コンテンツにスキップ

「Baby V.O.X」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:削除された韓国のアイドルのカテゴリ修正依頼 - log
99行目: 99行目:
{{Singer-stub}}
{{Singer-stub}}
{{DEFAULTSORT:へいひいほつくす}}
{{DEFAULTSORT:へいひいほつくす}}
[[Category:韓国のアイドルグループ]]
[[Category:韓国の歌手グループ]]

2016年11月12日 (土) 13:49時点における版

Baby V.O.X
別名 ベイビーボックス、ベビボ、ベボック
出身地 大韓民国の旗 韓国
ジャンル K-POPR&B
活動期間 1997年 - 2005年, 2007年 -
レーベル DR Music
メンバー アン・ジンギョン
ファン・ヨンギョン
オ・ミンジン
バク・ソリ
旧メンバー イ・ガイ
ジャン・ヒョンジョン
ジョン・シウン
キム・イジ
イ・ヒジン
チャ・ユミ
シム・ウンジン
カン・ミヨン
ユン・ウネ
ヤン・ウンジ
ハン・エリ
ミョン・サラン
ベイビーボックス
各種表記
ハングル 베이비복스
漢字 -
発音: ベイビーボックス
ローマ字 Baby V.O.X
テンプレートを表示

ベイビーボックス(Baby V.O.X)は大韓民国の女性5人組のアイドルグループ。V.O.XはVoice of Xpression (Expression)の略である。1期は1999年から2005年まで活動し、現在2期が活動休止状態である。

解説

1期:1997年にアルバム「EQUALIZEHER」でデビューするもののヒットせず。キム・イジ、イ・ヒジン以外のメンバーの入れ替えを行いイ・ガイ、シム・ウンジン、カン・ミヨンが加わる。2集「Ya Ya Ya」の表題曲「Ya Ya Ya」が大ヒット。2集発表後、イ・ガイが脱退し、代わりに当時15歳の最年少メンバー、ユン・ウネが加わる。これ以降メンバーは2004年の7集「Ride West」まで不動であった。7集発売後、2004年10月シム・ウンジンが脱退し、2005年ユン・ウネが脱退した後、2006年解散した。初代Baby V.O.Xは、S.E.S, Fin.K.Lなどと同時代に活躍したが、中国、台湾、タイなど韓国国外においては圧倒的な人気があった。日本においては、ライブやイベントに参加しCDデビューもしているが、本格的な活動には至らなかった。2003年に朝鮮民主主義人民共和国で公演を行ったことがある。解散後は各自ソロで活動している。

2期:2007年、新しいメンバー(アン・ジンギョン、ファン・ヨンギョン、ハン・エリ、ミョン・サラン、ヤン・ウンジ)でベイビーボックス・リブ(Baby V.O.X Re.V)を結成、1集(Baby V.O.X Re.V)を発表、メンバーを入れ替え、2008年に再度Baby V.O.Xに改名し、2集(I believe)を発売、現在に至る。

メンバー

元メンバー

1期

2期

ディスコグラフィ

CD、ミュージックテープ

1期

2期

  • 1集- Baby Vox Re.V(2007年)
  • 2集- I Believe(2008年)

VCD

ライブ盤

DVD

海外盤

  • ミニアルバム- Go (2003年)日本

このほか、台湾タイ中華人民共和国等で海外盤が発売されている。

来日歴

  • 2000年10月24日 ライブ(渋谷 On Air West)
  • 2000年12月 2日 Korea Super Expo 2000 スーパーライブ(東京ビッグサイト)
  • 2001年 1月16日 Da Live 2001(横浜国立大ホール)
  • 2001年11月16日 Korea Super Expo 2001 スーパーライブ(インテックス大阪)
  • 2002年11月17日 日韓交流ドリームライブ(幕張メッセ)
  • 2004年 7月30日 日韓赤十字チャリティーコンサート(新潟県長岡厚生会館)

関連項目