コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

浦上郁夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

浦上 郁夫(うらかみ いくお、1937年10月2日 - 1985年8月12日)は、日本の実業家ハウス食品工業(現・ハウス食品グループ本社)2代目代表取締役社長(在任期間:1966年 - 1985年)。

ハウス食品創業者・浦上靖介の二男[1]。長男はハウス食品グループ本社社長の浦上博史

来歴・人物

[編集]

1937年に大阪府で生まれる[2]。1960年、関西学院大学商学部卒業[2]

大学卒業後、ハウス食品に入社し、同年取締役就任[2]。1962年よりハウス食品副社長に就任[2]。在任時に子供も食べられる甘いカレーを提案し、のちに同社のロングセラー商品になるバーモントカレーが生まれた。

1966年、父の靖介の死去に伴い28歳で社長を引き継ぐ[2]1969年に人事でプロダクトマネジャー制度を導入し、1971年に東京と大阪両証券取引所市場第2部に株式上場した。

1984年11月、グリコ・森永事件に関連してハウス食品にも脅迫状が届いた(ハウス食品脅迫事件)。1985年8月12日に同事件の犯行終了宣言が出されたことから、大阪府内にある父の墓前にその報告を行うため[3]日本航空123便に搭乗。しかし、その途上にて同便の墜落事故に巻き込まれ、社長在任のまま47歳で死去した。同事故を共にした歌手坂本九とは旧知の間柄で[4]、同便への搭乗直前にも羽田空港のロビーで互いに会釈を交わしている[5]

浦上の死去に伴い、後任の社長には当時の取締役副社長で、ハウス食品脅迫事件の対策責任者でもあった大塚邦彦が就任( - 1998年)。また当時放送中であったハウス世界名作劇場の『小公女セーラ』(フジテレビ系列)では、事故発生直後の8月18日放送分より一時期、提供社なしで放送されるという措置が取られた[6]

出典

[編集]
  1. ^ 関西起業家列伝 読売新聞
  2. ^ a b c d e 人事興信所 1985, う117頁.
  3. ^ 読売新聞1985年8月14日記事。
  4. ^ 坂本がかつてハウス食品のCM(ククレカレー、バーガーヘルパー)に出演していた縁による。
  5. ^ マナセプロダクション社長・曲直瀬道枝の後日談より(坂本のマネージャー・小宮勝廣から搭乗直前に電話で報告を受けていた)[信頼性要検証]
  6. ^ ノンスポンサー期間中は社団法人公共広告機構(現・公益社団法人ACジャパン)のCMに差し替えられた。

参考文献

[編集]
  • 人事興信所 編『人事興信録 第33版 上』人事興信所、1985年。 

関連項目

[編集]