コンテンツにスキップ

市原市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。市原 (会話 | 投稿記録) による 2017年2月19日 (日) 10:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「thumb|240px|市原市役所本庁舎 '''市原市役所'''とは、地方公共団体である市原市の執行機...」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
市原市役所本庁舎

市原市役所とは、地方公共団体である市原市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。

本庁舎

概要

竣工 1972年(昭和47年)

規模 地上10階 地下2階

構造 鉄骨鉄筋コンクリート造(高層部分) 鉄筋コンクリート造(低層部分)

耐震補強が今後の課題となっている。[1][2]

所在地

庁舎

概要
1、2F 市民課

支所

かつては五井中央西2丁目3−13にあった。[9]

交通

バス

最寄りバス停 市原市役所 バス停から徒歩1分

  • 五01系統 五井駅東口~国分寺台 五井駅東口から約8分[26]
  • 五22系統 五井駅西口~山倉こどもの国 五井駅西口から約16分 ※本数は平日、休日ともに1日4本[27]


脚注