コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松田康博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松田康博
人物情報
生誕 1965年11月??
日本の旗 日本北海道
出身校 麗澤大学東京外国語大学
学問
研究分野 政治学
研究機関 東京大学東洋文化研究所
テンプレートを表示

松田 康博(まつだ やすひろ、1965年11月 - )は、日本政治学者博士(法学)慶應義塾大学論文博士・2003年)。東京大学教授。専攻はアジア政治外交史、東アジア国際政治研究、中国および台湾の政治・対外関係・安全保障、中台関係論、日本の外交・安全保障政策。

経歴

[編集]

1965年、北海道生まれ。1988年麗澤大学外国語学部中国語学科卒。1990年東京外国語大学大学院地域研究研究科修了。1994~1996年在香港日本国総領事館専門調査員。1997年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。2003年博士(法学)学位を取得。1992~2008年防衛庁(省)防衛研究所で助手・主任研究官。

2008年より東京大学東洋文化研究所准教授を経て同教授(2011年)、2012年より2015年3月まで情報学環教授(東洋文化研究所教授を兼務)、2015年4月より2021年3月まで東洋文化研究所教授。2021年4月より情報学環教授(東洋文化研究所教授を兼務)[1]

略歴

[編集]

学歴

[編集]

研究歴

[編集]

受賞歴

[編集]

著作

[編集]

東京大学東洋文化研究所 松田康博研究室[1]による。

単著

[編集]
  • 『台湾における一党独裁体制の成立』(慶應義塾大学出版会、2006年)(中国語訳:松田康博著,黄偉修譯,『台灣一黨獨裁體制的建立』[台北:政大出版社,2019年11月])。

共著

[編集]

編著

[編集]
  • 『NSC 国家安全保障会議――主要国の危機管理・安保政策統合メカニズム』(彩流社、2009年)

共編著

[編集]
  • Domestic Determinants and Security Policy-Making in East Asia (The National Institute for Defense Studies and Asia-Pacific Center for Security Studies, Honolulu, 2002), edited with Satu P. Limaye
  • 家近亮子唐亮)『5分野から読み解く現代中国――歴史・政治・経済・社会・外交』(晃洋書房、2005年/改訂版、2009年)
  • (家近亮子・段瑞聡)『岐路に立つ日中関係――過去との対話・未来への模索』(晃洋書房、2007年/改訂版、2012年)
  • (清水麗)『現代台湾の政治経済と中台関係』(晃洋書房、2018年3月)

翻訳

[編集]

出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b 東京大学東洋文化研究所 松田康博研究室:経歴と業績”. 2021年10月3日閲覧。
  2. ^ 発展途上国研究奨励賞:第28回「発展途上国研究奨励賞」(2007年度)受賞作品”. 2013年1月17日閲覧。
  3. ^ 樫山奨学財団:樫山純三賞”. 2013年1月17日閲覧。
  4. ^ 第7回中曽根康弘賞受賞者(2011年6月30日授賞・対外発表)”. 2013年1月17日閲覧。

外部リンク

[編集]