コンテンツにスキップ

「キム・ヒョナ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:削除された韓国のアイドルのカテゴリ修正依頼 - log
162行目: 162行目:
{{デフォルトソート:きむ ひよな}}
{{デフォルトソート:きむ ひよな}}
[[Category:韓国のポップ歌手]]
[[Category:韓国のポップ歌手]]
[[Category:韓国のアイドル]]
[[Category:韓国の歌手]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:1992年生]]
[[Category:1992年生]]

2016年11月12日 (土) 14:15時点における版

キム・ヒョナ
基本情報
出生名 김현아
生誕 (1992-06-06) 1992年6月6日(32歳)
出身地 大韓民国の旗 韓国 ソウル特別市
ジャンル K-POP
職業 歌手
活動期間 2007年 -
事務所 CUBEエンターテインメント
公式サイト cubeent公式サイト
キム・ヒョナ
各種表記
ハングル 현아
漢字 泫雅
発音: ヒョナ
文化観光部2000年式 Hyeon A
各種表記(本名)
ハングル 김현아
漢字 金 泫雅
発音: キム・ヒョナ
文化観光部2000年式 Gim Hyeon A
テンプレートを表示
キム・ヒョナ(2012年)
キム・ヒョナ(2013年)
ソウル・ファッション祭にて(2016年)

キム・ヒョナ(김현아、Kim Hyun A、金 泫雅1992年6月6日 - )は、韓国ソウル特別市出身のダンスポップ歌手ラッパー。アイドルグループ「4minute」のメンバー。CUBEエンターテインメント所属。

Come to Los Angeles

2007年にJYPエンターテインメント所属のグループ「ワンダーガールズ」のメンバーとしてデビューするが、健康上の問題により脱退[1]。その後CUBEエンターテインメントに所属を移し、2009年に「4Minute」のメンバーとして再デビュー。現在はソロ歌手としての活動も行う。多くの歌手とフィーチャリングを行い、2012年には世界的にヒットしたPSYの「江南スタイル」のミュージックビデオにも出演した。

来歴

1992-2008:幼少期とデビュー

1992年6月6日韓国ソウル特別市で2男1女の長女として生まれた。ダンスへの情熱が強く、小学校3年生のときからダンススクールに通った[2]。その後、JYPエンターテインメントの公開オーディションを通じてワンダーガールズのメンバーとなる。 2007年2月、「The Wonder Begins」でデビューし、パワフルなラップとダンスで「ムスタング」というニックネームも得たが、習慣性腸炎の入退院を繰り返すなど健康問題のため7月にワンダーガールズを脱退。多くのファンがヒョナの復帰を待ち望む中、2008年9月にCUBEエンターテインメントに移籍。病院での治療と同時に復帰の準備を始めた。2009年2月にはファッションブランドの広告を通じてワンダーガールスの活動以来初めて人前に姿を見せ、歌手AJの曲「Dancing Shoes」のミュージックビデオに成熟した姿で出演。 同時期に韓国芸術高等学校に入学した。

2009-2010:4Minuteの結成とソロデビュー

2009年6月、5人組ガールズグループ「4Minute」で再デビュー。デビューシングル「Hot Issue」は、公開当日に各種音源チャートで1位を獲得し、デビュー一週間あまりでCMを2件獲得するパワーを見せた。続いてアルバム『For Muzik』を発売すると、タイトル曲「Muzik」は公開すると同時に爆発的な反響を得て、音楽番組「人気歌謡」で初の1位を獲得。

2009年10月から、KBS 2TVのバラエティー番組「青春不敗」のメンバーとして出演し、「駄々っ子ヒョナ」「幼稚姉妹の妹」「末っ子」「キムPD」などのニックネームを得てさらに人気が上がった。青春不敗の他にも多くのバラエティー番組に出演し、知名度を上げた。この頃からフィーチャリング活動も活発に行い、 サムスングループのプロジェクトユニット「4Tomorrow」のメンバーとしてデジタルシングル「ドキドキTomorrow」を発表、ナビのデジタルシングル「涙ももったいない」、勇敢な兄弟のアルバム『The Classic』の収録曲「Bittersweet」にフィーチャリングで参加した。

2010年1月、ソロで初のシングル「Change」を発売。BEASTヨン・ジュンヒョンがフィーチャリングで参加した。「Change」のステージでは、パフォーマンス中心の演出で成熟したイメージを披露した。振り付けの「骨盤ダンス」が流行し、芸能人らが真似る事もあった。ヒョナのソロ活動が終わると4minuteは本格的な海外進出を開始し、台湾で発売したアルバム「4Minute for Muzik」はゴールド認定を受けた他、香港日本フィリピンなどにも進出して人気を得た。

2011 -現在:Bubble Pop!、トラブルメーカー

2011年2月、韓国芸術高等学校を卒業。4月に4Minuteが初の正規アルバム『4Minutes Left』を発売した頃、イム・ジョンヒの「Golden Lady」にフィーチャリングで参加。6月からはMBCの番組「ダンシング・ウィズ・ザ・スター」に出演。7月5日、ミニアルバム『Bubble Pop!』を発売。タイトル曲の「Bubble Pop!」はデジタル総合チャート 2位を獲得したが、韓国放送通信委員会が「振り付けの一部が青少年に扇情的に見える」として振り付けの変更を要請され、事務所の判断で活動を中止した。「Bubble Pop!」は、評論家から混合の評価を受けたが、「イズム」で「キャンディポップの要素がうまく溶け込んだにも関わらず正しい傍点を取り入れなくて綿菓子のようなトラックになった」と評価した。英国の「パプジョスチス」は、「今日の歌」に選定し、アメリカの「スピンマガジン」は、 2011年今年のベスト曲20」のランキングで「Bubble Pop!」を9位に選ばれた。その後2011年8月から自らがフィーチャリングした曲「Just Follow」で後続曲活動をした。

