コンテンツにスキップ

利用者‐会話:MK-950131/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。MK-950131 (会話 | 投稿記録) による 2022年4月6日 (水) 21:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎投稿ブロック依頼関連のご発言について: 訂正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山下美月の編集について

導入部を読む前提で「混同」テンプレートがあります。導入部において、「アイドル」・「乃木坂46」が書かれています。

そこで違うなと判断できます。そこからの誘導です。山本美月の所属事務所を知って判断できる人は少数です。

そのような人は、「山本美月」に最初から検索をかけます。よって過剰な誘導といえます。--Mayuto Ryouta会話2021年6月17日 (木) 23:30 (UTC)

MK-950131さんの発想は、導入部を読まないという前提にあります。山下美月の本業は、アイドルグループ・乃木坂46のメンバーです。

山本美月の本業は、元来モデルであり、そこから女優の仕事を始めました。ある程度の知名度があります。主として、うる覚えの人のために混同テンプレートがあります。--Mayuto Ryouta会話) 2021年6月17日 (木) 23:47 (UTC) 加筆修正--Mayuto Ryouta会話2021年6月17日 (木) 23:55 (UTC)

確かに事務所で区別するのは全く問題ない訳ではありません。しかしながら、山下美月が単独でドラマ出演したり、時期は違えどCanCamのモデルをしていたり、一切の誘導がなく、うろ覚えであれば取り違えるのは明白です。決して過剰とはいえず、なんらかの誘導が必要なのではないのでしょうか。--MK-950131会話2021年6月18日 (金) 03:02 (UTC)

うろ覚えだから、導入部をを読んで、こっちじゃないですか、なのです。山本美月はアイドルですか。違うでしょ。山本美月は乃木坂46のメンバーですか。違うでしょ。山下美月のことを探していないのですから。
玉田志織玉井詩織のケースも同じです。「玉田志織」はももいろクローバーZのメンバーですか。違うでしょ。モデルの「玉田志織」を探しているのではないですか。といいう、混同テンプレートは二者択一なのです。オスカープロモーション所属なんかは、後1クリックすればいいのです。導入部を読んで確認するという簡単なステップを踏まないから、そのような発想に至るのです。--Mayuto Ryouta会話2021年6月18日 (金) 03:43 (UTC)

話が噛み合っていないようです。 別に事務所以外で誘導ができるのであれば問題ないのですが。が、過剰であるというのはMAYUTO RYOUTAさんの思い込みではないのでしょうか。 共通部分がある故、途中まで読んでも気づかない可能性があります。 なんだか、人格攻撃をされているような編集で非常に不愉快です。—-MK-950131会話2021年6月18日 (金) 03:55 (UTC)

導入部は何のためにあるのでしょうか。全部読んでも短いのですから、全部読めばいいのではないですか。混同テンプレートは、二者択一であることを認識してください。--Mayuto Ryouta会話2021年6月18日 (金) 04:01 (UTC)

一体何度同じ話を繰り返すのでしょうか。人を馬鹿にするのもいい加減にしてください。—MK-950131会話2021年6月18日 (金) 04:08 (UTC)

追記:事務所による誘導から生年に誘導するように変更しました。人を馬鹿にするような人たちだらけの分野に関わるのはこりごりですがこれからはこのような分野の記事に一切関わらないので、どうぞ好きにしてください。—MK-950131会話2021年6月18日 (金) 05:47 (UTC)

堀内哲での編集について

堀内哲で、「反日活動家」と加筆する記述を複数回繰り返されていますが、どの出典による記述なのでしょうか。Wikipedia:存命人物の伝記では「出典無き批判は除去」すべしと書かれています。記述する場合出典を示してください。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月9日 (金) 23:44 (UTC)

出典も何も、反皇室であり、具体的にそういった活動を行なっている人物であり、出典なき批判には当たりません。—MK-950131会話2021年7月9日 (金) 23:56 (UTC)

ノート:堀内哲に記述したものを転載します。

君主制を否定する共和主義ということは、すなわちフランス革命ロシア革命といった革命であり、そのような活動はブルボン朝ロマノフ朝といった王朝を終わらせたように、日本を終わらせる反日そのものなのであり、そういった活動を行うのは反日活動家といえるのではないのでしょうか。

差し戻しされたので再度差し戻した上で、ノートに投稿します。--MK-950131会話2021年7月10日 (土) 00:07 (UTC)

了解しました。ノート:堀内哲で議論されるべき内容でしょう。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月10日 (土) 01:27 (UTC)

さいたま市における郵便区再編一覧表の新旧郵便番号掲載について

こんにちは、初めまして。私めは、鉄道関連や競馬関連などの記事の編集活動でWikipediaに携わっている多趣味戦隊ブランケットと申します。

今回、こちらに参ったのはさいたま市の「郵便」の節に新旧郵便番号掲載した郵便区再編一覧表の編集(こちらを参照)についてです。私めはこのように考えます。

  • これはWP:IINFOの「3.統計の過剰な記載」に該当するものと考え、特に旧郵便番号については、もう使用されておらず、新郵便番号についても、別記事(関東地方の郵便番号#地域番号33-36(埼玉県))に記載されており、本項のような記事にそれらの記述は必要ないものと考えます。

また、表全体については次のように考えます。

  • 「さいたま市政令指定都市移行時の集配郵便局の再編」と変更して、新旧郵便番号のと行政区の過剰な色を除去した一覧表に変更する。

この件の議論については「ノート:さいたま市#郵便区再編一覧表における新旧郵便番号掲載の是非について」にて議論提起しましたので、そちらの方にお願いします。なお、一覧表については、色を過剰に使用しすぎていましたので、私めが再編集した表に修正してあります。どうかよろしくお願いします。--多趣味戦隊ブランケット会話2021年8月12日 (木) 06:28 (UTC)

