浦安市立美浜南小学校
表示
浦安市立美浜南小学校 | |
---|---|
北緯35度39分04秒 東経139度54分28秒 / 北緯35.651222度 東経139.907861度座標: 北緯35度39分04秒 東経139度54分28秒 / 北緯35.651222度 東経139.907861度 | |
過去の名称 | 浦安町立美浜南小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 浦安市 |
設立年月日 | 1980年4月1日 |
開校記念日 | 2月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B112210005653 |
所在地 | 〒279-0011 |
千葉県浦安市美浜三丁目15番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
浦安市立美浜南小学校(うらやすしりつ みはまみなみしょうがっこう)は、千葉県浦安市美浜三丁目にある公立小学校。浦安市内6番目の小学校として1980年(昭和55年)4月7日に開校した。
沿革
[編集]- 1980年(昭和55年)、浦安町立美浜南小学校として開校。
- 1981年(昭和56年)、浦安市の市制施行に伴い校名を浦安市立美浜南小学校と改名。また、浦安市立入船南小学校の開校に伴い、児童309名が同校へ分離。
- 1988年(昭和63年)、PTAが発足。初代会長は前浦安市長の松崎秀樹。
- 1990年(平成2年)、在籍児童数がピーク(920名)に達する。学級数は26。
- 2010年(平成22年)、2階の遊休教室を改装し、校舎内に「うらやす市民大学」が開校。
校歌
[編集]校章
[編集]校歌作詞者でもある田澤尭が、校章をデザイン。市内6番目の小学校であることを示す6枚の町の木「銀杏」の葉が、左右に分かれて「美浜」のミと「南小」のミの3枚ずつに並ぶ。シンボルカラーは緑。
教育方針
[編集]学校教育目標
[編集]〜笑顔と知恵のあるたくましい子〜
- 「思いやりのある豊かな心」の育成(思いやる子)
- 「確かな学力」の育成(工夫する子)
- 「健やかな体とたくましさ」の育成(たくましい子)
学校行事
[編集]
|
|
|
2012年より、9月のオープンスクールデーの午後にPTA主催の行事「ワークショップ大会」が開かれるようになっている。保護者や地域住民が日頃学校では学べない1回30分のさまざまな参加型体験学習(ワークショップ)を企画して実施するもので、2013年の大会ではドラム演奏やコンピュータープログラミング、CDを利用したホーバークラフトづくり、車いす・認知症看護などの13のワークショップが行われた。[1]
部活動
[編集]脚注
[編集]- ^ “体験学習、講師は保護者 アートも科学も看護も地域連携”. 朝日新聞デジタル. (2013年9月29日). オリジナルの2013年10月18日時点におけるアーカイブ。