牛島 (大分県)
表示
牛島 | |
---|---|
左手に小さく見えるのが牛島。 左手奥は佐田岬、右手の島は高島、手前は関崎。 | |
所在地 | 日本(大分県大分市) |
所属諸島 | 豊後諸島 |
最高標高 | 23 m |
プロジェクト 地形 |
牛島(うしじま)は、大分県大分市佐賀関の豊後水道に浮かぶ無人島である。
地理
[編集]佐賀関半島の関崎から北東約3.7km、高島から北北西約1.5km[1]の大分市の最北端に位置する(なお、大分市の最東端は高島である)[2]。最高点の標高は23m[1]。牛島という名称は、形が牛の姿に似ることに由来するとされる[3]。
地質は結晶片岩からなり、ウミネコの営巣地でもある[1]。1956年(昭和31年)5月1日に瀬戸内海国立公園に編入されている[4]。
歴史
[編集]唐橋君山による『豊後国志』(1803年(享和3年))には、伊弉册尊(イザナミ)(伊弉諾尊(イザナギ)の誤りと解されている)が禊祓をする場所を探して、雅御子鼻の田刈穂浦(現在の大分市佐賀関古宮)を訪れ、潮に潜って穢れを清めた後に、高門岩に登ったと記され、高門岩は佐賀関の東北に1里ほどの海上にあって今は牛島というと述べられている[5]。また、伊藤常足による『太宰管内志』(1841年(天保12年))にも、高門岩の位置や牛島と呼ばれることについて、同様の記述がある[1]。