保護アイコンの変更案について

こんにちは。先日のWikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票への投票ありがとうございます。調査投票では賛成票26票、反対票0票という結果になり、アイコン案の修正・変更案などはあまり出ずこのままのアイコン案で決選投票に進んでもいいのかについての判断材料がまだ足りないと感じております。そこでWikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票#修正・変更提案にて修正・変更案を募集しております。(修正・変更案がなければ提案したアイコンのままで良いとの趣旨を書いていただければと思います。)ぜひ、ご意見を呈していだだければと思います。--Kocgs会話2021年9月17日 (金) 07:33 (UTC)


*このメッセージは「調査投票#修正・変更提案」でのコメントを願うものです。「Wikipedia:井戸端/subj/保護アイコン一新の提案2/調査投票」に投票してくださった方にお送りしております。(無効票含む)--Kocgs会話2021年9月17日 (金) 07:33 (UTC)

長浜市 行政区域の変遷 表の幅について

初めまして、Krorokeroroと申します。長浜市#行政区域長浜市市域の変遷表の幅についてお尋ねいたします。幅を115%とされますと、横にスクロールしないと右端の[表示]がクリック出来ないため、幅を100%にいたしました。その後MK-950131さんは115%に戻されました。幅を100%にしても表を見るのに問題はなく[表示]クリックの不便さを考えると、115%にする必要はないのではないかと考えるのですがいかがでしょうか。お考えを伺えればと存じます。よろしくお願い申し上げます。--Krorokeroro会話2021年11月26日 (金) 09:25 (UTC)

@Krorokeroroさん、利用者ページを読みましたでしょうか。ノート:長浜市にて議論お願いします。--MK-950131会話2021年11月26日 (金) 10:13 (UTC)

投稿ブロック依頼関連のご発言について

こんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/小出-小坂井の依頼者です。依頼進行中も思っていたことですが、Sumaruさんとのやり取りも非常に気になる部分があるためコメントしておきます。
結論から述べると、先述のRFBにおけるMK-950131さんのご発言内容は、被依頼者に対して私が提示している問題点との共通点が多く、不適切なものが多いと思います。まず、RFBにおいて、被依頼者が自己意見を通すために(一種の思い込みに陥りながら)他者の意見が耳に入らなくなる傾向を私が非常に問題視していたことは、ご存知かと思います。一点非常に不可解なのが、このような問題があることが明白な中、なぜブロック対処が確定的な場面で不毛にも思えるやり取りをなさったのでしょうか?私が思っていたことは、Xx kyousuke xxさんが仰っていたことと全く同じで、被依頼者との議論は議論にならないがゆえにコミュニティを消耗させる利用者としてブロック依頼を提出させていただいたのであり、MK-950131さんが逐一被依頼者の不毛な反論にさらに反論なさっていたため、審議場が荒れる行為を自ら進んでしてしまっていたことにお気付き頂かなければならないと思います。また、特別:差分/88893072のXx kyousuke xxさんのご発言は全く個人攻撃に該当しません。当RFBでは、私は被依頼者に対して「安易に他者の発言を個人攻撃を呼ぶ」という問題点を指摘していたわけですが、MK-950131さんのご発言は、僭越ながらこれと遜色ないと思います。なお、特別:差分/88911406などにおける「関連項目」の除去編集については、(私ならどんなかたちであれ現在進行中でトラブルになっている相手の編集を差し戻すことはしませんが)WP:REPEATLINKに沿った編集であり、これを見た客観的な感想として、ヒートアップした状態または嫌がらせと思い込んでしまった状態で、感情的に差し戻しを行ってしまっているという以外の解釈をするのが非常に難しいです。
MK-950131さんは、被依頼者が逐一同じような発言の繰り返しにより不毛な反論をする姿勢を不快、または問題と思いRFBに対して賛成票を投じられたのではないのでしょうか?特別:差分/88918098においてSumaruさんも間接的に述べておられますが、言葉を濁さずにお伝えさせていただきますと、RFBが進むにつれ被依頼者により消耗させられることが今後はなくなるだろうという安心感ができていった一方、不毛なやり取りを再度見せられて私は非常に不快感を覚えました。短くまとめますと、MK-950131さんが行ってしまっている逐一の反論、無意識的な思い込み、安易な個人攻撃認定は、被依頼者に見られた問題と遜色ないと思います。--Dragoniez (talk) 2022年4月6日 (水) 14:58 (UTC)

わざわざコメントありがとうございます。

「逐一被依頼者の不毛な反論にさらに反論なさっていたため、審議場が荒れる行為を自ら進んでしてしまっていたことにお気付き頂かなければならないと思います。」

この点はごもっともですし、このような不毛なやりとりはコミュニティを消耗させる結果になるのは身に染みてわかりましたし、Xx kyousuke xxさんの行為が個人攻撃であるというのは流石に言い過ぎでした。
ただ、問題ある利用者と面と向かって発言をしたり過去の投稿記録を漁って編集するといった行為は一歩手前の無礼な行為であるということは理解してください。
ちなみに私が賛成票を投じた理由はdappiの強行的な再立項以降、何ら変化がないからです。--MK-950131会話) 2022年4月6日 (水) 20:21 (UTC)訂正--MK-950131会話2022年4月6日 (水) 21:40 (UTC)