コンテンツにスキップ

「竹川美子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
130行目: 130行目:


{{DEFAULTSORT:たけかわ みこ}}
{{DEFAULTSORT:たけかわ みこ}}
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の女性歌手]]
[[Category:演歌歌手]]
[[Category:演歌歌手]]
[[Category:日本クラウンのアーティスト]]
[[Category:日本クラウンのアーティスト]]

2016年11月10日 (木) 19:57時点における版

竹川 美子
出生名 竹川 美子(たけかわ よしこ)
生誕 (1979-01-06) 1979年1月6日(45歳)
出身地 日本の旗 日本 広島県安芸郡府中町
ジャンル 演歌
職業 歌手
活動期間 2003年 - 現在
レーベル 日本クラウン
事務所 サニーサイド・ブレーンズ(2003年5月 - 2014年8月
ハブ・マーシー(2014年9月 - )
公式サイト ハブ・マーシー 竹川美子公式ホームページ

竹川 美子(たけがわ みこ、1979年1月6日 - )は、広島県安芸郡府中町出身の演歌歌手である。本名は同じ漢字表記で「たけかわ よしこ」。所属レコード会社は日本クラウン、所属事務所はハブ・マーシー2003年に「江釣子(えづりこ)のおんな」でデビュー[1]

経歴

デビュー前

メジャーデビュー後

ディスコグラフィー

シングル

  1. 「江釣子のおんな」(2003年5月21日)
    • 作詞:池田充男、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「日本列島夢舞台」作詞:さとの深花、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  2. 「江釣子のおんな」(2004年5月21日)※マキシシングル盤で再発売
    • 作詞:池田充男、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「日本列島夢舞台」作詞:さとの深花、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  3. 「室津のあなた」(2005年9月21日
    • 作詞:池田充男、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「みちのく祭り唄」作詞:月光寺照行、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  4. 「雪の海峡 津軽」(2006年9月6日
    • 作詞:月光寺照行、作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
    • c/w 「美子の三味線ドンパン」作詞:幸田りえ、作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
  5. 「港は雨あがり」(2007年6月6日
    • 作詞:月光寺照行、作曲:斎藤重男、編曲:前田俊明
    • c/w 「都城風ごよみ」作詞:小宮えり、作曲:木村考志、編曲:前田俊明
  6. 「越前かもめ」(2007年12月5日
    • 作詞:はち惣平・水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
    • c/w 「美子のおてもやん」熊本県民謡 補作詞:水木れいじ、補作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
  7. 「むらさき川」(2008年7月2日
    • 作詞:かず翼、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「夜ごと酒」作詞:新條カオル、作曲:森幸生、編曲:前田俊明
  8. 「岬のおんな」(2009年5月13日
    • 作詞:星野哲郎、作曲:叶弦大、編曲:
    • c/w 「美子の八木節」作詞:かず翼、作曲:叶弦大、編曲:
  9. 「雪の十日町」(2009年11月4日
    • 作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「美子のソーラン節」作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  10. 「蛍川」(2010年6月2日
    • 作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
    • c/w 「美子の串本節」作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:萩田光雄
  11. 「浪花恋人情」(2011年1月12日
    • 作詞:水木れいじ・今中楓渓、作曲:岡千秋・大村能章、編曲:前田俊明
    • c/w 「美子の真室川音頭」山形県民謡 作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  12. 「花しのぶ」(2011年8月24日
    • 作詞:麻こよみ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「美子のおはら節」作詞:麻こよみ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  13. 「五十鈴川」(2012年5月9日
    • 作詞:麻こよみ、作曲:叶弦大、編曲:南郷達也
    • c/w 「美子の花笠音頭」作詞:岬坊真明、作曲:叶弦大、編曲:
  14. 「恋しずく」(2012年12月5日
    • 作詞:佐野源左衛門一文、作曲:叶弦大、編曲:南郷達也
    • c/w 「美子の佐渡おけさ」作詞:佐野源左衛門一文、作曲:叶弦大、編曲:
  15. 「おんなの夜明け〜第一章〜」(2013年5月8日
    • 作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:
    • c/w 「美子の金比羅ブギウギ」作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:
  16. 「おんなの夜明け〜第二章〜」(2014年1月5日
    • 作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
    • c/w 「美子のデカンショ節」作詞:水木れいじ、作曲:叶弦大、編曲:前田俊明
  17. 「下田慕情」(2014年8月6日
    • 作詞:我妻ゆき子、作曲:河合英郎、編曲:蔦将包
    • c/w 「美子のノーエ節」作詞:津田雅道、作曲:叶弦大、編曲:蔦将包

企画シングル

  1. 「江釣子のおんな・はぐれコキリコ」(2005年2月23日成世昌平・竹川美子
  2. 「お蝶次郎長恋姿」(2009年2月4日)竹川美子・岡千秋
    • 作詞:たかたかし、作曲:岡千秋、編曲:池多孝春
    • c/w 「茶摘歌」作詞:たかたかし、作曲:岡千秋、編曲:池多孝春
  3. 「星空の下で」(2011年3月2日北川大介・竹川美子[注釈 2]
    • 作詞:紙中礼子、作曲:叶弦大、編曲:若草恵
    • c/w 「新・東京音頭」作詞:麻こよみ、作曲:叶弦大、編曲:若草恵

アルバム

  1. 『竹川美子 第一唱 〜初雪〜 「雪の海峡 津軽」』(2007年2月7日
  2. 『竹川美子 ベスト12「越前かもめ」「港は雨あがり」』(2008年2月6日
  3. 『竹川美子 全曲集 〜螢川・雪の十日町〜 』(2010年10月6日
  4. 『竹川美子 ベスト12 〜五十鈴川・江釣子のおんな〜 』(2012年11月7日
  5. 『竹川美子 全曲集 〜おんなの夜明け〜第一章〜・江釣子のおんな〜 』(2013年10月2日

ラジオ番組

  • 『竹川美子・池田舞の歌とおしゃべり〜時々ためになる話』文化放送他(2014年7月6日 - 、毎週日曜日)番組パーソナリティー
  • 『竹川美子のまあまあ聞きんさい!』ラジオ日本他(放送終了)番組パーソナリティー

脚注

注釈
  1. ^ 竹川の父は生前の春日八郎の後援会会長で、みずから春日九郎と名乗るアマチュア歌手でもあり、地元広島を中心に老人ホームなどの慰問を続けている。
  2. ^ はとバスの新人バスガイド向け教則本に2012年3月より「新・東京音頭」が掲載されている(文化通信.com公式ホームページ2014年9月12日時点のオリジナルアーカイブ 2014年9月12日閲覧)。
出典
  1. ^ a b c d e f 日本クラウン 竹川美子公式ホームページ2014年9月12日時点のオリジナルアーカイブ 2014年9月12日閲覧
  2. ^ 文化放送 吉田照美 飛べ! サルバドール公式ホームページ2014年9月12日時点のオリジナルアーカイブ 2014年9月12日閲覧

外部リンク