コンテンツにスキップ

「Brown Eyed Girls」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:削除された韓国のアイドルのカテゴリ修正依頼 - log
154行目: 154行目:


{{DEFAULTSORT:ふらうんあいとかあるす}}
{{DEFAULTSORT:ふらうんあいとかあるす}}
[[Category:韓国のアイドルグループ]]
[[Category:韓国の歌手グループ]]

2016年11月12日 (土) 13:48時点における版

Brown Eyed Girls
基本情報
出身地 大韓民国の旗 韓国
ジャンル K-POPR&BHip Hop
活動期間 2006年 - 現在
レーベル Nega Network(韓国)、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(日本)
事務所 ネガネットワーク
公式サイト browneyedgirls.jp (日本)
メンバー ジェア
ナルシャ
ミリョ
ガイン
ブラウンアイドガールズ
各種表記
ハングル 브라운 아이드 걸스
発音: プラウンアイドゥガルス
ローマ字 Brown Eyed Girls
テンプレートを表示

ブラウンアイドガールズ(브라운 아이드 걸스、Brown Eyed Girls)は、韓国の女性4人組のアイドルグループで2006年にデビューした。略称としてブアガール(브아걸)、B.E.G とも呼ばれる。

来歴

デビューの年

Brown Eyed Girlsは“Brown eye”シリーズの3番目のプロジェクトとして結成され、デビューまで3年もの育成期間を費やして誕生した。 2006年3月、1集アルバム『Your Story』でデビューする。

デビュー当初は顔出しをせずに活動していたが、7月に作曲家ユン・イルサンのシングル『Hold The Line (featチョPD)』のミュージックビデオに電撃出演しヒット曲となる。

その後、同年デビューのSeeYaとのコラボレーション曲『To My Lover』を9月にリリースする。

そしてこの年のソウル歌謡大賞で新人賞を受賞する。

ブレイク

2007年6月、デジタルシングル『私が夏だ (내가 여름이다)』の収録曲である「オアシス (오아시스) featイ・ジェフン (이재훈)」がヒットし、9月に発売された2集アルバム『行きなさいミス・キム (떠나라 미스김)』にも収録された。

そして2008年1月にミニアルバム『With L.O.V.E Brown Eyed Girls』が発売され、タイトル曲の「L.O.V.E.」が大ヒットを果たし、この年の上半期オンライン総合順位1位曲に輝いた。

「L.O.V.E.」はエレクトロニカルなダンス曲で、今までボーカルに偏重を置いていた彼女達にとっては初めての挑戦であったが、その余韻が続く中で2枚目のミニアルバム『My style』を発表し、よりエレクトロニックサウンドが濃い「どうして(어쩌다)」でまたしてもヒットを果たす。

「どうして(어쩌다)」は機械的なサウンドで、すぐ中毒になる程強いメロディラインが印象的である。また同アルバムの収録曲「You」と共に国内音楽サイトのヒットチャートで最上位圏にランクインし、東方神起Wonder Girlsなどの人気グループが活動を再開した中での健闘とあり、一層目を引く存在となる。

Sound-G

2009年7月、3集アルバム『Sound-G』がリリースされ、彼女たちは“セクシー路線”という新たな一面を見せることになる。イ・ミンス作曲のタイトル曲の「Abracadabra」のミュージックビデオでは、刺激的かつ官能的な内容で話題となる。さらに同曲において“小生意気ダンス”と呼ばれる腰を揺らすダンスが人気を呼ぶ。

サウンド

デビュー当初は「オアシス (오아시스)」、「行きなさいミス・キム (떠나라 미스김)」などに代表される、“ハイブリッドソウル(Hybrid Soul)”というR&BHIP HOPがプラスされた自らの新しいジャンルを立てて、ボーカル中心のバラード曲も多い。2008年からはエレクトロニックブームに乗り「L.O.V.E.」、「どうする (어쩌다)」などのダンス曲、エレクトロニックサウンドを披露している。

メンバー

ジェア (제아:Jea)

  • 本名:キム・ヒョジン (김효진)
  • 生年月日: (1981-09-18) 1981年9月18日(42歳) 身長:159cm 体重:49kg 血液型:O型
  • リーダー、ボーカル
  • 芸名の意味:一番美しい声という意味
  • 趣味:ピアノ、映画鑑賞

ミリョ (미료:Miryo)

  • 本名:チョ・ミヘ (조미혜)
  • 生年月日: (1981-11-02) 1981年11月2日(42歳) 身長:163cm 体重:45kg 血液型:A型
  • ラップ
  • 芸名の意味:あだ名だった調味料からミリョ
  • 趣味:ギター、音楽鑑賞
  • メンバーの中で唯一日本語が話せる

ナルシャ (나르샤:Narsha)

  • 本名:パク・ヒョジン (박효진)
  • 生年月日: (1981-12-28) 1981年12月28日(42歳) 身長:158cm 体重:48kg 血液型:A型
  • ボーカル
  • 芸名の意味:韓国語の古語「飛ぶ」という意味。あだ名はソインドル(成人アイドル)
  • 趣味:ピアノ、CD収集
  • 一人っ子
  • テレビ番組
  • ラジオ番組
    • ボリュームアップ (KBS 2010年)

ガイン (가인:Ga-in)

  • 本名:ソン・ガイン (손가인)
  • 生年月日: (1987-09-20) 1987年9月20日(36歳) 身長:163cm 体重:43kg 血液型:B型
  • ボーカル
  • 趣味:インテリア、ダンス、映画鑑賞
  • Baby-Gとも称されている
  • MBC私たち結婚しました(ウギョル)」で2AMのチョ・グォンと1年半の間、仮想結婚をした。

作品

アルバム

シングル

コラボレーション曲

その他

  • 「Loving You」 ドラマ『ぶどう畑のあの男』OSTタイトル曲 (2006年8月)
  • 4Tomorrow「두근두근 Tomorrow」(2009年10月7日)
    • 4Tomorrowは、サムスングループの公共サービスキャンペーンプログラムの一環として、AFTERSCHOOLのユイ、Brown Eyed Girlsのガイン、KARAハン・スンヨン4minuteキム・ヒョナの4人により結成されたグループ。
    • 公式サイトには、デジタルシングル「두근두근 Tomorrow(ドキドキTomorrow)」のダウンロードサービスの他、ミュージックビデオ、ミュージックドラマなどのコンテンツが準備されている。

受賞歴

年度 受賞歴
2006
  • 第16回ソウル歌謡大賞 - 新人賞
2008
  • 第23回ゴールデンディスク賞 - デジタル音源賞
2009
  • 第18回ソウル歌謡大賞 - Bonsang賞
  • 2009アジアモデルフェスティバルアワード - 人気歌手賞
  • Mnet Asian Music Awards - 女性グループ賞
  • Mnet Asian Music Awards - ハウス&エレクトロニック賞
2010
  • 第19回ハイウィンソウル歌謡大賞 本賞
  • 第7回韓大衆音楽賞 最優秀ダンスエレクトロニック音盤受賞
  • 第7回韓大衆音楽賞 最優秀ダンスエレクトロニック歌賞

外部リンク