コンテンツにスキップ

「綾野ましろ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
216行目: 216行目:
{{DEFAULTSORT:あやの ましろ}}
{{DEFAULTSORT:あやの ましろ}}


[[Category:日本のポップ歌手]]
[[Category:日本の女性ポップ歌手]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:アリオラジャパンのアーティスト]]
[[Category:アリオラジャパンのアーティスト]]

2016年11月10日 (木) 21:13時点における版

綾野 ましろ
生誕 4月23日
出身地 日本の旗 日本北海道
ジャンル J-POPアニメソング
職業 歌手
活動期間 2014年 -
レーベル アリオラジャパン(2014年 - )
事務所 CREATIVE OFFICE CUE
公式サイト 綾野ましろ AYANO MASHIRO オフィシャルサイト

綾野 ましろ(あやの ましろ、4月23日 - )は、日本女性歌手

北海道虻田郡洞爺湖町[1]出身。血液型O型

来歴

保育園児のころからSPEEDの楽曲を振り付きで歌うなど歌が大好きで[2]、小学生時代にはL'Arc〜en〜Cielthe GazettEなどのロックアーティストを好むようになる[3]。室蘭の高校では、高校三年生になり周りが進路を決めていく中で何を目標に頑張ろうかということを考えると「人に居場所を与えられる人になりたい」「歌手の夢を追い続ける」という結論に達する。その後札幌の専門学校に進学しライブ出演を重ねながら歌手を目指し、その中で藍井エイルに衝撃を受け、アニメソング歌手としての道を歩み始める[2]。その後学びの過程でプロデューサー安田史生と出会い[4]、2014年5月発売の『リスアニ! Vol.17』付録CD「Wingless Diver」にてMashiro名義でプレデビュー。同年8月発売の『リスアニ! Vol.18』付録CDのプレデビュー第2作「刹那クロニクル」より綾野ましろ名義となる。芸名の「ましろ」は北海道の白い雪をイメージして命名された[5]

2014年10月22日テレビアニメFate/stay night [Unlimited Blade Works]』のオープニングテーマ「ideal white」でメジャーデビューした。

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
初回限定盤 通常盤 期間限定盤
1st 2014年10月22日 ideal white BVCL-608/9 BVCL-610 BVCL-611/2 14位
2nd 2015年4月29日 vanilla sky BVCL-635/6 BVCL-637 BVCL-638/9 52位
3rd 2015年8月19日 infinity beyond BVCL-663/4 BVCL-665 BVCL-666/7 64位
4th 2016年8月3日 Lotus Pain BVCL-735~7 BVCL-738 BVCL-739 31位

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
初回仕様限定盤A 初回仕様限定盤B 通常盤
1st 2016年10月5日 WHITE PLACE BVCL-748/9 BVCL-750/1 BVCL-752 27位

配信限定シングル

発売日 タイトル 販売形態
2015年10月9日 focus light デジタル・ダウンロード
2016年3月8日  Believe [6] デジタル・ダウンロード

コンセプトアルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2016年1月13日 early days BVCL-692 43位

タイアップ

楽曲 タイアップ
ideal white テレビアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』オープニングテーマ
vanilla sky テレビアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オープニングテーマ
infinity beyond PCオンラインゲーム『ガンスリンガー ストラトス リローデッド』主題歌
ハーフムーンフラワー HTB『おにぎりあたためますか』エンディングテーマ
focus light STV『アオタガイ学園』エンディングテーマ
春想の街 北海道庁『クールHOKKAIDO』公認ソング
Lotus Pain テレビアニメ『D.Gray-man HALLOW』エンディングテーマ
misty way ホームメイト TVCM

ライブ

公演年 形態 タイトル 会場
2015年 コンサートツアー Mashirontier presents 綾野ましろ 1st Anniversary One-man Live 2015 ~Lycoris~
2016年 コンサートツアー 綾野ましろ One-man Live 2016 ~growing wing~

