清見村立池本中学校
表示
清見村立池本中学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 清見村 |
設立年月日 | 1947年 |
閉校年月日 | 1963年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒506-0203 |
岐阜県高山市清見町池本621[注釈 1] | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
清見村立池本中学校(きよみそんりつ いけもとちゅうがっこう)は、岐阜県大野郡清見村(現・高山市)に存在した公立中学校。
概要
[編集]- 清見村北西部の中学校であった。池本小学校に併設され、池本小中学校とも称した。1963年、清見村の5つの中学校(池本中・夏厩中・大原中・福寄中・牧ヶ洞中)を統合し、清見中学校の開校により廃校。
- 分校として森茂分校(池本小学校森茂分校に併設)、小鳥山分校(池本小学校小鳥山分校に併設)が存在した。これらの分校は清見中学校に引き継がれた。
沿革
[編集]- 1947年(昭和22年)4月 - 清見村立池本中学校として開校。池本小学校に併設。
- 1950年(昭和25年)4月 - 森茂分校を設置。
- 1952年(昭和27年)4月 - 小鳥山分校を設置する。
- 1953年(昭和28年)11月 - 中学校校舎が完成。
- 1963年(昭和38年)4月1日 - 清見村の5つの中学校が統合され、清見中学校が開校。名目上の統合であり、池本中学校は清見中学校池本教室となる。森茂分校と小鳥山分校は清見中学校に引き継がれる。
- 1964年(昭和39年)11月19日 - 清見中学校の校舎が完成し、開校式が行われる。同時に池本教室は廃止。
森茂分校
[編集]- 1950年、清見村立池本中学校森茂分校として開校。池本小学校森茂分校に併設されていた。
- 1963年に清見村の5つの中学校を統合して清見村立清見中学校が開校したさい、池本中学校から清見中学校に移管され、清見村立清見中学校森茂分校に改称。1967年8月1日に廃止。
- 校区の森茂地区は庄川支流の森茂川上流部の集落であった。1972~1973年に全住民が集団移転し、無人の集落となった。
小鳥山分校
[編集]- 校区の小鳥山地区は猪伏山の麓の高原であり、戦後開拓によって開かれた開拓地であった。住民の要望により1952年4月に池本小学校小鳥山分校に併設して、清見村立池本中学校小鳥山分校として開校。
- 1963年に清見村の5つの中学校を統合して清見村立清見中学校が開校したさい、池本中学校から清見中学校に移管され、清見村立清見中学校小鳥山分校に改称。1967年8月1日に廃止。
- 小鳥山地区は住民の離村により無人となった後、清見村に買い取られ、村営牧場となった。現在は高山市営小鳥山牧場となっている。
参考文献
[編集]- 清見村誌 下巻 (清見村誌編集委員会 1976年) P.108 - 114
脚注
[編集]
注釈
[編集]- ^ 現在の住所表記
関連項目
[編集]