コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

浅野長喬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
浅野 長喬
時代 江戸時代中期
生誕 享保17年(1732年
死没 明和6年12月12日1770年1月8日
改名 鍋三郎、長喬
別名 玄蕃、舎人(通称)
戒名 泰潤院
墓所 東京都港区愛宕青松寺
官位 従五位下兵部少輔
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重家治
安芸広島新田藩
氏族 浅野氏
父母 浅野長賢
兄弟 長喬三好房高、能姫、瑞仙院
長容池田澄時婚約者、長員
テンプレートを表示

浅野 長喬(あさの ながたか)は、江戸時代中期の大名通称は玄蕃、舎人。安芸国広島新田藩2代藩主。官位従五位下兵部少輔

略歴

[編集]

初代藩主・浅野長賢の長男として誕生。幼名は鍋三郎。

延享元年(1744年)11月19日、父の死去により家督を継ぐ。寛延2年(1749年)2月15日、9代将軍徳川家重に拝謁する。同年12月18日、従五位下・兵部少輔に任官する。存命中に男子が生まれなかったため、明和6年(1769年)12月10日に本家の広島藩から前藩主宗恒の三男(藩主重晟の弟)長員を養嗣子として迎え、その2日後に38歳で死去した。法号は泰潤院。墓所は江戸貝塚の青松寺

系譜

[編集]