淨元寺
表示
淨元寺 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市高津区久地一丁目31番1号 |
山号 | 秋興山(しゅうこうざん) |
宗派 | 日蓮宗 |
寺格 | 平僧寺跡 |
本尊 | 三宝尊 |
創建年 |
永正3年(1506年)(真浄寺) 享禄元年(1528年)4月(改宗) |
開山 |
東眼院日純(改宗) 秀興院日應(開山) |
法人番号 | 4020005007324 |
淨元寺(じょうげんじ)は、神奈川県川崎市高津区にある日蓮宗の寺院。「浄元寺」とも表記される。
概要
[編集]山号は秋興山。旧本寺は大本山池上本門寺、旧寺格は平僧寺跡。池上中道不二庵法類の土富店法縁に属する。[1] 稲毛門中朗師講[2] の一である。
歴史
[編集]元は永正3年(1506年)に津田山の山中[3]に創立された真言宗義興山真浄寺で、大永6年(1526年)に池上本門寺9世・東眼院日純が当地を巡錫した折に、その教化に触れ改宗。更に享禄元年(1528年)4月には伽藍が整えられ秋興山淨元寺と称した。享保9年(1724年)に現在地へ移遷、同10年(1725年)には本堂を増築、更に同17年(1732年)には庫裡が建造された。その後、35世・文浄院日修(中島豊山)の代に川崎大空襲に見舞われたが、昭和36年(1961年)に本堂が改築され寺観が復された。更に36世・文興院日豊(中島興一)は約50年に亘って住持を務め現在の威容を整えた。
歴代住持
[編集]歴代 | 法号 (俗姓・道号) |
命日(享年[数え年]) | 経歴 |
---|---|---|---|
改宗 開山 |
東眼院日純[4] | 天文19年(1550年)3月21日(69歳) | 大本山 長栄山本門寺(東京都大田区池上) 9世 本山 長崇山本行寺(東京都大田区池上) 10世 本山 長興山妙本寺(神奈川県鎌倉市大町) 9世 法性山圓融寺(神奈川県川崎市高津区) 開山 |
開山 | 秀興院日應[5] | 天文2年(1533年)3月15日 | |
2世 | 日林 | ||
3世 | 日乗 | ||
4世 | 日岳 | ||
5世 | 日泉 | ||
6世 | 日億 | ||
7世 | 日祐 | ||
8世 | 覚了院日宝 | ||
9世 | 信敬院日是 | ||
10世 | 清光院日教 | 天和3年(1683年)9月 | |
11世 | 円受院日遵 | ||
12世 | 儀閑院日通 | ||
13世 | 自性院日円 | 享保6年(1721年)7月16日 | |
14世 | 恵湛院日応 | ||
15世 | 興善院日珠 | ||
16世 | 順稚院日幸 | 元文3年(1738年)4月19日 | |
17世 | 縁了院日念 | 寛保2年(1742年)5月3日 | |
18世 | 円妙院日順 | 宝暦9年(1759年)1月24日 | |
19世 | 境智院日行 | ||
20世 | 本立院日禅 | ||
21世 | 忍成院日就 | ||
22世 | 妙静院日正 | ||
23世 | 通信院日定 | 明和5年(1768年)8月17日 | |
24世 | 常運院日円 | ||
25世 | 清涼院日修 | ||
26世 | 智明院日耐 | ||
27世 | 諄妙院日尉 | 文政10年(1827年)2月2日 | |
28世 | 顕善院日俊 | ||
29世 | |||
30世 | 樹生院日竜 | 文政10年(1827年)3月8日 | |
31世 | 敬解院日信 | ||
32世 | 進行院日立 | 文久2年(1862年)3月20日 | |
33世 | 承要院日視 (坂田日視) |
明治27年(1894年)3月30日 | 行方山妙安寺(東京都大田区蒲田) 33世 |
34世 | 慈善院日行 (望月本孝) |
大正13年(1924年)1月27日(63歳) | |
35世 | 文浄院日修 (中島豊山) |
昭和43年(1968年)11月19日(73歳) | 遠因山本妙寺(静岡県静岡市清水区) 37世 |
36世 | 文興院日豊 (中島興一) |
平成29年(2017年)11月22日(87歳) | |
37世 | (荒川泰淳) |
交通
[編集]近隣施設
[編集]脚註
[編集]参考文献
[編集]- 「久地村 淨元寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ61橘樹郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763983/81。
- 『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』/日蓮宗寺院大鑑編集委員会/大本山池上本門寺/昭和56年(1981年)
- 『日蓮宗事典』/日蓮宗事典刊行委員会/日蓮宗宗務院/昭和56年(1981年)