コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

水沢川 (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水沢川
水系 一級水系 最上川
種別 一級河川
延長 -- km
水源の標高 850 m
河口・合流先 最上川水系寒河江川
流域 山形県西村山郡西川町
テンプレートを表示

水沢川(みずさわがわ)は、山形県西村山郡西川町を流れる最上川水系寒河江川支流である。

地理

[編集]

月山登山道のひとつ「把稲荷」(1,101m)の山麓に端を発し、「西又沢」と合流し渓谷を形成し多くのに止水され、周辺の灌漑用水に導水され最上川水系寒河江川に合流する。

流域の自治体

[編集]

西川町

月山行人清水の森

[編集]

月山山麓「把稲荷」に広がる森林で、出羽三山巡礼の道として古くから保護されてきた森林である。「月山行人清水の森」として水源の森百選に指定されている[1]

山岳 面積(ha) 標高(m) 人工林(%) 天然林(%) 主な樹種 制限林 種類 流量(m3/日)
月山山麓 1,114 400~1,101 45 55 ブナスギミズナラ 水源かん養保安林  湧水源、流水(水沢川))   18,227

月山山麓湧水群水源林の役割も担っており、西山町では地域おこしのため「西川町総合開発㈱」を立ち上げ月山銘水館にて「月山自然水」や地ビール[2]の製造販売を行っている。

また、登山イワナ等の渓流釣り、山菜キノコ狩りなどに訪れる人も多い。

  • 所在地:山形県西村山郡西川町大字水沢字行人清水(データは指定年1995年平成7年)7月

流域の道路

[編集]

主な支流

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]