コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

杵屋小三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

四代目 杵屋小三郎 (きねや こさぶろう、1998年7月19日 - ) は日本の長唄三味線奏者、作曲家。本名坂口あまね。杵勝会八世家元・杵屋勝三郎の長女。

きねや こさぶろう

杵屋 小三郎
生誕 坂口 あまね
(1998-07-19) 1998年7月19日(26歳)
日本の旗 日本・東京都
国籍 日本の旗 日本
出身校

東京藝術大学

カーティス音楽院
職業 長唄三味線奏者・作曲家
活動期間 2012年-
代表作 「鳥獣戯画EMAKI」
流派 杵勝会
八代目 杵屋勝三郎
公式サイト 杵屋小三郎 Official Website
テンプレートを表示

経歴

[編集]

長唄杵勝会[1]八世家元・杵屋勝三郎の長女として東京に生まれる。3歳より長唄を杵屋利光(現・7代目杵屋和吉)に学び、6歳より八代目松永忠五郎に三味線の手解きを受ける。5歳「五郎時致」で長唄の初舞台、7歳 「越後獅子」で三味線の初舞台を踏み、数々の舞台を経験。

その後、七代目杵屋勝三郎 (祖父)、八代目杵屋勝三郎(父)、杵屋勝十朗に師事。

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部邦楽科首席卒業。アカンサス音楽賞受賞(卒業式にて総代)。令和2年度宮田亮平奨学生。カーティス音楽院作曲科修士課程在学中。

平成24年

[編集]

14歳で杵勝会全国大会南座公演「二人椀久」の立三味線にて「杵屋あまね」を名披露目、プロ活動をスタートさせる。

平成27年

[編集]

杵勝会全国大会博多座公演にて「吉原雀」の立三味線をつとめる。

平成31(令和元)年

[編集]

杵勝会全国大会歌舞伎座公演「安達ヶ原」「三曲糸の調」の立三味線にて「四代目杵屋小三郎」を襲名披露。

東京藝術大学邦楽科より選出され、台東区フレッシュコンサートにて自作長唄「須磨の浦」を演奏。藝大アーツイン丸の内 2019にて自作曲「妖怪組曲」を演奏。

令和2年

[編集]

京都南座にてイマーシブシアター「『サクラヒメ』〜『桜姫東文章』より〜」(純矢ちとせ主演)の三味線音源を担当。

令和3年

[編集]

文化庁北九州市の委嘱により創作舞踊曲「門司春秋」を作曲、東アジア文化都市開幕式典にて演奏(藤間蘭黄氏作詞・振付)。

創作舞踊曲「鳥獣戯画EMAKI」を作曲、東アジア伝統芸能饗宴にて演奏(藤間蘭黄氏作詞・振付)。両イベントの模様は日本・中国・韓国で同時配信された。

創作舞踊「光」(花柳貴伊那作詞・振付)の作曲を担当。(作品が東京藝大アートフェス2021優秀賞受賞)

令和4年

[編集]

ミュージカル刀剣乱舞 〜江水散花雪〜」の三味線指導を担当。

藝大奏楽堂企画最優秀企画賞受賞作品 創作舞踊劇「朔夜姫」(花柳貴伊那作・演出・振付)にて邦楽部分の作曲・演奏を担当。

令和5年

[編集]

オルタナティブファンクバンド BREIMENの「AKEOME ONEMAN LIVE」にてコラボ演奏。

2023年度NHK大河ドラマ「どうする家康」のサウンドトラックにて、三味線ソロを担当。

宮本亞門らが審査員を務める「NEXTアーティスト2023」に330組の中から選出され、日比谷FESTIVAL2023にて演奏。

NHK-FM「邦楽のひととき」、Eテレ「にっぽんの芸能」等に出演。また、初演を含む現代曲の演奏や、作曲・編曲も積極的に行う。一般財団法人杵勝会、一般社団法人長唄協会所属。長唄囃子青年楽団 清響会、SKプロジェクト同人。

令和6年

[編集]

カーティス音楽院作曲科修士課程入学。

学歴

[編集]

作品

[編集]

邦楽

[編集]
  • 器楽曲「妖怪組曲」
  • 長唄「須磨の浦」
  • 創作舞踊「門司春秋」(藤間蘭黄作詞・振付 / 堅田新十郎作調)
  • 創作舞踊「鳥獣戯画EMAKI」(藤間蘭黄作詞・振付 / 堅田新十郎作調)
  • 創作舞踊「光」(花柳貴伊那作詞・振付 / 望月左太助作調)
  • 創作舞踊劇「朔夜姫」邦楽部分(花柳貴伊那作・演出・振付 / 望月左太助作調)
  • 器楽曲「風神雷神」(望月左太助作調)

洋楽(クラシック)

[編集]
  • "KAGUYA" for chamber orchestra
  • "Rain and Snow in Tokyo" for cello and piano
  • "The Sea" for clarinet, cor anglais, piano
  • “Ave Maria” for SATB chorus
  • “String Quartet No.1”
  • “Tokyo, Bayside, 10:32 p.m.” for orchestra
  • "Dream Diary" for Pierrot ensemble

脚注

[編集]
  1. ^ 長唄三味線 杵勝会|定期演奏会や三味線教室を東京、大阪、京都など全国で展開”. www.kinekatsu.com. 2023年5月13日閲覧。

外部サイト

[編集]
  1. 杵屋小三郎 ホームページ https://kineyakosaburo.com
  2. 杵勝会 ホームページ https://www.kinekatsu.com/
  3. 杵屋小三郎 X https://twitter.com/kosaburo_shm
  4. 杵屋小三郎 Instagram https://www.instagram.com/kosaburo_shm