2011年12月、同じ所属事務所の歌手チャン・ヒョンスンとのユニット「トラブルメーカー」を結成。12月1日EPアルバム「Trouble Maker」をリリースした。「Trouble Maker」は人気を得てビルボードのK-POPホット100で2位を獲得し、デジタル総合チャートで1位を獲得。しかし「Bubble Pop!」と同様に振り付けの扇情性の議論が起こり、振り付けを修正した。2012年3月のヒョナは、スパイシーカラーと手を組んでヒョナwithスパイシーカラーというグループを発表し、1950年代楽観主義と60年代のレトロヴィンテージムードでインスピレーションを得た。2013年5月6日午後、高熱で倒れ大学総合病院に5月12日まで、入院する。

パフォーマンス

ワンダーガールズの頃からラッパーを務めていたが、所属していた4minuteでもダンサーとラッパーを務めている。ダンスを得意としているヒョナは、初のソロ活動「Change」でもボーカルよりパフォーマンス重視の公演を広げた。 通常、グループ出身の個別活動をしているメンバーは、ボーカル出身だったが、ヒョナはラップ、ダンサーという点で好評を博した。また、ラッパーとして多くの歌手たちの歌にフィーチャリングで参加。イズムのイ・ジョンミンは「Bittersweet」と「4minute For musik」で見せた力のあるラップは、「他のガールグループでは見えない出来栄え」と評価。

ダンスの実力はすでに、ワンダーガールズの頃から認められていたが、ビゴル出身の女性歌手ソリは「ヒョナは若いのに、とてもダンスが上手く、ベテランのダンサーでも出すのが難しいセクシーな感じが良く出ている」とダンスが上手いアイドルに挙げている。また、 イ・ジュンもヒョナをガールズグループの中で最高のダンスの実力だと絶賛した。歌手イ・ジュノもソロ曲「Change」では、ダンスが上手い「チュドラ」と「その曲からその表情、動作、歌が出てくる。先天的に才能があるのだ」とヒョナが最高のダンサーとして挙げている。主にセクシーでパワフルなダンスを踊るヒョナは幼い年齢層に支持され、ヒョナのダンスを真似し踊るが、それが理由で放送禁止にされるなど批判を浴びた。また、主に脚のラインを強調するため、ホットパンツとミニスカートをよく着用するが、衣装が扇情的と批判を浴びる事がある。

一方、自身ではメンバーの中で一番振り付けを覚えるのが遅いと語ったことがある。

ディスコグラフィ

ワンダーガールズとしての作品は「ワンダーガールズ」を参照。4Minuteとしての作品は「4minute」を参照。

シングル
ミニアルバム
フィーチャリング
  • 2009年 AJ
  • 2009年 蝶涙ももったいない
  • 2009年 勇敢な兄弟「Bittersweet
  • 2009年 マイティマウスの恋愛特講
  • 2010年 バク・ユンファ「去年の冬」
  • 2010年 見知らぬ荒野の無法者
  • 2010年 G.NA「Say You Love Me」
  • 2010年 オ・ウォンビン「愛しているまた、愛している」
  • 2011年 イム・ジョンヒ「Golden Lady」
  • 2011年 ホ・ヨンセン「Let it go」
  • 2011年 TROUBLE MAKER - BEASTチャン・ヒョンスンとのユニット。
  • 2012年10月「She is my girl」「S4」ラッパーとして参加。

出演

テレビ

  • 2007年 「ワンダーガールズシーズン1」、「ワンダーガールズシーズン2」、「ショー!K-POPの中心」の司会(ワンダーガールズの活動時期)
  • 2009年 KBS2「青春不敗第32回まで[3]
  • 2009年 KBS2「スターゴールデンベル」
  • 2011年 KBS2「危機脱出ナンバーワン」特別MC

2011年-2012年 MBN「Show K Music」-ソヒョンとの出演

CM

  • 2007年 「クラウンホワイトハイム」(ワンダーガールズの活動時期)
  • 2008年 LG "サイオン" B-Boy Championship
  • 2009年 「TBJ」モデル
  • 2009年 サムスンのイメージ広告4tomorrowモデル
  • 2010年 緑茶ベジミルジョンシクプム
  • 2013年3月 米国トヨタ・カローラ

ミュージックビデオ

  • AJ「Dancing Shoes」
  • マイティマウスの恋愛特講
  • 江南スタイルPSY
  • 「お兄さんはぴったり私のスタイル」 PSY Feat.HyunA
  • 「Let it Go」Heo Young Saeng Feat.HyunA
  • 「Ice Cream」 Feat.maboos

受賞一覧

授賞式 候補作品 受賞部門 結果
2010 Mnetアジアンミュージックアワード 「Change 」 Bubble Pop! 候補
2011 「Bubble Pop!」 受賞

関連項目

脚注

  1. ^ ワンダーガールズ"ヒョナ、健康上の理由でチーム脱退 マイデイリー
  2. ^ 強心臓"ヒョナ、ダンスで世界を変えるのダンスを愛し公開、テレビデイリー
  3. ^ 海外活動でスケジュールが合わなくなり降板。51回にゲスト出演(番組中ハラから稲刈で人手が足りないため電話依頼される)。

外部リンク