コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

朝若佐太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝若 佐太郎
基礎情報
四股名 朝若 悟 → 高潮 悟 → 朝若 佐太郎
本名 中矢 悟
生年月日 1923年1月8日
没年月日 (1969-11-25) 1969年11月25日(46歳没)
出身 愛媛県松山市西垣生町
身長 168cm
体重 101kg
BMI 35.79
所属部屋 高砂部屋
得意技 左四つ、寄り
成績
現在の番付 引退
最高位前頭21枚目
生涯戦歴 130勝144敗26休1分(29場所)
幕内戦歴 4勝11敗(1場所)
優勝 幕下優勝1回
データ
初土俵 1939年1月場所
入幕 1950年5月場所
引退 1952年1月場所
引退後 年寄高田川
備考
2019年7月26日現在

朝若 佐太郎(あさわか さたろう、1923年1月8日 - 1969年11月25日)は、愛媛県松山市西垣生町出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は中矢 悟(なかや さとし)。最高位は東前頭21枚目(1950年5月場所)。現役時代の体格は168cm、101kg。得意手は左四つ、寄り[1]

来歴・人物

[編集]

15歳の時に上京し、同郷の元大関朝潮が率いる高砂部屋へ入門1939年1月場所で初土俵を踏んだ[1]

身長170cmに満たない短身で、体重も100kg前後と軽量であったが、そうした体のハンディを克服して順調に出世。

1946年11月場所で新十両に昇進し、以後、暫くはこの地位で一進一退を繰り返した。だが、次第に十両上位でも好成績を残せるようになり、1950年5月場所にて新入幕を果たした[1]

左四つからの寄りという、正攻法の取り口が身上であった。しかし、新入幕の場所では体力不足や体の小ささもあって苦戦し、4勝11敗と大きく負け越して1場所で十両へ陥落[1]

その後再入幕を目指すも叶わず、最後は幕下12枚目まで番付を落として1952年1月場所後、29歳で引退した[1]

引退後は年寄高田川を襲名し、日本相撲協会では勝負検査役などを務めた[1]。幕内1場所の経験で検査役となるのは当時としては異例だったが[2]1959年から1962年まで3年間務めた。1968年の異動で巡業部主任に就任。

同部屋の後輩で、後に大関へ昇進する前の山と養子縁組を結んでいた時期があった。

1969年11月25日、尿毒症により46歳で死去した。

主な戦績

[編集]
  • 通算成績:130勝144敗26休1分 勝率.474
  • 幕内成績:4勝11敗 勝率.267
  • 現役在位:29場所
  • 幕内在位:1場所
  • 各段優勝
    • 幕下優勝:1回(1945年11月場所)

場所別成績

[編集]
朝若 佐太郎
春場所 夏場所 秋場所
1939年
(昭和14年)
(前相撲) 新序
1–3 
x
1940年
(昭和15年)
西序ノ口14枚目
1–7 
西序二段87枚目
6–2 
x
1941年
(昭和16年)
東序二段33枚目
5–3 
東三段目52枚目
4–4 
x
1942年
(昭和17年)
西三段目35枚目
6–2 
東幕下40枚目
4–4 
x
1943年
(昭和18年)
東幕下34枚目
3–5 
西幕下41枚目
5–3 
x
1944年
(昭和19年)
西幕下28枚目
4–4 
東幕下20枚目
3–2 
西幕下11枚目
3–2 
1945年
(昭和20年)
x 西幕下4枚目
1–5 
西幕下12枚目
優勝
5–0
1946年
(昭和21年)
x x 西十両11枚目
6–7 
1947年
(昭和22年)
x 東十両15枚目
7–3 
東十両4枚目
4–7 
1948年
(昭和23年)
x 西十両6枚目
5–4–1
1引分
 
東十両6枚目
6–5 
1949年
(昭和24年)
西十両3枚目
5–8 
東十両6枚目
6–9 
東十両9枚目
9–6 
1950年
(昭和25年)
西十両3枚目
10–5 
東前頭21枚目
4–11 
西十両4枚目
5–10 
1951年
(昭和26年)
東十両8枚目
8–7 
東十両7枚目
4–11 
東十両13枚目
0–5–10 
1952年
(昭和27年)
東幕下12枚目
引退
0–0–15
x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績

[編集]
力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
大岩山 1 0 大江戸 0 1 大蛇潟 0 1 甲斐錦 1 0
清恵波 0 1 小坂川 1 0  時津山 0 1 鳴門海 0 1
増巳山 0 1 宮城海 0 1 吉井山 0 1 吉田川 0 1

改名歴

[編集]
  • 朝若 悟(あさわか さとし、1940年1月場所-1945年11月場所)
  • 高潮 悟(たかしお さとし、1946年11月場所-1949年5月場所)
  • 朝若 佐太郎(あさわか さたろう、1949年10月場所-1952年1月場所)

年寄変遷

[編集]
  • 高田川 悟(たかだがわ さとし、1952年1月-1969年11月)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(3) 高砂部屋』p22
  2. ^ 大神風の高田川代々~六代目・朝若 佐太郎編~高田川部屋ブログ

関連項目

[編集]