コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

柴田裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

柴田 裕(しばた ひろし、1920年3月1日 - )は、日本の経済学者

山形県酒田市出身。1942年東京商科大学(現一橋大学)卒。1969年「多数国貿易の理論」で大阪市立大学経済学博士富山大学経済学部助手、講師、助教授、教授[1]。大阪市立大学教授、84年定年退官、名古屋学院大学教授、日本大学国際関係学部教授。

著書

[編集]
  • 『多数国貿易の理論』有斐閣 大阪大学経済学部社会経済研究室研究叢書 1959
  • 『国際経済政策の理論』東洋経済新報社 1970
  • 『国際金融政策の理論・歴史』成文堂 1982
  • 『国際通貨制度』成文堂 1987
  • 『IMFと国際債務問題』成文堂 名古屋学院大学産業科学研究所研究叢書 1990

翻訳

[編集]
  • ハリー・ジョンソン『外国貿易と経済成長』弘文堂 1960
  • ロバート・トリフィン『国際通貨制度入門 歴史・現状・展望』松永嘉夫共訳 ダイヤモンド社 1968
  • H.G.ジョンソン『国際貿易と経済成長』弘文堂 1970
  • ロバート・A.マンデル『国際経済の貨幣的分析』東洋経済新報社 1976 『マンデル貨幣理論』ダイヤモンド社 2000
  • J.E.ミード『公正な経済』植松忠博共訳 ダイヤモンド社 1980
  • H.G.グルーベル『貿易と為替の理論・政策・歴史』石瀬隆,大西高明,山田健治山田正次共訳 成文堂 1980
  • H.G.グルーベル『国際収支・国際通貨制度と国際投資の理論・政策・歴史』石瀬隆,大西高明,山田健治、山田正次共訳 成文堂,1981
  • H.G.グルーベル『国際経済学 上巻 (貿易理論・貿易政策)』大西高明, 山田正次,石瀬隆 ,山田健治共訳 成文堂 1988

脚注

[編集]
  1. ^ 「現代日本人名録」1987年