渋河兼忠
表示
渋河 兼忠(しぶかわ かねただ、生年不詳 - 建仁3年9月2日(1203年10月8日))は、平安時代後期から鎌倉時代の武将。刑部丞。子に渋河兼守か[1]。渋川兼忠とも。
人物
[編集]上野渋河荘(現渋川市)の人物[2]。娘を鎌倉幕府の有力御家人、比企能員に嫁がせているが、建仁3年(1203年)9月2日、比企能員の変が起こり、その夜誅殺された[3]。
脚注
[編集]- ^ 『信濃の歴史と文化の研究』 1990, p. 72.
- ^ 『鎌倉北條一族』 1983, p. 66.
- ^ 『東松山市の歴史』 1985, p. 367.
参考文献
[編集]- 『鎌倉北條一族』(1983年、新人物往来社)
- 『東松山市の歴史』(1985年、東松山市)
- 『信濃の歴史と文化の研究』(1990年、黒坂周平先生の喜寿を祝う会)