Harare Spring" fizzles" (英語). Thezimbabwemail.com. 2011年5月17日. 2011年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年10月9日閲覧。
- ^ "Hope fades under Zimbabwe facade". BBC News (イギリス英語). 2008年10月25日. 2023年12月25日閲覧。
- ^ "Arab Spring". Encyclopedia Britannica (英語). Written and fact-checked by The Editors of Encyclopaedia Britannica. Encyclopedia Britannica. 2023年12月25日閲覧。
- ^ 鹿島正裕「「民主化の波」の成功と失敗──東欧諸国とアラブ諸国の比較試論」(PDF)『放送大学研究年報』第33巻、放送大学、2015年、125-139頁、2023年12月25日閲覧。
- ^ Lambert, Maude-Emmanuelle (2014年3月4日). "2012 Québec Student Strike". The Canadian Encyclopedia (カナダ英語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ Lalonde, Michelle (2022年2月12日). "A decade later: Mulling the legacy of Quebec's Maple Spring". Montreal Gazette (カナダ英語). Postmedia Network Inc. 2023年12月25日閲覧。
- ^ 大竹秀子 (2012年5月25日). "メープルの春:ケベックが連帯の赤であふれた大規模学生スト". Democracy Now Japan. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Bérubé-Lupien, Émile (2022年6月20日). "What's left, 10 years after Quebec's Maple Spring". University Affairs / Affaires universitaires (英語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ "Spain budget cuts spawn 'Valencian Spring' protests". The Sydney Morning Herald (英語). AFP. 2012年2月22日. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Cawthorne, Andrew (2014年5月8日). "Maduro wards off 'Venezuela Spring' but troubles not over". Reuters (英語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ Lankina, Tomila; Watanabe, Kohei (2017-12-19). “‘Russian Spring’ or ‘Spring betrayal’? The media as a mirror of Putin’s evolving strategy in Ukraine” (英語) (PDF). Europe-Asia Studies (University of Glasgow) 69: 1526-1556. doi:10.1080/09668136.2017.1397603. ISSN 0966-8136.(要購読契約)
- ^ Risch, William Jay (2020年2月18日). "Remembering Ukraine's Revolution of Dignity". Open Democracy (英語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ Jimenez, Carmenza (2019年12月17日). "The 'Latin-American Spring': Why South America is protesting". SBS Spanish (オーストラリア英語). Spanish Broadcasting System. 2023年12月25日閲覧。
- ^ Posada, Felipe Sánchez. "Las nuevas primaveras sociales". Universidad de los Andes, Colombia (スペイン語). 2023年12月25日閲覧。
- ^ Toledo, Diego Durán (2020-07-13). “La “primavera Latinoamericana” post pandemia y la democracia” (スペイン語) (PDF). Grupo de investigación en Unidad de Análisis del Rol del Estado de Chile (Universidad Autónoma de Chile). doi:10.32457/20.500.12728/9043202022.
- ^ José Ignacio Guédez Yépez (2018年6月14日). "La primavera latinoamericana". EL PAÍS (スペイン語 (イベリア半島)). 2023年12月25日閲覧。