コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

朝日新聞テレビ夕刊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝日新聞テレビ夕刊
ジャンル 報道番組
出演者 木谷忠
今津弘
有馬真喜子
小松錬平
波多野宏一
伊藤牧夫
加藤泰安
吉岡晋也
ほか
製作
制作 テレビ朝日(旧:日本教育テレビ=NETテレビ)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1965年5月2日 - 1979年3月25日
放送時間放送時間を参照

特記事項:
大阪府では毎日放送(当時ANN系)は放送せず。「毎日新聞テレビ夕刊」を企画ネット扱いで放送。朝日放送にネット局変更後に放送開始。
岡山放送(当時ANN/FNS・FNN系)、瀬戸内海放送も大阪のネット局変更前は「毎日新聞-」を放送し、変更後に当番組を放送開始。
愛知県では名古屋テレビ放送中京テレビ放送がANN・NNS系列の変則クロスネット時代は放送を行わず(CTVそのものは放送なし)、ネット整理後にNBNでネットを開始。
北海道テレビ放送は「HTB日曜テレビ夕刊 協力・朝日新聞」にタイトルを変えて放送。福井放送では全国放送終了後も「ANNニュースレーダー」の日曜日放送分の差し替えタイトルとして放送された時期があった。
テンプレートを表示

朝日新聞テレビ夕刊』(あさひしんぶんテレビゆうかん)は、1965年5月2日から1979年3月25日まで[注 1]テレビ朝日(1977年3月まで日本教育テレビ=NET)をはじめANN系列各局で日曜夕方に放送されたニュース番組である。

新聞の日曜夕刊廃止に伴いスタートしたワイドニュース[3]。全国ニュース、スポーツニュース、ローカルニュースで構成[注 2]。『朝日新聞』がニュース提供した[3]。開始当時、ニュース解説は、朝日新聞から来たニュース・デスクが影の声からの質問に答えていくという体裁をとっていた[3]

平日に放送されていた夕方のワイドニュース『NETニュース』(1970年1月にANN結成のため『ANNニュース』へ改題)→『ANNニュースレーダー』(1975年腸捻転解消により全国ネットへ昇格。それまでは同名の関東ローカルニュース)の日曜日における補完番組であった。1979年4月、月 - 土曜に放送されていた『-レーダー』に統合されて終了した。

放送時間

[編集]
  • 1965年5月 - 1965年9月 18:30 - 18:55(25分)[注 3]
  • 1965年10月 - 1968年9月 18:00 - 18:25(25分)
  • 1968年10月 - 1979年3月 17:30 - 17:55(25分)

出演者

[編集]

ネットしていた局

[編集]

特に記載事項がない局は開始から終了まで。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^
    • 放送開始日…[1][2]
    • 放送終了日…[2]
  2. ^ 開始当時の新聞記事より[3]
  3. ^ 開始時刻…(1965年5月[1][3])。22分とする資料もあり[3]
  4. ^ 開始当時の新聞記事には、青木・軽部両アナが伝え、太田博夫(朝日新聞ラジオ・テレビ室次長)をニュース・デスクとして解説を担当することが記載[3]。ほか、以下の出演者情報もあり。
    • 「解説・波多野宏一、山形アナ」の記載あり[4]
    • 神田秀一がキャスターを務めたという記述あり[5]
  5. ^ タイトルは『HTB日曜テレビ夕刊・協力 朝日新聞』に改題して放送。
  6. ^ この間『NNN日曜夕刊』は未放送
  7. ^ a b c d 東海地方では1973年3月の変則クロスネット解消まで、近畿地方では1975年3月30日の腸捻転ネット解消までは、それぞれ放送されなかった。
    このうち近畿地方・毎日放送では毎日新聞テレビ夕刊で全国ニュースも自社制作し、いづれも1969年4月に開局した瀬戸内海放送、岡山放送(当時テレビ岡山。かつ当時NET・CXとのクロスネット関係にあった。さらに2局ともMBS・毎日新聞社との資本関係も当時はあった)にネットして補完放送していた。これは大阪のテレビ局が新聞社との資本関係が明確であるためによるもので、この3局は提供新聞社が異なる企画ネット番組の状態であった。
    OHKは大阪地区のネット整理後、FNNフジテレビジョン)製作の「FNNテレビ日曜夕刊」のネットを開始するが、瀬戸内準広域圏の設立前、かつANN離脱直前の1979年3月までは並列して当番組を、「OHK岡山県民ニュース」(18:00-18:05 ローカルニュース)を挟む形で18:05-18:30にディレイ=ニアライブでネットしていた。土曜日も、「FNNテレビ土曜夕刊」(17:45ー18:00)と「ANNニュースレーダー」(18:30ー18:50)を並列生放送していた。また当時は瀬戸内海準広域圏は確立されていなかった。
  8. ^ これはFBCの資本に朝日新聞社があるための処置であった。

出典

[編集]
  1. ^ a b 『朝日新聞』(東京本社発行)昭和40年5月2日付朝刊ラテ欄(9面12版)掲載「NETテレビ」番組表。夜6:30 - 6:55枠に「[新]朝日新聞テレビ夕刊」「太田博夫、青木アナ他」と記載。 ※[新]…■に新
  2. ^ a b テレビ朝日社史』年表より、1965年5月2日の記述を参照。『渋沢社史データベース』にも転載あり[1]
  3. ^ a b c d e f g 『朝日新聞』(東京本社発行)昭和40年5月2日付朝刊ラテ欄(9面12版)掲載記事「新形式の解説も入れて 朝日新聞 テレビ夕刊」
  4. ^ 『朝日新聞』昭和41年7月17日付朝刊9面8版テレビ欄掲載「NETテレビ」番組票より、午後6:00 - 6:25の『朝日新聞テレビ夕刊』を参照。 ※時刻表記は現資料に基づく。
  5. ^ 皇室記者としての思い出(神田秀一)2004年3月 - 日本記者クラブ公式サイト→「日本記者クラブ会報」→「取材ノート」より ※神田のプロフィールを参照。

参考資料

[編集]
  • 全国朝日放送株式会社総務局社史編纂部 編『テレビ朝日社史 : ファミリー視聴の25年』全国朝日放送、1984年2月1日。NDLJP:12276014 


NET→テレビ朝日およびANN系列 日曜夕方のニュース
前番組 番組名 次番組
朝日新聞テレビ夕刊