木太村
表示
きたむら 木太村 | |
---|---|
廃止日 | 1940年(昭和15年)2月11日 |
廃止理由 |
編入合併 屋島町、古高松村、木太村、鷺田村、太田村→高松市 |
現在の自治体 | 高松市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 四国地方 |
都道府県 | 香川県 |
郡 | 木田郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 5.81 km2 |
総人口 |
3,371人 (1940年(昭和15年)2月10日) |
隣接自治体 | 高松市、古高松村、林村、川添村、太田村 |
木太村役場 | |
所在地 | 香川県木田郡木太村字夷村3488番地の2 |
座標 | 北緯34度19分27秒 東経134度04分35秒 / 北緯34.324167度 東経134.076389度座標: 北緯34度19分27秒 東経134度04分35秒 / 北緯34.324167度 東経134.076389度 |
ウィキプロジェクト |
木太村(きたむら)は、香川県木田郡にあった村。現在の高松市木太町。
人口
[編集]
| |||||||||||||
総務省統計局 / 国勢調査(1935年(昭和10年)) |
歴史
[編集]- 1886年(明治19年) - 木太村立木太小学校(現:高松市立木太小学校)開校。
- 1890年(明治23年)2月15日 - 自然村である山田郡木太村の区域を以って町村制を施行し、行政村の山田郡木太村成立。この際合併などは無し。
- 1899年(明治32年)3月16日 - 山田郡が三木郡と合併し、木田郡となる。
- 1911年(明治44年)11月18日 - 東讃電気軌道(現:ことでん志度線)春日川駅開業。
- 1912年(明治45年)4月30日 - 高松電気軌道(現:ことでん長尾線)木太西口駅(後に廃止)及び木太東口駅開業。
- 1934年(昭和9年) - 高松電気軌道(現:ことでん長尾線)林道駅廃止(後に再開)。
- 1940年(昭和15年)2月11日 - 木太村が高松市に合併(高松市第4次合併)。
- 木太尋常小学校が高松市立木太尋常小学校に改称。
高松市編入以後は「木太」を参照