「MoJo」の版間の差分
154行目: | 154行目: | ||
{{DEFAULTSORT:もしよ}} |
{{DEFAULTSORT:もしよ}} |
||
[[Category:日本のシンガーソングライター]] |
[[Category:日本の男性シンガーソングライター]] |
||
[[Category:日本のフォークシンガー]] |
[[Category:日本のフォークシンガー]] |
||
[[Category:特撮ソング歌手]] |
[[Category:特撮ソング歌手]] |
2016年11月11日 (金) 00:14時点における版
MoJo | |
---|---|
出生名 |
富田 伊知郎 (とみた いちろう) |
別名 |
富田 伊知郎 とみた いちろう |
生誕 | 1952年8月24日(72歳) |
出身地 | 日本 千葉県 |
ジャンル |
フォークソング(1973年 - ) アニメソング(1978年 - ) |
職業 | シンガーソングライター |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 |
1973年 - (アニソン歌手としては1978年 - ) |
レーベル | 日本コロムビア |
共同作業者 | ナイトスキャッツ |
公式サイト | MoJo web |
MoJo(モジョ、1952年8月24日 - )は、日本のシンガーソングライター。千葉県出身。
本名は富田 伊知郎(とみた いちろう)[1]。
人物
1970年代には「とみた いちろう」名義でフォークシンガーとして活動した。1978年の独立以降は、「富田 伊知郎」「とみたいちろう」名義でCMソングなどの作曲・歌唱を手がける一方、「MoJo」名義でアニメソング歌手としても活動している。
現在は、アニメ・特撮ソング歌手としては「MoJo」、作曲家としては「富田」、フォーク歌手としては「とみた」と芸名を使い分けて活動している。
なお、芸名の「MoJo」は後述の「MOJO MOJO EAST」が由来であるが、その当時カーリーヘアーにしていたことも手伝って自分自身も「モジョ」と呼ばれるようになったことがきっかけと発言している[2]。
来歴
高校時代はフォークソングクラブにて部長を務め、同じく近隣の高校でフォークソングクラブの部長を務めていた佐藤龍一(シンガーソングライター)と出会う[3]。
1971年、佐藤龍一とともに吉田拓郎のコンサートに前座で出演したことをきっかけに、佐藤とブルースバンド「宴(うたげ)」を結成。同年、高校時代の後輩が結成したバンド「イージー・ライダーズ」にリードボーカルとして参加し、第5回全国ヤマハ・ライトミュージックコンテスト全国大会にて優勝するが、その後脱退。
1972年、千葉県船橋市において佐藤とともに「MOJO MOJO EAST[4]」を立ち上げ、さまざまな歌手を招いて毎月コンサートを行った。このコンサートに生田敬太郎を招いたことがきっかけとなり、同年に佐藤龍一、伊藤薫(両名は後に「竜とかおる」を結成)と共にエレックレコードと契約[3]。
フォーク時代
1973年、エレックレコードよりフォークアルバム『TAKE1』(1973年)をリリース。「とみたいちろう」名義でデビューを果たす[1]。同時期、同郷で活動をともにしていた「竜とかおる」もエレックからデビューしている。
その後はエレックレコードの主催する唄の市コンサートを中心に活動。同コンサートの出演者は、泉谷しげる、古井戸、生田敬太郎、佐藤公彦(ケメ)、ピピ&コット、海援隊、佐渡山豊、なぎら健壱などがいた。
1976年、2枚目のアルバム『STEP TO MY WAY』をリリースする。同年エレックレコードが倒産し、1977年よりif音楽事務所に移籍。バンド「Big Beat」を結成してライブ活動を開始するが、翌年の1978年にフリーのボーカリストとして独立[1]。
1970年代後半はフォークシンガー周辺は受難の時期[5]であり、フォークシンガーたちは引退(生田敬太郎、よしだよしこ、佐渡山豊など。3人とも1990年代末ごろ復帰)や転業(脚本家になった林ヒロシ、兼業を始めたなぎら)とを余儀なくされた。彼もその後、こういった道のひとつをたどって、フォークおよびニューミュージックの表舞台から姿を消した。
その後はCMソング、アニメ・特撮ソングに活動の場を移していくことになるが、2007年に佐藤龍一と再会したことを契機に再び「とみたいちろう」としてのライブ活動を再開している[6]。
