コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

東野 (浦安市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 千葉県 > 浦安市 > 東野 (浦安市)
東野
東海大学付属浦安高等学校・中等部
東海大学付属浦安高等学校・中等部
東野の位置(千葉県内)
東野
東野
東野の位置
北緯35度38分42.36秒 東経139度53分35.43秒 / 北緯35.6451000度 東経139.8931750度 / 35.6451000; 139.8931750
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 浦安市
人口
2017年(平成29年)10月31日現在)[1]
 • 合計 9,880人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
279-0042[2]
市外局番 047[3]
ナンバープレート 習志野

東野(ひがしの)は千葉県浦安市の地名。現行行政地名は東野一丁目から東野三丁目。郵便番号は279-0042[2](町内にある浦安郵便局のみ279-8799)。

地理

[編集]

第1期海面埋立事業によって作られた中町地区に位置する。主に住宅地として利用され、東端に国道357号、それに近接して首都高速湾岸線が通る。一丁目に浦安郵便局、二丁目に市営プール、三丁目に東海大学付属浦安高等学校・中等部がある。

東は富岡、西は富士見堀江、南は弁天、北は猫実海楽と接している。

地価

[編集]

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば、東野3-7-23の地点で24万8000円/m2となっている。[4]

歴史

[編集]

地名の由来

[編集]

浜土堤(旧堤防)の東南は昔は洲になっており、カヤやヨシの生い茂る原野であった。そのことより「東方にある原野」の意味から、「東野」と名づけられた。

沿革

[編集]
  • 1968年昭和43年)6月24日 第1期海面埋立事業により、東葛飾郡浦安町東野を新設。
  • 1981年(昭和56年)4月1日 市制施行により、浦安市東野となる。
  • 1982年(昭和57年)10月1日 住居表示施行により、浦安市東野一丁目~三丁目となる。

町名の変遷

[編集]

「東野」新設時

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
東野 昭和43年6月24日 (地名なし)

住居表示施行時

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
東野一丁目 昭和57年10月1日 東野
東野二丁目 東野
東野三丁目 東野

世帯数と人口

[編集]

2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
東野一丁目 1,415世帯 3,674人
東野二丁目 1,817世帯 4,526人
東野三丁目 721世帯 1,680人
3,953世帯 9,880人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
東野一丁目 全域 浦安市立東野小学校 浦安市立富岡中学校
東野二丁目 全域
東野三丁目 全域 浦安市立舞浜小学校 浦安市立見明川中学校

施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 住民基本台帳人口(字別)”. 浦安市 (2017年11月2日). 2017年11月15日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月15日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月15日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 浦安市立小・中学校の通学区域”. 浦安市 (2014年4月23日). 2017年11月15日閲覧。