コンテンツにスキップ

利用者:JuthaDDA/ジャズ・スタンダード関連下書き

これはこのページの過去の版です。JuthaDDA (会話 | 投稿記録) による 2021年12月8日 (水) 04:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎参考文献)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングズ」(“Just One of Those Things”)は、1935年のミュージカル『ジュビリー英語版』のためにコール・ポーターが作詞・作曲した楽曲[1]。邦題は「よくあることさ[1]よくあることよ[1]そんなことなの[2]ただひとつのもの[3]ジャスト・ワン・オブ・ゾーズ・シングス[2]とも。

作詞・作曲の経緯

ポーターは、1935年初頭の長期海上クルージングの間に『ジュビリー』のための作曲を終えていた。しかし同年9月にオハイオ州の友人の農場を訪れているとき、同行者で『ジュビリー』の台本作者であるモス・ハート英語版から、第2幕に1曲足りないと言われたポーターは、翌朝までに本楽曲を書き上げた。なお、“Just One of Those Things”という題名は、1930年のミュージカル『ザ・ニューヨーカーズ英語版』のために作曲してお蔵入りになった曲にも使われているが、両曲には題名以外に関係はない[4]。ポーターのオリジナル歌詞にはa trip to the moon on gossamer wingsという一節には形容詞が欠けており、gossamerの語は友人のEd Tauchの案によって後日付け加えられたものである[5]

劇中歌として

『ジュビリー』は1935年10月12日の初演のあと169回の公演をおこなった[6]。この公演ではジューン・ナイト英語版チャールズ・ウォルタースが本楽曲を歌唱している[2][6]。映画においても繰り返し取り上げられており、

による歌唱が挙げられる[7]

録音史

リチャード・ヒンバー英語版による1935年の録音はチャートの10位に、ペギー・リーによる1952年の録音もビルボード・チャートの14位にランク・インしている[8][6]

主な録音

リーダー/ヴォーカル 収録アルバム 録音年 推薦者
フランク・シナトラ[1]Vo. スイング・イージー英語版 1954[9] CDジャーナル (2004)
バド・パウエルPf. The Complete Bud Powell on Verve 1955 Baerman (n.d.)
アート・テイタム(Pf.[10] ジ・アート・テイタム・トリオ 1956[10] CDジャーナル (2004)
ソニー・クリスA.Sax ソニー・クリス・プレイズ・コール・ポーターイタリア語版 1956[11] CDジャーナル (2004)
マックス・ローチDr. マックス・ローチ・プラス・フォー英語版 1956 Baerman (n.d.)
ギル・エヴァンス(Pf.[12] ギル・エヴァンス&テン英語版 1957
ルイ・アームストロング(Vo.・Tp. ルイ・アームストロング・ミーツ・オスカー・ピーターソン英語版 1957 Baerman (n.d.)
キャノンボール・アダレイ(A.Sax[13] シングス・アー・ゲッティング・ベター英語版 1958 Baerman (n.d.)
アニタ・オデイ(Vo.) スウィングズ・コール・ポーター・ウィズ・ビリー・メイ英語版 1959[14] CDジャーナル (2004)
デイヴ・ブルーベック(Pf.) エニシング・ゴーズ英語版 1965 - 1966[15] CDジャーナル (2004)
清水靖晃T.Sax[16]&サキソフォネッツ 北京の秋 1983[16] CDジャーナル (2004)
ハリー・アレン英語版(T.Sax) テナーズ・エニワン 1996[17] CDジャーナル (2004)

そのほかの主な録音としては以下のミュージシャンによるものも挙げられる[要出典]

出典

  1. ^ a b c d 小学館 n.d.
  2. ^ a b c CDジャーナル 2004.
  3. ^ Just One Of Those Things/ただひとつのもの”. ヤマハミュージックデータショップ. ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス. 2021年12月8日閲覧。
  4. ^ Schwartz 1992, pp. 144 & 307.
  5. ^ McBrien 2000, p. 183.
  6. ^ a b c Wilson n.d.
  7. ^ Jasen 2002, p. 111.
  8. ^ Whitburn 1986, p. 535.
  9. ^ Anita O'Day Swings Cole Porter with Billy May”. AllMusic. NetAktion. 2021年12月8日閲覧。
  10. ^ a b ジ・アート・テイタム・トリオ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. ユニバーサルミュージック (c. 2013). 2021年12月8日閲覧。
  11. ^ ソニー・クリス・プレイズ・コール・ポーター”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2021年12月8日閲覧。
  12. ^ Gil Evans & Ten | Credits”. AllMusic. NetAktion. 2021年12月8日閲覧。
  13. ^ シングス・アー・ゲッティング・ベター+2[SHM-CD]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. ユニバーサルミュージック. 2021年12月8日閲覧。
  14. ^ Turner, John Frayn (2004). Frank Sinatra. Taylor Trade Publishing. p. 85. ISBN 1-58979-145-2 
  15. ^ エニシング・ゴーズ”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2021年12月8日閲覧。
  16. ^ a b 清水靖晃&サキソフォネッツ / 北京の秋〔UHQCD〕”. NIPPON COLUMBIA CO., LTD.. 日本コロムビア (c. 2017). 2021年12月8日閲覧。
  17. ^ Tenors Anyone?”. AllMusic. NetAktion. 2021年12月8日閲覧。

参考文献

外部リンク