コンテンツにスキップ

「山村隆太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
71行目: 71行目:
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:大阪府出身の人物]]
[[Category:大阪府出身の人物]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:日本の男性ロック歌手]]
[[Category:日本の男性ポップ歌手]]
[[Category:日本の男性ポップ歌手]]
[[Category:アミューズ]]
[[Category:アミューズ]]

2016年11月11日 (金) 05:25時点における版

山村隆太
別名 隆太
総理
生誕 (1985-01-21) 1985年1月21日(39歳)
出身地 日本の旗 日本, 大阪府松原市
学歴 関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業
ジャンル J-POP
ロック
職業 ミュージシャンボーカリストギタリスト作詞家作曲家
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 2007年 -
レーベル A-Sketch
事務所 アミューズ
共同作業者 flumpool
THE TURTLES JAPAN
玉井健二
(プロデューサー)
百田留衣
(プロデューサー)
ザ・ビートルズ

山村 隆太(やまむら りゅうた、1985年(昭和60年)1月21日 - /A型)は、日本のボーカリストギタリスト作詞家大阪府松原市出身。現在はflumpoolTHE TURTLES JAPANボーカルとして活動中。

概要

  • flumpoolのほとんどの楽曲の作詞を担当している。
  • 使用機材はGibson Les Paul special

来歴

  • 大学時代に尼川を含めた3人で路上ライブをはじめた。
  • 2010年6月に喉のポリープ摘出手術を受けた。デビュー当時にポリープが発見されていたが、安静にすることでその後も音楽活動も続けていた。しかし2010年の2月ライブリハーサル中に喉の違和感を覚え検査したところ、ポリープが肥大化しているのが確認されたため、本人の意向でツアー後に1か月療養することになった。術後初のライブはSETSTOCK'10である。
  • 2011年6月よりアンエアのMobageの新TV-CM「どんな未来にも愛はある編」にソロで出演。初のソロ活動となる。
  • 2014年11月に、亀田誠治、阪井一生と3人で構成されるTHE TURTLES JAPANの1stシングル『It's Alright!』を発売。この曲は、TBS系『CDTV』10・11月度オープニングテーマ曲に決定している[1]
  • 2016年6月26日、一般女性と結婚したことを発表した。

人物

使用楽器

  • fender classic series 60s telecaster (2010年頃まで使用)
  • fender custom shop 1959 telecaster(TouchのPVから使用してる現在のメイン機)
  • Gibson Les Paul Custom
  • リッケンバッカー レスポール (赤)
  • K.Yairiアコギ

出演

CM

脚注

  1. ^ “亀田誠治・flumpool山村&阪井による“THE TURTLES JAPAN”、シングル発売決定”. Ro69. (2014年10月1日). http://ro69.jp/news/detail/110832 2014年10月1日閲覧。 

関連項目