CMソング
1978年の独立と同時に作曲家・スタジオミュージシャンとして活動を開始。バンド時代の最後のライブをCM制作のプロデューサーが見ていたのがきっかけで、CMソング歌手・作曲家(とみた、富田名義)へと転身する[7]。CMソングの代表作は協和発酵 大五郎「俺とおまえと大五郎」、新興産業「パッ!とさいでりあ」、サッポロ 生ビール北海道「お〜い北海道」、セガサターン「セガサターン、シロ!」など[1]。
アニメソング歌手として
1978年、「MoJo」名義でテレビアニメ『宇宙魔神ダイケンゴー』のエンディングテーマ「宇宙の男ライガー」を歌唱。アニメソング歌手としての活動を開始。
1979年、特撮テレビドラマ『バトルフィーバーJ』の主題歌を担当。続く『大戦隊ゴーグルファイブ』『科学戦隊ダイナマン』でも主題歌を歌唱し、以降のスーパー戦隊シリーズの作品においても楽曲の歌唱・作曲を手掛けている。
1980年代終盤からMoJoとしての活動を休止していたが、1999年に行われたライブイベント「スーパーヒーロー魂ツアー1999」への出演を機に活動を本格的に再開[1]。スタジオミュージシャンとなってからはライブイベント等に参加しない方針をとっていた[7]が、同イベント出演をきっかけにアニメ・特撮ソング系の楽曲の歌唱・ライブへの参加を精力的に行うようになっている。
アニメ・特撮歌手としては同年代に活躍した串田アキラ、宮内タカユキとは共にイベントを企画するなど特に親交が深く、ファンからは「魂の三兄弟」と称される。
2007年7月には影山ヒロノブ、遠藤正明、石田燿子、和田光司、山田信夫とともに「アニメフレンズ」というブラジルのアニメイベントへの参加を行った。
作品
アルバム
とみたいちろう名義
- 『TAKE1』(1973年)
- 『STEP TO MY WAY』(1976年)
MoJo名義
- 『MoJo スーパー・ベスト 〜バトルフィーバーJ/科学戦隊ダイナマン〜』 (2005年7月20日)
代表曲(歌唱)
アニメ
MoJo名義
- 宇宙の男ライガー(1978年、『宇宙魔神ダイケンゴー』エンディングテーマ)
- 人生の停車駅(1978年、『銀河鉄道999』イメージソング)
- 若き旅人(1980年、『釣りキチ三平』オープニングテーマ)
- 俺は釣りキチ三平だ(1980年、『釣りキチ三平』エンディングテーマ)
- 燃える闘魂 〜アントニオ猪木〜(1981年、『タイガーマスク二世』挿入歌)
- Crystal Knights NECRIME(1983年、『未来警察ウラシマン』挿入歌)
- Maybe(1983年、『未来警察ウラシマン』挿入歌)
- Battle URASHIMAN(1983年、『未来警察ウラシマン』挿入歌)
- 光速電神アルベガス(1983年、『光速電神アルベガス』オープニングテーマ)
- 若さのフォーメーション(1983年、『光速電神アルベガス』エンディングテーマ)
- 超空戦隊スターレンジャー(2006年、『無敵看板娘』イメージソング)
特撮
MoJo名義
- バトルフィーバーJ(1979年、『バトルフィーバーJ』オープニングテーマ)
- 勇者が行く(1979年、『バトルフィーバーJ』エンディングテーマ)
- 大戦隊ゴーグルV(1982年、『大戦隊ゴーグルファイブ』オープニングテーマ)
- ストップ・ザ・バトル(1982年、『大戦隊ゴーグルファイブ』エンディングテーマ)
- 科学戦隊ダイナマン(1983年、『科学戦隊ダイナマン』オープニングテーマ)
- 夢をかなえてダイナマン(1983年、『科学戦隊ダイナマン』エンディングテーマ)
- 星雲仮面マシンマン(1984年、『星雲仮面マシンマン』オープニングテーマ)
- おれの名はマシンマン(1984年、『星雲仮面マシンマン』エンディングテーマ)
- Take off!! スーパーGUTS(1997年、『ウルトラマンダイナ』挿入歌) ※ピーカブー、若子内悦郎とのユニット「ナイトスキャッツ」の一員として
- EYES OF JUSTICE(2001年、『百獣戦隊ガオレンジャー』挿入歌)
- 希望のサイレンビルダー(2006年、『轟轟戦隊ボウケンジャー』挿入歌)
- 伝説(2006年、『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』エンディングテーマ) ※串田アキラ、宮内タカユキとの歌唱
