コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

桑原王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桑原王(くわばらおう、生年不詳 - 宝亀5年8月18日774年9月28日))は、奈良時代皇族二品志貴皇子の孫。官位従四位下上総守

経歴

[編集]

天平宝字7年(763年)三世王の蔭位により従五位下に直叙される。称徳朝では縫殿頭を務める一方で下総員外介を兼帯した。

神護景雲4年(770年)8月に称徳天皇崩御すると、その葬儀において御前次第司を務め、間もなく下野員外介次いで下総介に任ぜられる。同年10月に伯父の白壁王が即位光仁天皇)したことから、11月に二世王待遇として従兄弟の鴨王神王とともに四階昇進して従四位下に叙せられる。宝亀2年(771年上総守に任ぜられている。のち、宝亀3年(772年奈貴王とともに衣縫内親王の喪事を[1]、翌宝亀4年(773年佐伯今毛人とともに難波内親王の喪事を監護している[2]

宝亀5年(774年)8月18日卒去。最終官位は上総守従四位下。

官歴

[編集]

続日本紀』による。

脚注

[編集]
  1. ^ 『続日本紀』宝亀3年7月9日条
  2. ^ 『続日本紀』宝亀4年10月14日条

参考文献

[編集]