コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

東京ワイナリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社 HORIGO
HORIGO Co., Ltd.
東京ワイナリー(2015年10月24日撮影)
地図
東京ワイナリー付近
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
178-0061
東京都練馬区大泉学園二丁目8番7号[1]
設立 2014年(平成26年)9月[1]
業種 食料品
法人番号 2011601019087
金融機関コード 0036
事業内容 果実酒の醸造及び販売
特産品の販売[1]
代表者 代表取締役 越後屋 美和[1]
外部リンク http://www.wine.tokyo.jp/
テンプレートを表示

東京ワイナリー(とうきょうワイナリー、英称:Tokyo Winery)は、東京都練馬区大泉学園にあるワインメーカー[2]。都内の第1号ワイナリー[2][3]

概要

[編集]

越後屋美和は、「おいしい東京の農産物(野菜)を広める活動をしたい」「農産物の加工品ができないか」などの考えから、東京にワイナリーが一軒もないことが分かり、ワイン造りに挑戦することになった[1]。2年程、ワイン造りを学び、並行して、ワイナリーの開業準備を開始した[1]。店舗は新聞販売店を改修したものである[1]。日本で栽培されたブドウ100%を使ったワイン、そして、地元で栽培されたブドウを使ったワインを、ワイン好きのボランティアのスタッフとで造っている[1]

ブドウは生産地から仕入れ、醸造は消費者に近いところで行う、こうしたスタイルは「都市型ワイナリー」と呼ばれ、米国・ポートランドが発祥で、ニューヨークやパリなど世界中に広がりつつある[4]。東京ワイナリーは、地元の大泉、その他、清瀬、練馬、国立などで、大規模ではないがブドウの栽培を行っている。ブドウの品種は、高尾ナイアガラヤマブドウなどである[5][6]

2016年(平成28年)には、代表の越後屋美和が平成28年度東京都女性活躍推進大賞にて優秀賞(個人部門)を受賞した[3]

沿革

[編集]

施設情報

[編集]

敷地面積は約70m2[2][7]

  • ワイナリー
  • カフェ[8]

交通アクセス

[編集]

ギャラリー

[編集]

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『東京ワイナリー』「コンセプト」2016年4月17日閲覧
  2. ^ a b c d e f 大泉学園に東京初のワイナリー、タンクで東京産ワイン醸造中”. 練馬経済新聞 (2014年10月8日). 2017年1月29日閲覧。
  3. ^ a b 別紙 平成28年度東京都女性活躍推進大賞受賞者”. 東京都 生活文化局 (2016年12月16日). 2017年1月19日閲覧。
  4. ^ 『日本経済新聞』「街なかで醸造 都市型ワイナリー、ブドウの産地も多彩」2019年12月22日、2023年10月26日閲覧
  5. ^ 東京ワイナリー - イベント
  6. ^ 東京ワイナリー - サポーター募集
  7. ^ Gaku Arai (2016年5月27日). “東京ワイナリー~食材のルーツを巡る旅 其ノ2(後編)~産地を巡る冒険【タベアルキスト】”. メシ通. リクルートライフスタイル. 2017年2月26日閲覧。
  8. ^ HORIGO Co., Ltd.(東京ワイナリー). “東京ワイナリー”. 2017年1月29日閲覧。
  9. ^ 「東京ワイン2015 練馬スペシャル」 - 東京都練馬地区のぶどう(巨峰藤稔ピオーネナイアガラ)のみをブレンドした中口のにごりワイン、2015年(平成27年)10月24日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]