樋野含斎
表示
樋野 含斎(日野 含斎[1]、ひの がんさい[2][3]、生年不明 - 1865年9月27日(慶応元年8月8日)[2])は、江戸時代後期の出雲広瀬藩の儒者。名は弘[3]、仲毅[2]。字は子毅[2][3]。俗名は多門[1]。号は林泉山人[1]。
経歴
[編集]家は代々広瀬藩士[3]。儒者・海野紫瀾、篠崎小竹に学ぶ[2]。安政3年、伯耆国(現・鳥取県)の淀江に来る[1]。後に米子の寺院に寓し多数の門下生を薫陶する[1]。郷校をひらく[2]。
人物
[編集]漢学に造詣が深く、能書の誉がある[1]。米子の実業家初代坂口平兵衛は樋野の門に入り、漢学を修めている[4]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 大日本人名辞書刊行会編『大日本人名辞書 下巻 新版』大日本人名辞書刊行会、1926年。
- 米子市編『米子自治史』米子市、1939年。
- 『鳥取県百傑伝 近代百年』山陰評論社、1970年。