コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

物部村 (栃木県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ものべむら
物部村
廃止日 1954年5月3日
廃止理由 新設合併
久下田町長沼村物部村二宮町
現在の自治体 真岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 栃木県
芳賀郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 7,331
(1950年)
隣接自治体 栃木県真岡町久下田町
茨城県下館市小栗村岩瀬町
物部村役場
所在地 栃木県芳賀郡物部村
座標 北緯36度23分57秒 東経140度00分20秒 / 北緯36.39914度 東経140.00553度 / 36.39914; 140.00553 (物部村)座標: 北緯36度23分57秒 東経140度00分20秒 / 北緯36.39914度 東経140.00553度 / 36.39914; 140.00553 (物部村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

物部村(ものべむら)は栃木県芳賀郡に属していた村である。

地理

[編集]

現在の真岡市の南東部に位置する。

歴史

[編集]

村名は、かつて存在した物部郷に由来する。

町域の変遷

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、物井村、横田村、高田村、反町村、根小屋村、沖村、鹿村、桑野川村、大和田村、三谷村、水戸部村、阿部岡村が合併し芳賀郡物部村が成立する。
  • 1954年(昭和29年)5月3日 - 物部村は久下田町長沼村とともに合併し二宮町が発足。物部村は消滅。

変遷表

1868年
以前
明治1年 明治7年 明治22年
4月1日
昭和29年
5月3日
平成21年
3月23日
現在
物井村 物部村 二宮町 真岡市
に編入
真岡市
横田村
高田村 高田村
高田反町村新田
反町村
根小屋村
三谷村
水戸部村
沖村
鹿村 鹿村
下村
大和田村
阿部岡村

大字

[編集]
  • 物井(ものい)
  • 横田(よこた)
  • 高田(たかだ)
  • 反町(そりまち)
  • 根小屋(ねごや)
  • 三谷(みや)
  • 水戸部(みとべ)
  • 沖(おき)
  • 鹿(しか)
  • 大和田(おおわだ)
  • 阿部岡(あべおか)

行政

[編集]
  • 物部村長
氏名 就任 退任 備考
1 横田留重郎 1889年(明治22年)5月1日 1893年(明治26年)5月5日
2 海老沢元蔵 1893年(明治26年)5月6日 1897年(明治30年)4月30日
3 広沢平八 1897年(明治30年)5月1日 1903年(明治36年)5月27日
4 豊田平蔵 1903年(明治36年)6月12日 1907年(明治40年)6月11日
5 広沢平八 1907年(明治40年)6月12日 1919年(大正8年)6月25日
6 賀川伴七郎 1919年(大正8年)6月26日 1920年(大正9年)5月24日
7 広沢彌八郎 1920年(大正9年)6月26日 1927年(昭和2年)9月10日
8 賀川伴七郎 1927年(昭和2年)10月10日 1932年(昭和7年)2月16日
9 保坂園次 1932年(昭和7年)2月19日 1940年(昭和15年)2月15日
10 深谷成一 1940年(昭和15年)2月16日 1946年(昭和21年)11月20日
11 岩井兵一郎 1947年(昭和22年)4月5日 1951年(昭和26年)4月4日
12 小倉泰治 1951年(昭和26年)4月23日 1954年(昭和29年)5月2日

出典:『栃木県町村合併誌 第二巻』, p. 102-103

人口・世帯

[編集]

人口

[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 4,487
1920年(大正 9年) 5,054
1935年(昭和10年) 5,717
1950年(昭和25年) 7,331

世帯

[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 926
1935年(昭和10年) 944
1950年(昭和25年) 1,168

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]