コンテンツにスキップ

グランチャコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。モハニ4253 (会話 | 投稿記録) による 2019年9月17日 (火) 05:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

グランチャコ
自然区域
グランチャコの風景(パラグアイ)
グランチャコの風景(パラグアイ)
WWF(World Wildlife Fund)によって区分されたグランチャコの地域
WWF(World Wildlife Fund)によって区分されたグランチャコの地域
パラグアイボリビアアルゼンチンブラジル
標高
310 m

グランチャコ (Gran Chaco) は、ラプラタ盆地の人口がまばらな非常に暑く乾燥した半砂漠の地域。ボリビアパラグアイアルゼンチンブラジルにまたがる。

チャコ (chaco) とはケチュア語で狩猟の土地 (hunting land) を意味する。面積はおよそ 647,500km2で、パラグアイ川の西、アンデス山脈の東に位置する。西部の山地に近い部分 (Alto Chaco) は非常に乾燥していて植物もまばらにしか生えていないが、東部 (Bajo Chaco) は植物が多く茂っている。

関連項目

座標: 南緯19度09分44秒 西経61度28分13秒 / 南緯19.1622度 西経61.4702度 / -19.1622; -61.4702