コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

森美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

森美術館(もりびじゅつかん)という名称をもつ美術館は、以下の2館がある。

  1. 東京都港区六本木ヒルズ森タワー内にある美術館施設。本項ではこれについて詳述する。
  2. 武蔵野美術大学の森豪男教授による、福島県いわき市大久町にある私設の地域コミュニティ美術館。1995年開設。建築設計は、建築家・伊藤寛による。

森美術館
Mori Art Museum
森美術館の位置(東京都区部内)
森美術館
東京都区部内の位置
施設情報
愛称 MAM
専門分野 現代美術
館長 片岡真実
管理運営 森美術館・森ビル株式会社
建物設計 リチャード・グラックマン
開館 2003年10月18日
所在地 106-6150
東京都港区六本木6丁目10番1号
六本木ヒルズ森タワー53階
位置 北緯35度39分37.82秒 東経139度43分44.64秒 / 北緯35.6605056度 東経139.7290667度 / 35.6605056; 139.7290667座標: 北緯35度39分37.82秒 東経139度43分44.64秒 / 北緯35.6605056度 東経139.7290667度 / 35.6605056; 139.7290667
外部リンク 森美術館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

森美術館(もりびじゅつかん)は、東京都港区六本木六丁目の六本木ヒルズ森タワー53階部分に位置する森アーツセンターの核となる美術館施設である。美術館のある地上約230m(53階)は、建物内の展示空間としては日本最高所に位置する。通称は森美術館の英語名称であるMori Art Museumの頭文字を取り、MAM(マム)。

概要

[編集]

森美術館の施設設計は、アメリカニューヨークホイットニー美術館や、ドイツベルリングッゲンハイム美術館等を設計した、リチャード・グラックマン(Richard Gluckman)が担った。

通常のビルでは、賃料を高く設定できる最上部にはオフィスレストランを誘致するのが定石であるが、六本木ヒルズでは開発を手掛けた森稔森ビル社長。2012年死去)の六本木を文化都心にしたい。その象徴として、タワー最上部に美術館を据えたいとの理念により[1][2]、「経済(オフィス)の上に文化(アート)を置く」をコンセプトに開館した。

開館以前、ビルの中に美術館を設ける事例は、国内では出光美術館(東京本館)や百貨店内のミュージアム等に限られていた。そうした中、森美術館の開館は「ビルの中に美術館[注釈 1]」を開設する契機になった。

同じ六本木地区にあるサントリー美術館国立新美術館との3館で「六本木アート・トライアングル」を結成している。

館長は京都造形芸術大学教授で愛知県出身の片岡真実[3]

展示内容

[編集]

現代美術を中心に絵画彫刻建築ファッション、そしてインスタレーション等で構成された企画展示を行う。欧米からアジアアフリカに至るまで、世界各地で発信されたあらゆる作品が展示の対象となっている。また、近年に発表された現在進行の表現についても積極的に公開を試みている。開館2年後までは所蔵作品を持たずに企画運営する方針を採っていた。

主な企画展「六本木クロッシング

スタッフ

[編集]

創立者は森稔、理事長は森佳子(森ビル株式会社取締役)。

歴代館長

[編集]

学芸員

[編集]

交通

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 『東京人』2018年12月号 p.89
  2. ^ “森ビル、「やせ我慢」こそ本物の街づくり”. 日経産業新聞. 日本経済新聞. (2018年1月22日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25913860Z10C18A1XQ1000/ 2019年8月27日閲覧。 
  3. ^ 森美術館新館長・片岡真実が掲げる5つのビジョン”. 美術手帖. 2020年12月16日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  • 森美術館
  • 六本木ヒルズ
  • 六本木ヒルズ ミュージアム・展望台
  • 森美術館 - artscape
  • 森美術館 - インターネットミュージアム
  • 森美術館 (@mori_art_museum) - X(旧Twitter)
  • 森美術館 (MoriArtMuseum) - Facebook
  • 森美術館 (@moriartmuseum) - Instagram
  • 森美術館 - Flickr
  • 森美術館 - YouTubeチャンネル
  • "森美術館". TripAdvisor. 2020年4月22日閲覧