コンテンツにスキップ

「小坂りゆ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
249行目: 249行目:


{{DEFAULTSORT:こさか りゆ}}
{{DEFAULTSORT:こさか りゆ}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:BeForU]]
[[Category:BeForU]]
[[Category:BEMANIシリーズの人物]]
[[Category:BEMANIシリーズの人物]]

2016年11月6日 (日) 07:48時点における版

小坂 りゆ
別名 小坂 梨由(こさか りゆ)
生誕 (1985-01-17) 1985年1月17日(39歳)
出身地 日本の旗 神奈川県横浜市
ジャンル J-POP
アニメソング
ゲームミュージック
職業 歌手作詞家
活動期間 2000年 -
レーベル コナミミュージックエンタテインメント
(2000年 - 2006年)
avex mode
(2006年 - 2007年)
Lantis
(2008年 - 2009年)
5pb.
(2010年 - 2011年)
共同作業者 BeForU

小坂 りゆ(こさか りゆ、1985年1月17日 - )は、日本の女性歌手作詞家舞台女優神奈川県横浜市出身。ボーカル・ユニット「BeForU」のメンバー。血液型はO型。かつて「小坂 梨由」という名義で活動していた時期がある。

来歴

2000年

2001年

  • 10月、ソロ活動も開始する。レーベル会社東芝EMIより発売されたシングル『true...』でソロでメジャーデビューする。

2003年

2004年

  • 6月、1枚目のソロアルバム『begin』を発売。前田尚紀のプロデュースで、BEMANIシリーズに提供された多数の楽曲が収録されている。

2005年

  • 1月、Shibuya O-Eastで初めてのワンマンライブを成功させる。

2006年

2007年

2008年

  • 2月、エイベックスより2枚目のアルバム『every struggle』を発売。
  • 3月、南さやかの引退により、BeForU唯一のオリジナルメンバーになる。
  • ワンマンライブで所属レーベルがランティスになる事を発表。

2009年

  • 10月、ワンマンライブでフリー転身を発表。

2010年

2011年

  • 10月16日、「Live5pb. 2011」に出演。
  • 10月26日、約4年ぶりのリリースとなるシングル『最初のMELODY』を発売。

2015年

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
DVD付 通常盤
1st 2001年10月17日 true... - TOCP-4140
2006年8月25日 スカイガールズ〜オープニングテーマ「Baby's Tears/小坂りゆ」&オリジナルサウンドトラック〜
2nd 2006年10月18日 大和撫子魂 AVCA-22988 AVCA-22989 65位
3rd 2007年5月30日 断罪の花 〜Guilty Sky〜 AVCA-26297 AVCA-26298 53位
4th 2007年7月11日 Dober Man AVCA-26393/B AVCA-26394 91位
5th 2007年10月24日 Platinum Smile AVCA-26522/B AVCA-26523 95位
6th 2007年12月12日 ココロの跡 - AVCA-26588 112位
7th 2011年10月26日 最初のMELODY FVCG-1177 圈外

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
DVD付 通常盤
1st 2004年6月11日 begin - LC-1280
2nd 2008年2月27日 every struggle AVCA-26651/B AVCA-26652 182位

映像作品

ライブ映像

発売日 タイトル 規格品番 レーベル 最高位
DVD BD
1st 2005年5月20日 RIYU KOSAKA FIRST LIVE at O-EAST 2005 コナミ
2nd 2007年11月1日 Riyu's Vacation 2007

その他

  • Making Photo Book(2007年12月29日発売)- es

書籍

写真集

  • 小坂りゆ写真集「Riyu」(2008年2月28日発売) - 学研
    ボーナスCD付きには楽曲「Thousand Stories」「Change my way」を収録。

DVD/Blu-ray

2011年

  • Live5pb.2010@JCB Hall(4月27日)

その他

  • i-revoミュージックICE限定配信曲(i-revoのみ配信限定リリース)
  • 仮面ライダー THE NEXT オリジナル・サウンドトラックアルバム
    映画『仮面ライダー THE NEXT』のサウンドトラックCD。「Platinum Smile」の劇中バージョンを収録。

タイアップなど

括弧内はタイアップ・初収録となったゲーム名、ゲーム上のアーティスト名義。

時期 タイトル 備考
2001年 true... DDRMAX -Dance Dance Revolution 6th MIX-」提供曲
2002年 DIVE TO THE NIGHT 「DDR MAX2 -Dance Dance Revolution 7th MIX-」提供曲
BeForUの楽曲「DIVE」の別バージョン
CANDY♥ 「DDR MAX2 -Dance Dance Revolution 7th MIX-」提供曲
DDR収録曲・「CANDY★」のボーカルバージョン
LOVE♥SHINE 「Dance Dance Revolution EXTREME」提供曲
begin GuitarFreaks 8」「DrumMania 7 (power up ver.) 」提供曲
☆shining☆ pop'n music 9」提供曲
りゆ&のりあ名義
2003 ヒマワリ 「GuitarFreaks 10」「DrumMania 9」提供曲
RIYU from BeForU名義
2004年 SHOOTING STAR beatmania IIDX 10th」提供曲
2006年 HONEY♂PUNCH 「Dance Dance Revolution SuperNOVA」「pop'n music 13」提供曲
Baby's Tears 日本語バージョン:OVAスカイガールズ』オープニングテーマ
英語バージョン:「Dance Dance Revolution SuperNOVA」提供曲(MIKI ROBERTS名義)
大和撫子魂 「GuitarFreaks V3」「DrumMania V3」提供曲
毎日放送アニメシャワー」006年10月度オープニングテーマ
2007年 断罪の花〜Guilty Sky〜 テレビアニメ『CLAYMORE』エンディングテーマ
遠雷 〜遠くにある明かり〜 「GuitarFreaks V4」「DrumMania V4」提供曲
HIGH and MIGHTY COLORのカバー
Platinum Smile 映画『仮面ライダー THE NEXT』劇中歌
ココロの跡 テレビアニメ『もっけ』オープニングテーマ
2010年 キミが聞こえる PCゲーム『あまつみそらに!』エンディングテーマ
夏のキセキ PCゲーム『恋と水着と太陽と 〜スミレ島ライフセーバーず〜』オープニングテーマ
ぼくらのまち PCゲーム『Hello,good-bye』挿入歌
2011年 時間の雲 XBOX360用ソフト『CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜』エンディングテーマ
最初のMELODY PSP用ゲームソフト『白銀のカルと蒼空の女王』エンディングテーマ

ライブ・イベント

  • 小坂りゆ ファーストライブ(2005年1月29日、Shibuya O-East)
  • りゆのSUMMER VACATION(2007年8月4日、渋谷DUO MUSIC EXCHANGE)
  • STGMライブツアー「AXION」ゲスト出演
    • AXION in Morioka -at summer-(2007年8月26日、盛岡Club Change WAVE)
    • AXION in OSAKA(2007年9月30日、大阪KNAVE)
    • AXION in FUKUOKA(2007年11月25日、福岡Rooms)
  • りゆのA Year-End Party(2007年12月29日、横浜アリーナサウンドホール)
  • Riyu's Birthday Party(2008年1月20日、四谷アウトブレイク)
  • りゆのCarnival(2008年3月20日、Shibuya O-West)
  • 小坂りゆ 大阪ライブイベント"every struggle" (2008年4月6日)

出演

映画

インターネットテレビ

ラジオ

  • りょうとりゆのパケdioチャンネル(2005年、ラジオ日本
  • ステゴマの「と金主義!」(2007年、FM岩手) 

関連項目

外部リンク