牧野康成 (与板藩主)
表示
時代 | 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 元和3年(1617年) |
死没 | 明暦3年12月30日(1658年2月2日) |
改名 | 武成、康成 |
戒名 | 馨香院登譽泰安 |
墓所 | 浅草の幡随院 |
官位 | 従五位下・内膳正 |
幕府 | 江戸幕府 |
主君 | 徳川家光、家綱 |
藩 | 越後与板藩主 |
氏族 | 牧野氏 |
父母 | 牧野忠成、永原道真娘泰寿院 |
兄弟 |
光成、嶺秀院、花形院、康成、朝成、 定成、忠清、於吉 |
妻 | 松平康重の娘 |
子 |
康道、牧野忠成正室、稲垣重定正室、 水野重孟正室ら |
牧野 康成(まきの やすなり)は、江戸時代前期の大名。越後国与板藩主。越後長岡藩分家牧野家初代(小諸藩祖)。官位は従五位下・内膳正。
経歴
[編集]『寛政重修諸家譜』巻第三百六十五の牧野康成の項[1]によると、当時、越後長峰藩主であった牧野忠成の次男として、元和3年(1617年)に長峰にて誕生した。初名を武成と称す。
寛永11年(1634年)、父・忠成から蒲原郡・三島郡の内より新墾田1万石の分知を受けて与板藩主となる。そののち、従五位下・内膳正に叙位任官。慶安2年(1649年)旧暦5月から常陸国下館城の城番を務めた。明暦3年(1657年)には与板に入部したが、この年の12月晦日に享年41で死去した。葬地は浅草の幡随院。法名は馨香院登譽泰安。
家督は長男の康道が継いだ。
系譜
[編集]父母
正室
- 松平康重の娘
子女
脚注
[編集]- ^ 堀田正敦等編 『新訂 寛政重修諸家譜 第六』 続群書類従完成会、1964年、271頁
参考文献
[編集]- 堀田正敦等編 『新訂 寛政重修諸家譜 第六』 続群書類従完成会、1964年。