呉市立昭和西小学校
表示
呉市立昭和西小学校 | |
---|---|
北緯34度17分55.47秒 東経132度33分14.35秒 / 北緯34.2987417度 東経132.5539861度座標: 北緯34度17分55.47秒 東経132度33分14.35秒 / 北緯34.2987417度 東経132.5539861度 | |
過去の名称 |
焼山学校 焼山小学校 焼山尋常小学校 焼山尋常高等小学校 昭和西尋常高等小学校 昭和西国民学校 昭和西小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 呉市 |
設立年月日 | 1873年5月 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 1968-1971年 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B134210000849 |
所在地 | 〒737-0908 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
沿革
[編集]- 1873年(明治6年)5月 - 円福寺[1]内に秉彝(へいい)館設立
- 1876年(明治9年)6月 - 焼山学校に改称し、移転
- 1878年(明治11年)7月 - 高尾神社南に移転
- 1880年(明治13年)3月 - 焼山小学校に改称
- 1887年(明治20年)10月 - 焼山簡易小学校に改称
- 1891年(明治24年)4月 - 焼山尋常小学校に改称
- 1918年(大正7年)4月 - 焼山尋常高等小学校に改称
- 1931年(昭和6年)9月 - 昭和村設置により昭和西尋常高等小学校に改称[2]
- 1937年(昭和12年)9月 - 校歌制定(作詞・作曲 藤井清水)
- 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令施行により昭和西国民学校に改称
- 1947年(昭和22年)4月 - 学校教育法施行により昭和西小学校に改称
- 1951年(昭和26年)5月 - 校章制定
- 1956年(昭和31年)10月 - 昭和村が呉市へ編入されたことより呉市立昭和西小学校に改称[2]
- 1967年(昭和42年)4月 - 呉市立昭和北小学校が分離
- 1969年(昭和44年)4月 - 現在の呉市立昭和中央小学校の位置に分校設置[3]
- 1971年(昭和46年)
- 4月 - 分校が呉市立昭和南小学校(現 市立昭和中央小学校)として分離
- 9月 - 現在地に移転
- 1980年(昭和55年)10月 - 全国理科教育研究大会開催
- 1986年(昭和61年)10月 - 全国道徳・特別活動研究大会開催
- 1998年(平成10年)10月 - 合科的単元学習研究大会開催
- 1999年(平成11年)11月 - 全国特別活動研究大会開催
- 2006年(平成18年)4月 - 呉市教育研究推進校(安全教育)に指定される
- 2010年(平成22年)9月 - 呉市立昭和北中学校区小中一貫教育研究会発表会
- 2011年(平成23年)11月 - 呉市立昭和北中学校区小中一貫教育研究会発表会
- 2012年(平成24年)11月 - NHK全国学校音楽コンクール広島県大会にて銅賞受賞
- 2015年(平成27年)4月 - 小中一貫教育研究指定校となる
- 2016年(平成28年)10月 - 呉市立昭和北中学校区小中一貫教育研究会
通学区域
[編集]- 呉市
- 焼山東1丁目 焼山中央1丁目(6~15番)・2丁目 焼山西2・3丁目
- 焼山北1丁目(1,2番)焼山宮ヶ迫1・2丁目