Mashirontier会員限定イベント

公演年 タイトル 会場
2015年 おいしら presents Mashirontier Meeting ~1st どばじゅーが!~

参加ライブ

2014年

2015年

  • 九州朝日放送 KBCイチオシ!2015 (3月8日 福岡SKALA ESPACIO)
  • ストラトス音楽祭 (4月30日 新宿BLAZE)
  • マチ★アソビ vol.14 ライブステージ (5月4日 新町橋東公園特設ステージ)
  • Mashiro Ayano Special Live in CharaExpo2015 (6月20日 Singapore EXPO)
  • CharaExpo Special Live Stage in CharaExpo2015 (6月21日 Singapore EXPO)
  • 綾野ましろ×GARNiDELiA スペシャルステージ in TOYAKOマンガ・アニメフェスタ (6月28日 洞爺湖文化センター)
  • 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2015〜だから海って特別な場所なのかな 2015’〜(7月12日 逗子市逗子海岸 OTODAMA SEA STUDIO)
  • mora presents Hi-Res Fresh Live "Juicy" (8月7日 SME乃木坂ビル)
  • HFM『アニリク☆』×TOWER RECOROS広島店 presents「アニリク☆タワヒロは見た」 (8月18日 広島CLUB QUATTRO)
  • Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- (8月30日 さいたまスーパーアリーナ)
  • きたまえ↑ 札幌☆マンガ・アニメフェスティバル 2015 野外アニソンライブ「アニフォレ」 2日目 (9月13日 札幌芸術の森野外ステージ)
  • FANJ Premium Live 2015 (9月20日 京都FANJ)
  • リスアニ! CIRCUIT Vol.07 (10月4日 新宿BLAZE)
  • “PlayStation” presents MINAMI WHEEL 2015 Day1 (10月11日 hillsパン工場)
  • めざましテレビPRESENTS T-SPOOK スペシャルライブ (10月25日 アクアシティお台場7F屋上 ROOFTOP STAGE)
  • ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA (11月21日 横浜アリーナ)
  • Anison-R presents Special Xmas LIVE 2015!! (12月20日 KRAPS HALL)

2016年

  • リスアニ!LIVE 2016 -SUNDAY STAGE- (1月24日 日本武道館)
  • ジャパコン5周年 集え!!ガチ勢 (4月16日 恵比寿ザ・ガーデンルーム)
  • ニコニコ超会議2016 超音楽祭2016 (4月29日 幕張メッセ)
  • マチ★アソビ vol.16 ライブステージ (5月5日 新町橋東公園特設ステージ)
  • TMAFスペシャルステージ2016 飯田里穂×綾野ましろ (6月26日 洞爺湖文化センター)
  • CUE DREAM JAM-BOREE 2016 (7月29日 - 31日 北海きたえーる)
  • アニメまちゅりっ!2016 『アニ ON LIVE 2016!! vol.2』 (9月25日 大阪アニメーションスクール専門学校)
  • SCK presents ナゴヤサブカルスーパーライブ 2016 (10月8日 名古屋Electric Lady Land)
  • マチ★アソビ vol.17 ライブステージ (10月9日 眉山山頂ステージ)
  • No Maps presents 『 SAPPORO ANI-HIGH!! 』supported by Anison-R & ANI-ON! (10月15日 Zepp Sapporo)
  • 東京情報大学 翔風祭 「りっぴー」と「ましろん」のトーク&ライブ in tuis (10月22日 東京情報大学)

2017年

  • リスアニ!LIVE 2017 -SATURDAY STAGE- (1月28日 日本武道館)

出演

インターネット番組

  • リスアニ!STUDIO (ニコニコ生放送、2014年8月8日・11月8日、2015年5月15日・8月14日・11月13日)

ラジオ番組

  • AV Music Channel 『ましろん通信』 (エフエム北海道、2015年1月18日 - 12月27日 全49回)
  • 綾野ましろのマシマシ! (エフエム北海道、2016年4月6日 - )

テレビ番組

出典

  1. ^ 綾野ましろアニサマデビュー「なまら緊張してます」 - 日刊スポーツ 2015年3月21日
  2. ^ a b 『アニメ主題歌でシングルデビュー 高音の歌声 伸びやか 洞爺湖出身の歌手・綾野ましろ』北海道新聞2014年10月21日夕刊
  3. ^ 綾野ましろ “ideal white”―真っ白な新風は、いつも北の大地から吹く! - Mikiki
  4. ^ リスアニ!STUDIO Vol.01 ニコニコ生放送
  5. ^ 『ひと2016「クールHOKKAIDO」の公認ソングを歌う 綾野ましろさん』北海道新聞2016年1月1日朝刊
  6. ^ 綾野ましろ、初のカバー曲「Believe」を配信限定リリース”. 音楽ナタリー (2016年3月1日). 2016年3月2日閲覧。

外部リンク