コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

浅見敏夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浅見敏夫
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 埼玉県
生年月日 (1936-05-27) 1936年5月27日(88歳)
身長 165cm
血液型 AB型
選手情報
所属 埼玉支部
登録番号 1496
登録期 6期
選手実績
デビュー日 1959年
選手引退日 1999年12月31日
記念優勝 2回
GI/PGI優勝 2回
通算優勝 61
通算勝率 6.01
通算勝利 2131勝
主要獲得タイトル
テンプレートを表示

浅見 敏夫(あさみ としお、1936年5月27日 - )は、埼玉県出身の元競艇選手

息子の昌克は現役のボートレーサー[1]

来歴

[編集]

進学校・浦和西高校から埼玉大学に進学したが、1年後に上智大学へ転入。上智大も父親の病気の為に中退し、競艇選手の道を選ぶ。1959年11月連合会養成6期生として選手登録され、彦坂郁雄岡本義則・高田登らと共にデビュー。同年夏には5期生として北原友次加藤峻二がデビューしている。モットーが「レースはケンカ」と少々荒かったが、闘志剥き出しの豪快なレースぶりから「ダンプ」と呼ばれ、多くのファンから共感を呼んだ[2]。コーナーでの突っ込みは攻撃的で、1967年にホームプールの戸田で開催された関東地区選手権競走で記念初優勝を飾る。1968年平和島開設14周年記念競走で2勝目をマークすると、1969年第16回全日本選手権競走住之江)では優出を果たす(2号艇2コース進入で5着)。1971年には日吉昭博と共にヨーロッパへ遠征し、5月31日から7月5日までにわたって欧州各地を転戦。ハイドロのレースでは当初は散々な成績であったが、6月27日チェコスロバキア(現・チェコ)で行われた「チェコ国際レース」で総合優勝を飾る[3]。同行した日吉も同20日西ドイツで行われた「プレジデントカップレース」で完全優勝を飾り、チェコ国際レースでも総合2位に入る[3]。賞杯を手中に収めるごとに日本(軽量級)バッシングが始まり、日本人のような軽量級ドライバーにはウェイトを必要とするルールが採用された[3]。最後の優出は1998年5月18日常滑一般戦(4号艇5コース進入で4着)で[4]1999年12月26日の戸田一般戦「ゴールドカップ デイリー杯争奪」初日5Rで最後の勝利となる通算2131勝目(1号艇1コース進入)を挙げ[5]同31日・最終日の6Rが最後の出走となった(1号艇1コース進入で3着)[6]。同年引退。

2007年、ボートレースの殿堂マイスター入りを果たした[7][2]

獲得タイトル

[編集]
  • 1967年 - 関東地区選手権(戸田)
  • 1968年 - 平和島開設14周年記念競走

脚注

[編集]
  1. ^ 浅見 昌克 - 出場予定|BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
  2. ^ a b ボートレース大村 ボートレース殿堂・マイスター
  3. ^ a b c マリンスポーツ財団 Maris50年のあゆみ - 第2期
  4. ^ 1998年5月18日 常滑 12R | 艇国データバンク
  5. ^ 1999年12月26日 戸田 5R | 艇国データバンク
  6. ^ 1999年12月31日 戸田 6R | 艇国データバンク
  7. ^ ボートレース大村 六十周年記念

関連項目

[編集]