- 炎神合体エンジンオーG6(2008年、『炎神戦隊ゴーオンジャー』挿入歌)
- 究極サムライハオー 降臨!(2009年、『侍戦隊シンケンジャー』挿入歌)
- データスハイパー 天使と共に(2010年、『天装戦隊ゴセイジャー』挿入歌)
- アキバレンジャー シーズン痛!(2013年、『非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛』オープニングテーマ) ※「桃井はるこfeat.山形ユキオあんどMoJo」名義
- スーパー戦隊☆非公認応援歌(2013年、『非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛』エンディングテーマ) ※「赤木信夫と山形ユキオあんどMoJo」名義
CMソング、その他
とみたいちろう名義
- 俺とおまえと大五郎(協和発酵「大五郎」コマーシャルソング)
- パッ!とさいでりあ(新興産業コマーシャルソング[8]
- お〜い北海道(サッポロ「生ビール北海道」コマーシャルソング)
- セガサターン、シロ!(1997年、セガ「セガサターン」コマーシャルソング)
- 石丸電気の歌(1978年頃、「石丸電気」コマーシャルソング)
- ビックカメラの歌(1983年頃、「ビックカメラ」コマーシャルソング)
- ヤマダ電機の歌(「ヤマダ電機」コマーシャルソング)
- 「明治エッセルスーパーカップ」コマーシャルソング
- ぼくのバレンタインデー(『みんなのうた』)
- MoJo名義
- なくな! ダメ虫(1978年、『ひらけ!ポンキッキ』。キャニオン CX-115)
- マンモス(1978年、『ひらけ!ポンキッキ』。LP『ひらけ!ポンキッキ』(キャニオン C18G0003)収録)
- 大きいのかな小さいのかな(1978年、『ひらけ!ポンキッキ』。LP『ひらけ!ポンキッキ』(キャニオン C18G0003)収録)
- ひとりぼっちのスニーカー(1979年、『ひらけ!ポンキッキ』。キャニオン CX-117)
- ジャンピンジャンプ(1988年、『パオパオチャンネル』。ビクター VDR-25145/VCK-20155)
- どえらいもんだね夢気球(1989年、『パオパオチャンネル』。日本コロムビア CK-838/CFK-646)
キャプテン・モジョ・グループ
- Chieftain's Daughter'79(酋長の娘)
など
出演
テレビドラマ
- 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第3話「妄想拳劇」(2013年4月) - MoJo (本人役)
イベント
- スーパーヒーロー魂ライブ 1999年11月14日の東京公演に初参加。以降も同ライブの中核メンバーとして継続して出演。
- スーパー戦隊“魂”ライブ 2004年の初回から出演。以降も開催される際は毎回出演。
- スーパーロボット魂ライブ 2007年、2014年に参加。
この節の加筆が望まれています。 |
関連項目
脚注
- ^ a b c d e “profile”. 「Mojo web」(Mojo公式サイト). 2014年2月8日閲覧。
- ^ "vs. ☆MoJoさん&石田燿子さん". ショッカーO野の秘密基地へようこそ!! 第18回. 28 March 2009.
- ^ a b “あわせ鏡・とみたいちろう・永遠の現在”. 「佐藤龍一の流星オーバードライブ」(佐藤龍一公式ブログ) (2007年6月22日). 2014年2月8日閲覧。
- ^ 「MOJO」はスワヒリ語で「みんなで一緒に」という意味であり、関西のコンサートイベント「MOJO WEST」を意識したもの。
- ^ RCサクセション飼い殺し騒動、エレックレコード・URCレコードの消滅、フォーライフの設立騒動など。
- ^ “とみたいちろうProfile”. 「とみたいちろう」(とみたいちろう公式サイト). 2014年2月8日閲覧。
- ^ a b 鈴木美潮 (2009年8月9日). “「不屈のひみつ」 ライブの「悪夢」消した声援”. 読売新聞(日曜版)
- ^ 小林亜星作曲、富田伊知郎歌唱で、フルバージョンが「小林亜星CMソングアンソロジー」に収録されている。ただし、シングル化されたのは小林亜星歌唱バージョン。
外部リンク
- MoJo web - 公式ウェブサイト
- とみたいちろう - 公式ウェブサイト
- MoJo - アニソン データベース