コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

梅辻春樵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梅辻 春樵(うめつじ しゅんしょう、安永5年4月7日1776年5月24日) - 安政4年2月17日1857年3月12日))は、江戸時代神職漢詩人儒学者。実名は生源寺希声(まれおと)。春樵は別号で、ほかに愷軒(がいけん)、無絃(むげん)とも号した。字は延調。通称は勘解由。子に梅辻改絃梅辻秋漁がいる。

安永5年(1776年)、生源寺行整の子として生まれる。文化4年(1807年)、弟の生源寺希烈に神職を譲り、京都に隠居した。

皆川淇園村瀬栲亭に学び、儒学に長け、漢詩をよくした。京都では私塾を開き、多くの門人を抱えた。山本亡羊石田冷雲らと交流があった。著書に『春樵隠士家稿』『春樵詩草』などがある。

安政4年(1857年)、82歳で亡くなった。墓所は高台寺

参考

[編集]